頭金0円!初期費用なし 新車のカーリースを探す

MOTAカーリースは3つの心配ナシ!!!

その1返却の心配ナシ

返却の心配ナシ

全車種が残価設定なしのカーリース
契約満了時にはそのまま車がもらえます

その2走行距離制限の心配ナシ

走行距離制限の心配ナシ

マイカー感覚で乗ることができます
※返却時は2,000km/月の上限がございます。

その3メンテナンスの心配ナシ

メンテナンスの心配ナシ 車検、オイル交換無料クーポン付き!

MOTAカーリースでは、リース期間に応じたお得な無料クーポンがついてきます。
※一部お客様負担となります。

MOTA カーリース メニュー
お問い合わせ電話窓口
0120-094-012

MOTAカーリース 利用者のクチコミ

※MOTAカーリースで契約した個人の感想になります
お得な特典

カーリースライフをサポートする無料クーポン

オイル交換や契約期間内の車検が無料になるクーポンなど、おトクな特典がついてきます。

オイル交換無料クーポン

・エンジンオイル半年毎
・オイルエレメント1年毎(相当分)

無料で交換できるクーポンが付いてきます。
これで愛車のケアまでバッチリサポートいたします。

車検無料クーポン

・契約期間内の車検が無料

これで忘れた頃にやってくる、
車検代も心配いりません。

そのほか無料となるサービス内容

人気の新車カーリースサービス比較

MOTA A社 B社
選べる車種 マル
主要国内メーカー
マル
主要国内メーカー
マル
主要国内メーカー
リース期間 7年、9年、11年 1年〜11年 3年〜11年
車がもらえる マル 三角オプションプラン 三角オプションプラン
短期納車の掲載 マル バツ マル
車の返却・乗換えが選べる マル バツ バツ
車のカスタム マル バツ マル
頭金・ボーナス払い対応 マル バツ マル
注)△マークはオプションプラン加入などで対応も可能です。最安値料金は調査時から変動がございます。

カーリースなら、毎月定額で新車に乗ることができます!

車を購入する場合は、税金や車検、メンテナンス費用などの諸費用が都度発生するため、毎月の支出額がバラバラで安定していません。 カーリースの場合は、諸費用がリース料に含まれているので、毎月定額で新車に乗ることができます。

毎月の支払いイメージ

車を購入する場合 毎月の支払いがバラバラ・・・ 新車リースの場合 頭金0円!初期費用なしでずーっと定額!

※グラフに表示している金額はイメージです

車のリースご納車までの流れ

よくある質問

オプションはどんなものを付けられますか
メーカーオプション、ディーラーオプション共にすべて取り付け可能です。メーカーオプション、ディーラーオプションをご希望の方は審査通過後、サポートデスクとのお電話やメールでのやり取りの際にご希望をお伝えください。またMOTAカーリースでは、ナビやETC、ドライブレコーダーなど昨今では必須と言われるオプションをパック化(アクセサリーパック)してお得にご提供しておりますので、こちらもご利用ください。
月額費用に車検費用は含ま れていますか
月額リース料金には車検時に必要となる重量税、自賠責保険料、基本点検整備費用(総合検査料・代行料・印紙代)が含まれます。
※消耗品の一部はお客様負担となります。
リース契約に含まれる項目を教えてください。
車両本体価格・オプション代・環境性能割・新車登録時手数料・自動車税(期間分)・重量税(期間分)・自賠責保険料(期間分)・消費税
納車場所は、どこになりますか
お客様のご自宅になります。ご契約された車両を、お運びいたします。
自動車保険は、別途加入が必要ですか
リース契約には自賠責保険以外は付保されていません。当社では、万が一の場合に備え、お客様ご自身で車両保険付きの自動車保険に加入されることをお勧めしております。当社でも保険のご紹介が可能ですので、ご契約時にご相談ください。
リース契約期間中に事故を起こした場合はどうなるのでしょうか
修理が必要な場合、修理の手配、並びに修理費用はお客様のご負担で実施いただきます。カーリース車両でも、自動車保険に加入することで、付保内容の範囲において補償が受けられますのでカーリースご契約時に、ぜひお客様で自動車保険に加入されるようお勧めいたします。特に車両保険についてはご加入をお勧めしておりますが保険料が高くなることを気にされる方もいらっしゃいますのでご契約をきっかけに保険のお見積りをお勧めしております。
リース契約は途中でやめる(解約する)ことはできますか

契約期間中の解約はできません。解約される場合は、契約規定にもとづいた損害金が発生いたしますので、ご注意ください。詳細はこちらよりお問い合わせください。

オリックス自動車 MOTAカーリースお問い合わせ窓口
電話:0120-094-012
受付時間:9:00~18:00
(土・日・祝日休み)

はじめてのカーリース! パーフェクトガイド

MOTAカーリースの仕組み

MOTAカーリースの仕組みの図

MOTAリースは、自動車に関する多様なサービスを提供するオリックス自動車が車両の調達からリースの審査を行っており、安心してリース契約できます。(契約はオリックス自動車と結ぶことになります)

レビュー・口コミ評価

先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車探しのご参考にどうぞ。

乗り換える気がしません 免許返納カウントダウン 投稿日2024年8月30日
メルセデス・ベンツ Eクラス グレード:E220d スポーツ ディーゼルターボ
総合評価 1 2 3 4 4 4.5
総評
このW213型から運転支援機能ADASが凄く充実しています。メルセデスのADASはわからないことばかりで、以下のYoutubeを観たり、マニュアルを最初から読んだりして理解しました。理解しづらいからとADAS機能を切って使うひともいるようですが使わないのはもったいないです。
https://youtu.be/W9VtT687WcA?si=XgwnJcORv2bLIRny

2017年式、7万キロなのでそろそろ買い替えようかと思うのですが、故障もないし、ADASが充実しているクルマがまだまだ少ないので、買い替える気が起こりません。海外だと20-30万キロあたりまえなので乗り潰そうかなあとも思っています。
良かった点
・最小回転半径が小さいので取り回しがいいです。
・センサーがあちこちに付いているので、死角からクルマや自転車が来ても、ほぼ、わかるのが何しろいいです。タイヤの回転状況も見ているからパンクとかで空気抜けたら警告が出ます。
・緊急ブレーキが発動したのは一回。狭い路地でゆっくりバックしていた時、強烈な勢いで突っ込んできたクルマがいてガチャン!と凄い衝撃でクルマが止まりました(ぶつかったかと思いました)。
・ディーゼルなんで燃費が比較的よく、満タンで約1000km走れると表示が出ます(実際には700-800kmくらいかな)。
・トラクションコントロールもよく出来ていて、スタッドレスならスリップしたり、制御不能になったことはありません。
・クルマとしての基本性能、まっすぐ走る、思ったように回る、きちんと止まるはとてもよくできているなあと乗るたびに思います。
・どれぐらい効果あるかわかりませんが、カメラだけのADASより、LiDARやミリ波レーダーも使っていると思うのでなんとなく安心です。
気になった点
・クルマがデカいので不人気なのかなあという気がします。中古車で買いましたが、新車価格に数百万円の差があるのに、中古車価格は数十万円の差でした。 ・車線維持機能は警告だけでなく、片側ブレーキをかけて車線中央に戻そうとしますが、やや車線維持が弱いです。首都高だと、アイサイトって優秀だなあと感心します。 ・故障で止まったことはないですが、外車は故障がつきものなんで、それは覚悟してます。とりあえず、なるべく交差点の右折車線には止まらないようにしてます(笑 ・エンジンオイルを抜いてください、というビックリな警告が出ますが、走行には問題ありません、と(抜いてもらいましたが)。湿度が高いときにハンドルがキュルキュル鳴きますが、ハンドル内のケーブルの擦れ音なので問題はありません、と(ユニット交換40万円とか)。 ・気になるのはNoXセンサー故障(コロナ時には部品がないという悲惨な事態)、エンジンオイル漏れでコンピュータ破損(メルセデスの持病)、エアコン故障あたりです。 ・いまのところショックアブソーバーのへたりはありませんが、交換なら50万円超え、エアサスなら80万円と5-6年前に聞きましたが、いまはもうちょい高いでしょうね。
BenzからVOLVO乗換 BenzからVOLVO 投稿日2024年8月14日
ボルボ V60 グレード:B5 インスクリプション
総合評価 1 2 3 4 4 4.5
総評
FORD->E-CLASS->C-CLASSとトータルで30年以上ワゴンを乗り継いできました。
C-CLASSが10年12万km超になったので乗り換えました。
以前から気になっていたVOLVOですがサイズが大きくて躊躇していましたが思い切って乗り換えです。
デザインは好みがありますがサイドのキャラクターラインが素敵です。
C-CLASSもサイドキャラクターラインが好きでした。なぜか両車とも上位のV90,E-CLASSは単一面構成でのっぺりした感じです。
細かな造りに不満な点もありましたが2か月乗ってみて感じたことをレビューします。
一言で言って「安心できる良い車」です。
ステーションワゴンならではの良い点や、だからこそ欲しい機能をレビューしました。
良かった点
・想像以上に乗り心地が良い(19インチ40扁平タイヤ装着です)C-CLASSは17インチ50扁平でした(ランフラットから通常タイヤに変えての感想です)。
おそらく車両重量が150KG程度違うので「バネ下重量」が車重に比べて小さいのだと思います。ゴツゴツ感もなく結構快適です。
・エンジンは250馬力+マイルドハイブリッドのおかげで極めて強力です。
・Harman&Kardonの音質がとても素晴らしいです。BENZ標準は貧弱でした。
・安全へのこだわりが半端なく感じられます。特にボディ剛性はすごいです。C-CLASSはねじれやキシミを感じました。RSP(レーダーセーフティパッケージ)をオプションにするBENZの姿勢には安全への取り組みに疑問を感じます。(標準装備、オプション扱いと時期によって違います)
・各種操作系は慣れてきたせいか一部を除いて不満はありません。タッチパネル主体の操作系も慣れの問題だと思います。但しエアコン系は機械式スイッチの方が自然ですね。
・燃費も8KM~10KM/L前後は通勤で走りますし、エコモードにすると10KM~12KM/L以上になります。但しアイドリングストップからの発進はひそやかになります。
・シートは優れものです。マッサージ機能も重宝していますし、ベンチレーション機能も他車にはない魅力です。
・左足用のフットレストが付いています。ベンツはAMGラインじゃないと付きません。
・360度カメラがあるのでめったに使用しませんがバック時にドアを開けて後方確認できます。BENZはドアオープンで「P」にシフトされ動きません(安全配慮なのか?)
・AppleCarPlay対応(最新はgoogle)なのでナビが最新アプリ&マップで利用できます。標準ナビは地図更新が古くちょっとおバカです。(ただし通信料がかかりますよ)
気になった点
・スイッチがプラスチック感丸出しなのはちょっと残念。特にウインドウスイッチ周り。 ピアノブラック塗装のハンドルスイッチは慣れましたが、ソフト材質のベンツスイッチの感触は秀逸でした。更に表面に凹凸がありブラインドでスイッチがわかりました。 ・外車あるあるなのかも知れませんが「R」ギア選択時にアラームが鳴りません。無音なので常にシフトポジションを確認しています。FORD、BENZは鳴っていました。 ・ハザードランプのクリック音がエンジンを切ると無音になります。点灯していることを忘れて降車することが今でも時々あります。 ・トノカバーが自動で昇降しない(あると意外と便利です、閉め忘れで後ろが見えないことがありません) ・カーゴルームと乗員室の間のセーフティネットがない(オプションで柵みたいなのを取り付けるしかない)急ブレーキ時等で荷室から荷物が飛んでくるのを防ぐ役目なのでVOLVOには付けてほしかったですね。 ・アンビエントライトが寂しい(BENZは三色、後期型は64色以上)さらにカーテーシランプ(ドア下を照らす)にベンツマークが投影されていました(9年目に気づきました) スッカフプレートのロゴも光りますがVOLVOは刻印だけです。(結構目立ちます) ・バイザーの質が貧弱(ベニヤ板に表面材を貼っただけの感触)ベンツは厚みがあり、触った感じもソフトな感じでした。 ・グローブボックスは大きくて使いやすいですが、センターコンソールボックスは小さいしUSBケーブル使うので意外と使えない。ベンツはティッシュボックス丸々入りました。 ドアの収納スペースも全体的に狭くて小さい。 ・スピードリミッター機能がない。ACCでスピード設定できるが下り坂では5%程度速度がオーバーする。ベンツは律儀にピッタリ保持してくれた。取締りの多い市街地を走る際に重宝していたので、ちょっと残念。
いい Eクラス いつかはロールスロイス。 投稿日2024年7月2日
メルセデス・ベンツ Eクラス グレード:E200 スポーツ (BSG搭載モデル)
総合評価 1 2 3 4 4 4.2
総評
あかんAクラス、
ブサイクなBクラス、
ちょこっとC、
エエEクラス、
ごっついGクラス、
すごいSクラス、と昔冗談で話していましたが我ながらとても上手く言ったもだと思いました。

5日はクラウン、いつかはベンツそんな昨今のクルマ事情を感じつつ憧れのベンツを買いにヤナセヘ足を運ぶわけですが、秀の成績だが100点は取れないからこそ毎回新型が出るのが世の常だと乗ってみて感じました。
ただこれを求めるなら運転手付きの車になってしまいそうなので分相応なのかもしれません。
良かった点
車、サービス、接客については良くも悪くも驚しかなかった。

国産とは段違いの静粛性、運転のしやすさ、
購入前に乗っていた国産とは違い、ボテッとしたかったるい重さも無く俊敏で、素直な車であると第1フィーリングで感じた。
内装は完成度がかなり高く、豪華とは思わなかったが素直にコイツ憎いな~って。
ドライバーズカーとしては一番に感じた。

1500ccで燃費もよくフーガよりは走るので
満足度は高い。

トヨタのESのどこかチープさゆえにショールームが豪華なのか?
BMW5シリーズは合格点。運転は楽しいけど内装が…
アウディー合格点だけどあと一歩豪華でデザインが良ければ…

といったものが感じず率直にシックリきた。
減点法でも総合的に大変よくできた車。

とにかく営業マンとサービススタッフの対応はピカイチでした。
サービススタッフが通勤中に自社ブランドの車には一礼するような教育でもされているのか?いつも朝通勤途中で会釈してくれる通行人がサービスマンと気づくのに3年掛りました。気づいたときには涙が出そうになった。
気になった点
1500ccということもあり、出だしの力不足、電動アシストのパワー不足は乗っていれば否めなず、スタートダッシュをかけたいときや高速で加速をかけたいときにもたつくことがありもう少しパワーがあれば…と感じる面はたまにある。 充分満足出来るレベルだとは思うのだが毎日乗るからこそソコの力不足を感じてしまう。 低回転からの電動アシストそしてターボが効くまでのターボラグが若干あるように感じるのは気になる点。 一時停止や交差点で右折時などで発進する場合も2速に入ったままになってしまうことで一瞬もたつくことがありこれらは不満な点ではある。
概ねいい車です。 kazukazukazu 投稿日2024年3月20日
ボルボ XC40リチャージ グレード:-
総合評価 1 2 3 4 4 4.5
総評
次はボルボに乗ろうとディーラーに行き中古車を見回りましたが新車EVには勝てません。EV所有に心配はありましたが思い切って購入。コロナや半導体不足で納車が遅れましたが半年後に納車。フロントグリルにマーク付きフタがしてありますのでEV車であることは一目瞭然。リアデザインはガソリン車モデルと同じです。買った時はやや優越感があったが同タイプの車はなかなか近辺では見ません。あまり台数売れていないのかも。EVでもテスラやリーフはたまに見ますが。
太陽光発電にEV充電を連動させればどうなるかの期待もありました。
C40も同時期に試乗しましたがリアのデザイン以外違いがよく分かりませんでした
良かった点
自宅に太陽光発電と充電設備があるので晴れの日に充電すればあまり充電代はかからない。
車庫入れや駐車場入れはマルチビューカメラがあるので非常に便利。また見えない角度もセンサーが反応するので非常に助かる。
Googleタブレットシステムはまあまあ便利。AUX入力があれば良かったが。
太陽光発電と充電を晴れの日に上手に使うと充電代はほとんどかからない。その代わり売電代は減りますけど。そうしなくてもオール電化なので深夜充電すれば安く済む。
気になった点
エアコンの効きはやや遅い。その代わりにシートヒーターハンドルヒーターがあるのでしょうけど。トランクルームカバーの端が鋭くおでこに擦り傷作りました。これは何とかしてほしい。前部座席の下の配線が見えるのが安っぽい。ワンペダルスイッチは独立してほしい。XC60に比べるとチープ感をやや感じます。その分価格は安いです。 EVボルボに限らないですが遠出した時は充電のタイミングに気を遣います。外出先で高速充電すると意外と高くつくしバッテリーが痛むかもしれません。真冬や真夏は1割以上充電量が下がり走行可能距離が短くなります。 EV全般の話として長距離を多用するならおススメではありません。近場を乗り回す分には問題ありません。
初心者や高齢者にも安心です! アステグラン 投稿日2024年3月2日
三菱 eKワゴン グレード:660 M
総合評価 1 2 3 4 4 4.5
総評
日産との共同開発というのもありエンジンが良いです。
ちょっと坂道が苦手かなーという感じはありますが小回りも効くし高速道路もぐんぐんスピード出ます。
また安全機能も充実してますのでもしもの場合も安心して乗ることが出来ます。
車内も広々していて、特に運転席は長く乗っても疲れにくいクッション性があります。
荷物もたっぷり乗せれるのも高評価です。
初めての車がekワゴンで良かったと思ってます!!
良かった点
荷物がたっぷり載せれる、キャリーケースが縦に入ります。
小回りが効く、踏み間違い防止システム、車線逸脱防止機能、衝突防止自動ブレーキなど安全性が充実している。そのため街で走る同じ車に乗っている人はだいたい高齢の方が多いイメージでした。
速度表示が前画面に表示される
軽自動車とは思えない安定した走り。
後部座席を後ろにすれば広々と使えます、なので4人乗りでも窮屈感がありません
実用性重視の乗り物なので見た目というより価格帯や機能性が凄くいいです。
シートヒーターが付いてるのも魅力です!
気になった点
坂道がスピード出にくいです。ちょっとした坂道でもブーンとエンジン回転数が上がりスピードがダウンします。 ekスポーツも持ってますが走りに適してるのかスピードが違います。 安全性のためなのかもしれないのですが、ワイパーを起動させると加えてヘッドライトも着くのがちょっとなーって感じです。 見た目では後部はブレーキランプが斬新な形で気に入ってますが正面はあんまりかなって思います、乗ってるうちにそれも愛らしくはなりますが笑