「バッテリー上がり」
1ページ目
82件中 1 ~ 3 件を表示
2021/03/23 13:00
自動車は主にガソリンや軽油を燃焼させて動きますが、もう一つ車を動かすのに重要な要素があります。 それは電気です。電気がないと、着火用のスパークプラグから火花が飛ばなくなり、そもそも始動することができません。ライトやワイパー、カーナビやエアコンといった電装系の装備を動かすこともできません。 そ....
2021/02/23 13:00
シガーソケットとは、車内でタバコに火をつける際に用いる“シガーライター”を加熱するための電気機器です。 喫煙家の減少によってシガーライターはオプション設定となり、シガーソケットだけが装備されるようになりました。現在ではアクセサリーソケットとも呼ばれていて、車内で利用する電気製品の電源として広く利用....
2021/01/30 08:00
....す。 ただし、駐車場でのアイドリング状態での使用は周りの迷惑になりますので、インバーターを用いた各種充電は走行中に行うようにしましょう。 また万が一のバッテリー上がりのために、ポータブルバッテリーも携帯しておきたいです。 最近では、クルマのバッテリートラブル時のジャンプスタートにも使用できるポータブルバッテリーも販....
16件中 1 ~ 3 件を表示
2020/09/14 07:50
最新・人気のキャンピングカー100台超が一堂に集結するキャンピングカーの展示会「東京キャンピングカーショー2020 in 幕張メッセ」を2020年9月19日(土)~21日(月祝)の3日間、千葉幕張メッセ国際展示場4ホールにて開催される。 コロナウイルスの影響により開催が危ぶまれていたが、感染対策を徹....
2020/05/23 17:00
....収納スペースが用意される。 サブバッテリーを搭載 運転席下にリレー式のサブバッテリーを搭載。エンジン停止時は自動でメインバッテリーと切り離されるため、バッテリー上がりの心配がない。また、特別な操作を必要とすることなくエンジンを始動すると充電が開始される。 ウィンドウにカーテンを装備 フロントと運転席、助手席を除く全....
2020/01/30 08:00
前後撮影対応2カメラドラレコが人気 昨今、テレビ等であおり運転などの映像が放映されるケースがますます増えていることもあり、車の前方だけではなく後方も撮影できる2カメラタイプのドライブレコーダーへのニーズは急速に高まっている。 そこでJVCは、このニーズに対し、家庭用ビデオカメラ「エブリオ」の開....