買取専門店・ディーラーで高く売れる車は? MOTA車買取 買取実績ランキング【2020年11月版】
MOTA車買取 買取実績ランキング 2020年11月版 調査概要
調査内容:MOTA車買取 買取実績ランキング 、買取査定価格
測定期間:2020年11月1日(日)〜11月30日(月)
調査方法:自社ツール調査 株式会社MOTAが運営する自動車買取サービスでの車買取専門店、ディーラーの買取実績を集計
調査対象:測定期間中にMOTA車買取に掲載された車種
※株式会社MOTAが公表する全ての調査および集計結果は、株式会社MOTAが企画し、独自に調査・集計したものです。
2020年11月MOTA車買取 買取実績ランキングTOP10
買取専門店、ディーラーで人気の自動車はこちら(買取実績順)
1位:トヨタ プリウス(1位)
2位:マツダ CX-5(8位)
3位:トヨタ アルファード(7位)
4位:トヨタ ハリアー(6位)
5位:トヨタ ヴェルファイア(4位)
6位:ホンダ フィット(10位)
7位:日産 エクストレイル(2位)
8位:トヨタ ヴォクシー(5位)
9位:トヨタ ランドクルーザープラド(22位)
10位:ダイハツ タント(12位)
※( )は前月の順位
2020年11月のMOTA車買取 買取実績ランキングTOP3の車種詳細は以下の通り
1位:トヨタ プリウスの特徴・買取価格
先月に続き1位となったハイブリッドカーのパイオニアであるトヨタ プリウス。2009年に登場した3代目プリウスは、ガソリン価格の高騰などによりハイブリッドへの注目が高まったことからヒット作となった。
進化を重ねた現行モデルとなる4代目では、新設計のボディ骨格「TNGA:Toyota New Global Architecture」の採用により、思い通りの走り、さらに優れた燃費、車内の静粛性、適正化された運転姿勢など、様々な面で性能がアップ。障害物や歩行者を検知し、衝突を防ぐプリクラッシュブレーキも搭載するなどより進化を図った人気モデルだ。
■発売日:最新モデル(4代目)2015年12月
■買取価格:~211.8万円
2位:マツダ CX-5の特徴・買取価格
マツダのミドルサイズSUV。現行型で2代目となる。初代CX-5(2012年~2016年)はマツダのデザインコンセプト「魂動」を取り入れた最初のモデルで、躍動感溢れるスタイリッシュなボディラインが評判を呼んだ。技術面ではマツダの先進環境技術「SKYACTIV」を採用。軽量高剛性なボディとシャシーにより、軽快な走り、ドライバーの操作に忠実なハンドリング、優れた乗り心地を実現させた。エンジンにはガソリンとクリーンディーゼルをラインナップする。
■発売日:最新モデル(2代目)2016年12月
■買取価格:~252.2万円
この記事にコメントする