
クーラー&リン酸鉄リチウムサブバッテリーが装備でき、暑い日の車中泊やペットとの旅行も快適な軽キャンパー「ek-cruise Comodo(ekクルーズ・コモド)」。人気の電子レンジや冷蔵庫、地デジTVなども標準装備/ロータスRV【Vol.3】
軽バンの気軽さとクーラーなどの充実装備を求める方に最適!
空前のキャンピングカーブームでいま人気なのが、軽自動車をベースにした「軽キャンパー」。車両価格や維持費が安く、キャンピングカー初心者でも気軽に乗り回せることで、若者から年配ユーザーまで幅広い層から人気を集めています。
そんな気軽さを求めるユーザーに人気の軽キャンパーですが、近頃は夏場でも快適に車中泊ができ、ペットとのお出かけがしやすいように、エンジンオフでもクーラーが使えるモデルが欲しいという方も増えています。
そこで今回ご紹介したいのが、埼玉県にある老舗キャンピングカービルダー「ロータスRV」がリリースした新型モデル「ek-cruise Comodo(ekクルーズ・コモド)」です。
同モデルは、軽バンのマツダ スクラムバンの内装がキャンピングカー仕様にカスタムされており、さらにオプションで「DC12Vクーラー」や、安全性が高く長寿命な「リン酸鉄リチウムサブバッテリー」が装着できることが特徴。熱帯夜でも快適に車中泊ができたり、ペットを車内でお留守番をさせる際にも安心な軽キャンパーです。
ノーストレスで気軽に走れる機動性抜群のコンパクトボディ
注目ポイントである充実装備のインテリアや、DC12Vクーラーとリン酸鉄リチウムサブバッテリーのオプションをご紹介する前に、まずは車両の基本的な情報からご紹介しましょう。
キャンパー架装は内装がメインで、エクステリアのデザインは純正とまったく同じ。見た目ではキャンピングカーだと分からないので、どんな場所でも悪目立ちすることがなく、通勤、買い物、子供の送迎など、幅広い用途で乗りこなせます。
全長3395mm×全幅1475mmのコンパクトボディがもたらす抜群の機動性も、軽自動車をベースにした軽キャンパーならではのアドバンテージ。狭い道でもスイスイ走れて、出先で駐車スペースに困ることもありません。全高1895mmで全高制限付き立体駐車場にも入庫できるため、都市部に住む方でも気をつかわずに乗ることができます。
軽バンのコンパクトな空間を最大限に活かしたインテリア
続いて充実装備のインテリアをチェックしていきましょう。
エクステリアは普通の軽バンですが、車内はまるで“小さな秘密基地”。純正リアシートを格納して付属のステーにマットを載せれば、アッという間に大人2名が横になれる長さ1820mm×幅1100mmのセミダブルベッドに早変わりします。
リアエリアには空間を犠牲にしない薄型設計の家具がセットされ、上部には14インチのフリップダウンモニター(地デジ対応のテレビ、DVDプレーヤー付き)や、お弁当やお惣菜の温めに便利な電子レンジも標準装備。天井には省電力のLED照明もインストールされ、快適な車内生活をサポートしてくれます。


リアエンドには、引き出し式の収納を完備。付属の天板パネルをセットすれば、アウトドアテーブルとして使用できます。
ペットとの旅でも安心! エンジン停止時でも使えるクーラーとリン酸鉄リチウムサブバッテリーをオプション設定
まえがきでも触れたとおり、「ek-cruise Comodo」の最大のポイントは、エンジン停止時でも使える「DC12Vクーラー」や、生活家電や照明が使える「リン酸鉄リチウムサブバッテリー」のセットをオプション設定していることです。
大きなキャンピングカーでは定番の最新電装システムですが、それをコンパクトな軽キャンパーで実現しているのが非常に画期的です。
オプションで設置できる「DC12Vクーラー」は、100Vへの変換が不要で電気ロスの少ない12Vのモデル。エンジン停止状態でもサブバッテリーで稼働させることが可能です。
暑い夏でも快適に車中泊を楽しめるのはもちろん、愛犬などペットとのお出かけにも最適。車内でお留守番させる際にクーラーを効かせておけば、ペットが熱中症になる心配もありません。
その電力として供給するのは「リン酸鉄リチウムサブバッテリー(100Ah)」です。
「ek-cruise Comodo」に標準装備されているのは、薄型で高性能なディープサイクルバッテリー(100Ah)ですが、「DC12Vクーラー」をオプションで追加する場合には、セットである「リン酸鉄リチウムサブバッテリー」にグレードアップされます。
「リン酸鉄リチウムサブバッテリー」は、リン酸鉄リチウムを使用したバッテリーで、従来のリチウムイオンバッテリーの中でもとくに発火や爆発が起こりにくく、安全性が高いことが特徴です。
クーラーや電子レンジ、LED照明など、車内で使用する電気も、サブバッテリーから供給されます。消費したバッテリーの電気は、「クルマを走行させる」「外部電源コネクターをAC100Vコンセントに接続する」という2通りの方法で充電可能。
サブバッテリーは最大で300Aまで容量を増やすことができますから、家電をたくさん使いたい人にも安心です。
ちなみに、「DC12Vクーラー&リン酸鉄リチウムサブバッテリーセット」を選択した場合は右リアシート部分がバッテリー収納スペースになるため、乗車定員は3名になります。
インバーターや充電器などの電装システムは、リアフロアに集約。ベッド状態でも邪魔にならないように、薄型設計のフラットな家具内にすっきりとインストールされています。
購入はロータスRVの営業所、全国の販売代理店で!
快適装備を満載しながらも気軽に乗り回せ、12Vクーラーとリン酸鉄リチウムサブバッテリーを装備できることで真夏の車中泊も快適にこなせる軽キャンパー「ek-cruise Comodo」。
「1~2人の少人数で自由気ままに旅を楽しみたい」、「ペットとお出かけをしたい、熱中症の不安なくペットをお留守番させたい」というユーザーにピッタリです。
埼玉県入間郡のロータスRV販売本社営業部や宮城営業所、愛知県名古屋市の中部営業所、熊本県菊池郡の九州営業所の他、全国の販売代理店でも注文を受け付けています。詳しくはオフィシャルサイトを要チェック!
ek-cruise Comodo(ekクルーズ・コモド)
ベース車両 | マツダ スクラムバン |
乗車定員 | 4名(クーラー&リチウムオプション搭載モデルは3名) |
就寝定員 | 2名 |
標準装備 | 大人2名用フロアベッドマット(1100×1820mm)、リアキャビネット家具(カップホルダー付)、テーブル(移設可能タイプ)、電子レンジ、ディープサイクルサブバッテリー(100Ah)、1500W正弦波インバーター(リモコン付き)、14インチフリップダウンモニター(DVDプレーヤー付)、フルセグ地デジチューナー、14Lポータブル冷蔵庫、走行充電装置、バッテリープロテクター、バッテリー残量計付きメインスイッチ、100Vコンセント、外部AC電源取り入れ口、室内LED照明 |
オプション | FFヒーター、サイドオーニング、遮光カーテン、DCクーラー&リン酸鉄リチウムサブバッテリーセット(DC12Vクーラー、100Ahリン酸リチウムバッテリー、リチウムサブバッテリー対応電装システム) |
-
- 筆者 岩田 一成
- キャンピングカーライフ研究家/キャンピングカーライター。1971年東京都生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒業。8年間の出版社勤務を経て2003年3月に独立。同年4月より、編集工房「HOT MIND」代表として編集業務の請負を開始。ライター・エディターとして、自動車専門誌を中心に様々なジャンルの雑誌・ムック製作に携わる。取材・インタビュー経験は3000件以上。座右の銘は「商人ではなく、常に最前線に立つ職人であれ!」
ロータスRV販売株式会社の関連記事
Brand Info - ロータスRV
ロータスRV販売株式会社は、スピードショップ「ロータス」を前身とするキャンピングカービルダー。1990年に創業し、キャンピングカーの企画、販売を手掛ける。ボンゴトラックがベースの「MAMBOW」やハイエースのロングワイドボディにスーパージャンボルーフを架装した「E.SPiRiT」、軽キャンパーの「ekクルーズ」などを展開。他社製を含むあらゆるキャンピングカーのメンテナンスや修理、カスタマイズ、リフォーム等に対応する「ドクターRV」を各地の販売店に併設するなど、ユーザーが安心してキャンピングカーライフを楽しめるサポート体制を整えている。