2021/1/20 20:40
ホンキの軽トラカスタムが格好良過ぎる! エアロがキマッてる軽トラック3選【東京オートサロン2021】
2021年1月15日(金)より、史上初となるバーチャル会場でのスタートとなったカスタムカーの祭典「TOKYO AUTO SALON(東京オー....
2021/1/17 18:30
コレほんとにタフト!? ゴツすぎカスタムでオフロードマシンに大変身
毎回、アッと驚くカスタムカーを数多く生み出しているダイハツ。東京オートサロン2021にも気合の入ったコンセプトカーを出展予定だったのだが、ご....
2021/1/17 08:00
超カワイイ顔に注目! レトロハイゼットの正体は“使える”キャンピングカーだった
毎回、アッと驚くカスタムカーを数多く生み出しているダイハツ。東京オートサロン2021にも気合の入ったコンセプトカーを出展予定だったのだが、ご....
2021/1/16 18:30
軽トラの屋根、切っちゃいました! ハイゼット トラックがレーシングマシンに大変身!?
毎回、アッと驚くカスタムカーを数多く生み出しているダイハツ。東京オートサロン2021にも気合の入ったコンセプトカーを出展予定だったのだが、ご....
2021/1/14 17:00
屋根とフロントガラスを取っちゃった! コペンスパイダーは超本格スポーツカーだった
毎回、アッと驚くカスタムカーを数多く生み出しているダイハツ。東京オートサロン2021にも気合の入ったコンセプトカーを出展予定だったのだが、ご....
2021/1/10 19:53
【2021年最新版】かわいい車のおすすめランキングTOP10|目的・予算別にピッタリな車を紹介します
今回はかわいい車にターゲットを絞って、おすすめの車種を紹介します。 かわいい車というとつい“デザインこそが価値”と思ってしまいがちですが、....
2021/1/10 10:30
堅調な売れ行きを見せるトヨタ ルーミーは使い勝手の良さが高すぎ!【みんなの声を聞いてみた】
トヨタ ルーミーは、軽で大人気のスーパーハイトワゴンの形態を小型車クラスにも採用したモデル。コンパクトなサイズに全高1,735mmの背高スタ....
2020/12/29 10:30
メーカーによって形や太さ、さらにはボタン配置は千差万別! 自動車のステアリングを2020年最新車種でチェック
クルマを運転するにあたり、誰しも必ず触れているもの、それがステアリング。実はただ丸いだけじゃなく大きさや太さ、さらには丸くないものも存在する....
2020/12/29 09:00
純正ホイールだってこんなにかっこいい! 2020年に登場したイケてる純正ホイール装着モデル10選
“オシャレは足元から”というように、クルマでも自分好みのアルミホイールに交換するのはもはやクルマ好き定番のカスタムメニュー。だが、世の中には....
2020/12/26 08:21
ここまで遊んじゃう!? ダイハツのコンセプトカーがノリノリで楽し過ぎる【幻の東京オートサロン2021】
ダイハツは2020年12月25日(金)、「ダイハツ カスタマイズカー特設サイト」を開設し、2021年1月15日(金)公開の「バーチャルオート....
2020/12/25 06:00
広い室内はやっぱり便利! 軽自動車販売ランキングトップ3に君臨するスーパーハイトワゴン3選
一般社団法人 全国軽自動車協会連合会(以下、全軽自協)が発表する軽自動車販売台数では、軽自動車でありながら広い室内空間と使い勝手が魅力の“軽....
2020/12/21 06:00
2020年は当たり年!? 見た目もコンセプトも魅力的な2020年登場した軽自動車3選
2020年もまもなく終わりを迎えようとしています。そこで今回は、2020年に話題となった軽自動車を3車種ピックアップ。キープコンセプトでヒッ....
2020/12/16 17:00
窓から入る雨風&紫外線カットで超快適!「オックスバイザー」&「オックスフロントシェイダー」【ビーナス Vol.3】
Vol.1ではコペン/S660/アルトワークス/ジムニーなどビーナスの「G'BASE(ジーベース)」のハイブリッドシートレール/マックスダウ....
2020/12/13 05:50
荷物も積めてそして速い!スポーティに走れて日常使いもOKな軽自動車3選
今や軽自動車は日常のお買い物から通勤の足、さらに車種によっては家族のメインカーとして、新車販売の4割以上を占める人気ジャンル。そんな軽自動車....
2020/12/10 05:50
現在、新車販売の4割を超える軽自動車のメリットは、普通車よりも割安に購入できること。しかし最近では、予防安全システムをはじめとした先進的な装....
2020/12/5 05:50
軽自動車こそ日本の誇り!? 国内専用規格なのに海外でも走る軽自動車3選
現在、日本の自動車市場で一番人気のある「軽自動車」。全長3400mm以下、全幅1480mm以下、全高2000mm以下、排気量660cc以下、....
2020/12/4 14:30
目の付け所が良すぎた? ライズがバカ売れした理由とは!?【2020年話題のクルマを振り返る】
2019年後半から2020年を振り返ると、国産のニューモデルがいつになくアツい1年だったと感じる。中でも特にSUV市場がさらに盛り上がった印....
2020/12/3 18:53
ガチのSUVライバルが2020年同時デビュー! ダイハツ タフトと宿敵ハスラーの戦い、その結果は!?【2020年話題のクルマを振り返る】
2020年も残すところあと1か月を切った。世界的なコロナ禍の中にあっても、国内では様々なニューモデルが登場し、むしろ例年より多くの話題を呼ん....
2020/12/2 14:30
タフトの影響はなし!? ハスラー人気はホンモノだった【2020年話題のクルマを振り返る】
2020年1月20日に2代目ハスラーが登場してから間もなく1周年を迎えるが、この1年で取り巻く環境は大きく変わった。そう、ダイハツから似たよ....
2020/11/25 05:50
自由過ぎる!? 昭和・平成初期の背高ノッポな超個性派軽自動車3選
2020年11月20日、軽スーパーハイトワゴン人気No.1のホンダ N-BOXがマイナーチェンジすると発表されました。今ではすっかり主流とな....
[PR] 【MOTA×MINI SPECIAL BRAND PAGE】MINIの個性をさまざまなキーワードから紐解いていく。
ミニ最強のグレード、JCW。今回はクロスオーバーをピックアップ。モータージャーナリストの橋本洋平がファミリーユースとドライビングプレジャーの両面から迫る