外出自粛でもヤリスが1万台を突破!ライバルフィットは?【2020年4月】乗用車販売台数ランキング
日本では、今どんなクルマが支持され実際に購入されているのか?MOTAでは、毎月最新の乗用車販売台数をランキング形式でご紹介していきます。
これからクルマの購入を考えている方はもちろん、同僚や友人との会話のネタとして参考にしてみてはいかがでしょうか。
なお、このランキングは一般社団法人 日本自動車販売協会連合会が発表したデータをもとにしています。
2020年4月の販売台数トップはトヨタ ヤリス
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が日本全国に発令されている中、唯一販売台数が1万台を超えたトヨタ ヤリス。工場の稼働停止や販売店の営業時間短縮などの困難に負けず、ライバルのホンダ フィットを抑えてトップへ躍り出ました。
また4月と言えば、入学、卒業、転勤など、生活環境が大きく変化するタイミングであるため、コンパクトカーやミニバンといった、より実用的な車種が売れる時期であることも、今回のランキングに影響しているのでしょう。
ただ、もともと4月はいわゆる閑散期であることに加え、外出自粛による影響は避けられず、各新車ディーラーでは販売に苦戦していたことが伺えます。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。