2023/3/19 10:00
【2023年】トヨタ ヤリスの価格や内装、カラーまで最新情報をお届け|おすすめグレードは装備を充実させたGグレードだ
トヨタ ヤリスは2020年2月10日に発売されました。ライバルも多いコンパクトカーですが、ハイブリッドでは燃費が非常に高く、180万円以下の....
2022/2/20 13:00
200万円以内で買える新車3選! 走行性能の高いモデルや積載性の高いモデルを紹介
年々価格が上昇する新車ながら、200万円以下で買える新車はまだまだ存在する。今回は、安いだけじゃなく「あえて選びたい」特徴のある3台をセレク....
2022/2/4 13:30
トップは36.0km/Lの低燃費を叩き出したヤリス! 今だからこそ気になるガソリン高騰期に狙いたい燃費の良いコンパクトカー4台
最近はガソリン価格の高騰により、クルマユーザーの財布を直撃していることだろう。そんな中、燃費の良いクルマを選びたいと思う人は増えているはずだ....
2022/1/31 17:00
今、新車でMTが買えるコンパクトカー3選! 走りの楽しさを体感するにはやっぱりMT!?
かつては当たり前だったマニュアルトランスミッション(MT)。今では多段ATやCVTが主流となり、すっかりその姿を消しつつあるが、クルマ好き、....
2022/1/25 13:00
700万円超でも決して高くない!? 世界初公開された限定500台のトヨタ新型「GRMNヤリス」はとんでもないモンスターマシンだった!【東京オートサロン2022】
2022年1月14日(金)〜16日(日)に開催された東京オートサロン2022。モータースポーツ活動やGRモデルなどの商品ブランドを展開するト....
2021/11/20 10:00
2020年発売のトヨタ ヤリスは1年半もの間首位に君臨し続けている! なぜ人気は色褪せないのか
登録車ではSUVだけでなく、コンパクトカーも新型モデルが続々登場している。そんな中、2020年2月に発売されたトヨタ ヤリスは登場直後から人....
2021/11/8 18:10
無人貸しレンタカー「チョクノリ」は、カーシェアとレンタカーの良いとこ取りだった! トヨタが新展開のレンタカーサービスを体感
長く続くコロナ禍の中で、クルマの利便性に再び注目が集まった。クルマを所有していなかった人も、レンタカーやカーシェアを利用するケースが増えてい....
PR
2021/10/29 08:00
日本の雪と氷の路面に最適化されたスタッドレスタイヤ「アイスガード7」を北海道でドライブ/横浜ゴム【PR】
横浜ゴムのスタッドレスタイヤ「アイスガード」が第7世代となる「アイスガードセブン(iG70)」として新たに生まれ変わった。これから本格的なシ....
2021/9/10 14:00
ただ安いだけじゃない! あえて乗りたい「ジムニー」「ヤリス 1.5 MT」「N-VAN」…200万円以内で買える厳選新車3選!
最近新車が高くなったと感じる。先進運転支援機能など高価な装備が標準化され、ハイブリッド化による電動化も進み、さらには消費税が10%になったこ....
2021/9/8 12:15
新型アクア、狙い目グレードは2つある! 実用性重視なら「X」を、上質さを求めるなら「Z」がオススメだ
2021年7月19日に発売されたトヨタ 新型アクアの2021年8月の販売台数が9442台を記録した(自販連:一般社団法人 日本自動車販売協会....
2021/9/5 13:30
アクアとヤリス、ハイブリッドの価格差は7~10万円だけ! 上級グレードを狙うなら装備が充実し上質さを増したアクアの一択だ
トヨタは2021年7月19日、コンパクトハイブリッドカー「アクア」をフルモデルチェンジし2代目へと進化させた。トヨタではすでにヤリスにもハイ....
2021/7/27 16:41
新型アクアとヤリス ハイブリッド、一体何が違う!? 新型アクアは「ヤリスのちょい上級版」というポジションに移っていた
「トヨタ アクア」がフルモデルチェンジを実施した。2011年に登場した初代アクアは、プリウスに次いで登場したハイブリッド専用車だった。5ナン....
2021/7/26 10:08
注目のトヨタ 新型アクアとヤリスどちらが欲しい?【みんなの声を聞いてみた】
2021年7月19日(月)、トヨタ 新型アクアが登場した。新開発のバイボーラ型ニッケル水素電池を搭載しバッテリー出力、燃費性能が向上した新型....
2021/7/23 10:44
新型アクア、「ヤリスのデザインに抵抗感があった人の受け皿」との見方も、足踏み式パーキングブレーキに不満の声【みんなの声を聞いてみた】
圧倒的な低燃費を誇り、コンパクトハイブリッドカーのとして一時代を築いていたトヨタ アクアが、初のフルモデルチェンジを実施し、2021年7月1....
2021/6/17 20:43
AT免許で乗れる! 「GRヤリス RS」vs 「フィット Modulo X」 300万円以下の本格2ペダルスポーツハッチを写真で比較
ホンダのコンパクトカー「フィット」にカスタムモデル“Modulo X(モデューロ エックス)”が登場した。モータースポーツ直系の空力パーツな....
2021/5/15 11:30
激戦国産コンパクトカー! 一部改良で盤石さを増したトヨタ ヤリスにホンダも対抗、フィット一部改良で巻き返しへ
かつて販売台数1位を獲得するほど人気を博していたホンダ フィットの販売台数がいまひとつ振るっていない。最大のライバルであるトヨタ ヤリスの後....
2021/4/9 21:00
ヤリスとヤリスクロスの差は収納とUSBポートの数にあった!【ヤリス&ヤリスクロス内装比較】
2020年度もっとも売れた新車はトヨタ ヤリスファミリーであった。そうあの怪物的人気のホンダ N-B0Xを抜かして堂々の1位に輝いたのだ。ヤ....
2021/3/22 18:00
トヨタ ヤリスばかりがなぜ売れる!? デビュー1年後もヤリスがバカ売れする理由を探ってみた
2020年2月10日の発売以来、トヨタのコンパクトカー「ヤリス」が売れ続けている。ホンダ フィットや日産 ノートなど、ライバルメーカーもニュ....
2021/3/15 21:00
欧州勢の急速なEV化に“ちょっと待った”! トヨタ・日産ら日本勢の電動化に向けた現実的な取り組みとは
日本政府は2020年10月26日(月)、菅首相の国会所信表明において、2050年までに脱炭素社会(カーボンニュートラル:温室効果ガスの排出を....
2021/3/6 11:30
2ヶ月連続でヤリスがN-BOXを抜いた! 大人気ヤリスのやばすぎる売り上げ台数とは!?
ここ10年あまり軽自動車人気が右肩上がりという状況が続いていたが、実は昨今その状況が変わりつつある。そう、トヨタ ヤリスを中心としたヤリス3....