メーカーによって形や太さ、さらにはボタン配置は千差万別! 自動車のステアリングを2020年最新車種でチェック(1/4)
- 筆者: MOTA編集部
- あわせて読みたい
ホンダ 新型フィットHOME
2020年2月から販売開始となったホンダ 新型フィットは、ステアリングホイールは2本スポークで、貧弱な印象も受けるが、スッキリした見栄えで握りやすいものに。インパネのデザインとあわせ、中央ボタン部分には白のアクセントが入れられている。
>>ホンダ 新型フィットHOMEの内装・ステアリングを写真で細かくチェック
▼ホンダ 新型フィットおすすめ記事▼
ダイハツ 新型タフト
2020年6月に登場したダイハツ 新型タフトのステアリングは、3本スポークの標準的なモデル。備わるボタンも右にACCの操作ボタン、左にオーディオ類とスッキリした印象だ。
>>ダイハツ タフトの内装・ステアリングを写真で細かくチェック
▼ダイハツ 新型タフトおすすめ記事▼
トヨタ 新型ハリアー
2020年6月に登場したトヨタ 新型ハリアーのステアリングも同じく3本スポークの標準的なモデル。備わるボタンも右にACCの操作ボタン、左にオーディオ類と先述の新型タフトと同様だが、こちらは本格巻+サテンメッキ加飾付きとなっている。
>>トヨタ 新型ハリアーの内装・ステアリングを写真で細かくチェック
▼トヨタ 新型ハリアーおすすめ記事▼
寝転んだままでマイカー査定!
車の買取査定ってシンプルに「めんどくさい」ですよね。 鬼電対応に、どこが高く買い取ってくれるか比較しつつ・・・といった感じで非常にめんどくさい!
MOTA車買取なら家で寝転んだままマイカー情報をパパッと入力するだけで愛車の売値を知れちゃいます。
もちろん鬼電対応や、他社比較に時間を使う必要は一切なし! 簡単45秒登録で数ある買取社の中からもっとも高値で買い取ってくれる3社だけがあなたにオファーの電話を致します。
この記事にコメントする