メニュー

ダイハツ タフトの価格・カタログ情報|新車・中古車の自動車カタログ

外装・内装写真

ボディサイズ

3395×1475×1630 mm (全長×全幅×全高)

燃費

JC08モード: 24.10~25.70km/L

WLTCモード: -km/L

  • このアイテムをシェアする

ダイハツ タフトの新車価格・取扱店

新車価格
132万円 180.4万円 最新モデル(2代目)2020/06/01~販売中
販売店
新車・未使用車・リース取扱店を検索
リース価格
複数社比較で、最安値を検索

ダイハツ タフトの中古車価格

中古車価格
50万円 238.8万円 中古車の掲載台数:2561台
79.7 万円 130.2 万円
(グレードによって異なります)
愛車の査定を依頼する
人気ランキング
14
(軽自動車)
評判・口コミ
3.5 pts
(7人)
ガイド記事数
56記事
 
モデル概要

キャストアクティバの事実上後継車にあたる軽クロスオーバーモデル。最大のトピックはスカイフィールトップなる、大型サンルーフが全車標準という点。さらに、ダイハツ初の電動パーキングブレーキを搭載するなど、ダイハツトップレベルの先進安全装備する。

モデル概要

キャストアクティバの事実上後継車にあたる軽クロスオーバーモデル。最大のトピックはスカイフィールトップなる、大型サンルーフが全車標準という点。さらに、ダイハツ初の電動パーキングブレーキを搭載するなど、ダイハツトップレベルの先進安全装備する。

グレード別の新車・中古車価格
660 Gターボ CVT
2022/09/01 ~ 販売中
146万円 ( 中古車: 139.8万円~215万円 )
660 G CVT
2022/09/01 ~ 販売中
135万円 ( 中古車: 124.8万円~169.8万円 )
660 Xターボ CVT
2022/09/01 ~ 販売中
131万円 ( 中古車: 139.8万円 )
660 X CVT
2022/09/01 ~ 販売中
123万円 ( 中古車: 109.8万円~149.9万円 )
660 Gターボ 4WD CVT
2022/09/01 ~ 販売中
157.5万円 ( 中古車: 159.9万円~198万円 )
660 G 4WD CVT
2022/09/01 ~ 販売中
146.5万円 ( 中古車: 146.9万円~207.1万円 )
660 Xターボ 4WD CVT
2022/09/01 ~ 販売中
142.5万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 X 4WD CVT
2022/09/01 ~ 販売中
134.5万円 ( 中古車: 129.9万円~161.8万円 )
660 Gターボ ダーククロム ベンチャー CVT
2022/09/01 ~ 販売中
152.5万円 ( 中古車: 149.8万円~189万円 )
660 G ダーククロム ベンチャー CVT
2022/09/01 ~ 販売中
141.5万円 ( 中古車: 134.8万円~179.9万円 )
660 Gターボ ダーククロム ベンチャー 4WD CVT
2022/09/01 ~ 販売中
164万円 ( 中古車: 162.9万円~217.2万円 )
660 G ダーククロム ベンチャー 4WD CVT
2022/09/01 ~ 販売中
153万円 ( 中古車: 154.8万円~179.9万円 )
660 Gターボ クロム ベンチャー CVT
2022/09/01 ~ 販売中
152万円 ( 中古車: 144.8万円~188.8万円 )
660 G クロム ベンチャー CVT
2022/09/01 ~ 販売中
141万円 ( 中古車: 128.4万円~176万円 )
660 Gターボ クロム ベンチャー 4WD CVT
2022/09/01 ~ 販売中
163.5万円 ( 中古車: 163万円~213.9万円 )
660 G クロム ベンチャー 4WD CVT
2022/09/01 ~ 販売中
152.5万円 ( 中古車: 154万円~189.9万円 )
660 Gターボ ecoIDLE非装着車 CVT
2023/04/01 ~
143万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 G ecoIDLE非装着車 CVT
2023/04/01 ~
132万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 Xターボ ecoIDLE非装着車 CVT
2023/04/01 ~
128万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 X ecoIDLE非装着車 CVT
2023/04/01 ~
120万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 Gターボ ecoIDLE非装着車 4WD CVT
2023/04/01 ~
154.5万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 G ecoIDLE非装着車 4WD CVT
2023/04/01 ~
143.5万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 Xターボ ecoIDLE非装着車 4WD CVT
2023/04/01 ~
139.5万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 X ecoIDLE非装着車 4WD CVT
2023/04/01 ~
131.5万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 Gターボ ダーククロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 CVT
2023/04/01 ~
149.5万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 G ダーククロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 CVT
2023/04/01 ~
138.5万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 Gターボ ダーククロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 4WD CVT
2023/04/01 ~
161万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 G ダーククロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 4WD CVT
2023/04/01 ~
150万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 Gターボ クロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 CVT
2023/04/01 ~
149万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 G クロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 CVT
2023/04/01 ~
138万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 Gターボ クロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 4WD CVT
2023/04/01 ~
160.5万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
660 G クロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 4WD CVT
2023/04/01 ~
149.5万円 ( 中古車: 価格情報収集中 )
モデル概要

キャストアクティバの事実上後継車にあたる軽クロスオーバーモデル。最大のトピックはスカイフィールトップなる、大型サンルーフが全車標準という点。さらに、ダイハツ初の電動パーキングブレーキを搭載するなど、ダイハツトップレベルの先進安全装備する。

ダイハツ タフトの総合評価

総合評価
3.5 (7)
外観
3.7
内装
3.0
走行性
3.6
運転しやすさ
4.1
乗り心地
3.0
燃費・維持費
3.3

ダイハツ タフト 関連記事・ニュース・最新情報

最新の関連記事・ニュース

自動車購入ガイド

ダイハツ タフト 歴代モデル・グレード・新型情報

歴代モデル

グレード・モデル情報(タフト 2020年式モデル)




グレード 660 Gターボ CVT 660 G CVT 660 Xターボ CVT 660 X CVT 660 Gターボ 4WD CVT 660 G 4WD CVT 660 Xターボ 4WD CVT 660 X 4WD CVT 660 Gターボ ダーククロム ベンチャー CVT 660 G ダーククロム ベンチャー CVT 660 Gターボ ダーククロム ベンチャー 4WD CVT 660 G ダーククロム ベンチャー 4WD CVT 660 Gターボ クロム ベンチャー CVT 660 G クロム ベンチャー CVT 660 Gターボ クロム ベンチャー 4WD CVT 660 G クロム ベンチャー 4WD CVT 660 Gターボ ecoIDLE非装着車 CVT 660 G ecoIDLE非装着車 CVT 660 Xターボ ecoIDLE非装着車 CVT 660 X ecoIDLE非装着車 CVT 660 Gターボ ecoIDLE非装着車 4WD CVT 660 G ecoIDLE非装着車 4WD CVT 660 Xターボ ecoIDLE非装着車 4WD CVT 660 X ecoIDLE非装着車 4WD CVT 660 Gターボ ダーククロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 CVT 660 G ダーククロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 CVT 660 Gターボ ダーククロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 4WD CVT 660 G ダーククロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 4WD CVT 660 Gターボ クロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 CVT 660 G クロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 CVT 660 Gターボ クロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 4WD CVT 660 G クロム ベンチャー ecoIDLE非装着車 4WD CVT
新車価格
160.6万円
148.5万円
144.1万円
135.3万円
173.3万円
161.2万円
156.8万円
148万円
167.8万円
155.7万円
180.4万円
168.3万円
167.2万円
155.1万円
179.9万円
167.8万円
157.3万円
新車購入問合せ
145.2万円
新車購入問合せ
140.8万円
新車購入問合せ
132万円
新車購入問合せ
170万円
新車購入問合せ
157.9万円
新車購入問合せ
153.5万円
新車購入問合せ
144.7万円
新車購入問合せ
164.5万円
新車購入問合せ
152.4万円
新車購入問合せ
177.1万円
新車購入問合せ
165万円
新車購入問合せ
163.9万円
新車購入問合せ
151.8万円
新車購入問合せ
176.6万円
新車購入問合せ
164.5万円
新車購入問合せ
中古車価格
139.8万円~215万円
124.8万円~169.8万円
139.8万円
109.8万円~149.9万円
159.9万円~198万円
146.9万円~207.1万円
価格情報収集中
129.9万円~161.8万円
149.8万円~189万円
134.8万円~179.9万円
162.9万円~217.2万円
154.8万円~179.9万円
144.8万円~188.8万円
128.4万円~176万円
163万円~213.9万円
154万円~189.9万円
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
価格情報収集中
発売日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2022年09月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日 2023年04月01日
排気量 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc
エンジン区分 ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン
燃費 25.50km/L 25.70km/L 25.50km/L 25.70km/L 24.20km/L 24.10km/L 24.20km/L 24.10km/L 25.50km/L 25.70km/L 24.20km/L 24.10km/L 25.50km/L 25.70km/L 24.20km/L 24.10km/L
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
駆動方式 FF FF FF FF 4WD 4WD 4WD 4WD FF FF 4WD 4WD FF FF 4WD 4WD FF FF FF FF 4WD 4WD 4WD 4WD FF FF 4WD 4WD FF FF 4WD 4WD
ミッション CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT
ハンドル
定員 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名 4名
最小回転半径 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m 4.8 m





全長 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm
全幅 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm
全高 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm 1,630 mm
車両重量 840kg 830kg 840kg 830kg 890kg 880kg 890kg 880kg 840kg 830kg 890kg 880kg 840kg 830kg 890kg 880kg 840kg 830kg 840kg 830kg 890kg 880kg 890kg 880kg 840kg 830kg 890kg 880kg 840kg 830kg 890kg 880kg



最高出力(kW[PS]/rpm) 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900 47[64]/6,400 38[52]/6,900
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600 100[10.20]/3,600 60[6.10]/3,600
過給機 ターボ ターボ ターボ ターボ ターボ ターボ ターボ ターボ ターボ ターボ ターボ ターボ ターボ ターボ ターボ ターボ


タイヤサイズ(前輪) 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15
タイヤサイズ(後輪) 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15 165/65R15

ダイハツ タフト 中古車情報

新着の中古車情報

相場表

在庫量に合わせて色を変えています。
全体の10% 全体の5% 全体の3% 全体の1%以上
年式 2023
(R5)
2022
(R4)
2021
(R3)
2020
(R2)
2019
(R1)
2018
(H30)
2017
(H29)
2016
(H28)
2015
(H27)
2014
(H26)
2013
(H25)
2012
(H24)
2011
(H23)
2010
(H22)
2009
以前
(H21)
価格 物件数 236 1600 478 243 1
400万円~
~400万円
~350万円
~300万円
~250万円 18 4 8 4 2
~200万円 32 4 19 6 3
~190万円 48 12 25 9 2
~180万円 97 14 59 12 12
~170万円 295 36 195 44 20
~160万円 438 33 267 96 42
~150万円 731 59 481 139 52
~140万円 514 49 300 101 64
~130万円 254 17 163 46 28
~120万円 98 7 69 10 12
~110万円 24 1 12 7 4
~100万円 7 2 4 1
~90万円 1 1
~80万円
~70万円
~60万円 1 1

ダイハツ タフト レビュー・口コミ評価

先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。

先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。

  • デザインよし!
  • ジャミラ
  • 投稿日 2022年11月10日
2020年式モデル  グレード:660 Gターボ 4WD
総合評価
4.0
外観
5
内装
4
走行性
4
運転しやすさ
5
乗り心地
2
燃費・維持費
4
総評

ダイハツが放ったSUZUKIハスラーの刺客です。刺客は2人目になります。前の刺客アクティバは木っ端微塵にやられました(笑)しかしタフトは良いです。角張ったスタイルと最低地上高の高さからくる本物感が良いです。またライバルに全く似ていないのがダイハツデザイナーの意地を感じます。全く違ったアプローチのデザインは個性的でよく出来ています。アクティブなデザインのインテリアもエクステリアと合っています。視界も十分確保できています。後方サイドの視界も十分です。試乗車はターボモデルのGターボ4WDです。

良かった点

ガラスルーフが良いです。軽自動車でこれ程リッチな空間は無いです。コンパクトSUVでもガラスルーフやサンルーフが絶滅と言ってもいい位ですから、採用したダイハツに拍手です。ハスラーと迷って最後にタフトに決めた方はこのガラスルーフが後押ししたと思います。開放感抜群です。ターボエンジンはCVTとのセッティングがとても素晴らしく、走りやすいです。トルクがあるので、普通にスイスイ走ってくれます。しかもパワーボタンを押さない状態ですから凄いです。ターボはアクセルワークによく反応してくれて、応答遅れも無いです。

気になった点

ショックアブソーバーのセッティングがダイレクトです。路面の状況に反応し過ぎなのか、バタバタした印象です。ソフトな乗り心地を期待する人にはちょっと違う感じかもしれません。その分、飛ばし気味の時の安定感やロールの少なさは良いのですが、乗り心地が悪いと思われると思います。またデジタル迷彩のような柄のシート見た目はすごく良いです。しかしシートのフィット感がイマイチです。サイドサポートも弱くカーブでは足に力が入っていまいます。

4人
  • 矩形
  • マサ
  • 投稿日 2022年5月27日
2020年式モデル  グレード:-
総合評価
2.7
外観
2
内装
2
走行性
3
運転しやすさ
3
乗り心地
3
燃費・維持費
3
総評

知らなかったです。タフトって2代目だっのですね。初代は1000ccでラダーフレーム+リジットサスの本格オフロード車でした。ダイハツ側もそれほど初代をオマージュする事なく、車名のみ歴史あるタフトを使った感があります。タフトは軽自動車規格のクロスオーバー車です。平たく言うと、スズキハスラーの対向車です。ダイハツにはクロスオーバー車であるキャストがありましたが、売れ行きが鈍く、タフトにその役割を託しました。タフトは矩形をモチーフにしたデザインで統一されています。ヘッドライトから前後バンパーや、フェンダーカバーまで角だらけです。好き嫌いの分かれる外観ですが、売れ行き好調なので問題無しです。タフトの強みは、全車スカイルーフ装備です。天井全体がガラストップになっており、開放感抜群です。

良かった点

搭載されるエンジンは、自然吸気とターボの2本立てです。お勧めはターボです。NAも街中をゆっくり走る分には十分ですが、ちょっとしたアクセルワークの変化による追従に遅れがあり、その点ターボ車は切れがあります。サスペンションは、初代と違いストラット+トーションビームです。本格オフロード車では無いので、乗り心地とコスト優先です。予防安全機能も充実しており、スマートアシスト装備です。ステレオカメラ方式で、その前の主流であった赤外線+カメラよりも格段に性能アップしました。その証として、停止保持機能付きの全車速追従クルコンが装備されています。

気になった点

タフトの気になる点は内外装のデザインです。実際売れているので、私の個人的主観にもとづく話となります。矩形モチーフのデザインが消化不良に感じます。今まで矩形モチーフのデザインは、山ほど輩出されています。その代表が日産キューブです。初代は普通でしたが、2代目のデザインは珠玉の出来で大ヒットしました。国内専用モデルでしたが、そのデザインは海を渡り、世界の自動車デザイナーに影響を与えた程です。そんなデザインを知る私にとって、タフトのデザインは、余りに退屈でセンスを感じないのです。同じデザインテイストでも、もう少し質感ある面構成に出来ると思います。

8人
  • ハスラーに負けない内容
  • ノース
  • 投稿日 2022年5月24日
2020年式モデル  グレード:660 Gターボ 4WD
総合評価
3.7
外観
4
内装
4
走行性
3
運転しやすさ
5
乗り心地
3
燃費・維持費
3
総評

ダイハツのアクティバ後継車と考えて、それ程は間違っていないはずです。ハスラー大ヒットでアクティバを出したダイハツですが、丸すぎるクロスオーバー的なスタイリングが受けず販売は思った程のびず。タフトはそんな苦い思い出を払拭するべく、四角いスタイルで登場しました。しかしクロカンと言うより、都会的な未来嗜好のデザインになっているのが、ライバルハスラーとの大きな違いです。ギア感を感じる内外装はセンスが光ります。エンジンは直3NAとターボを用意しています。

良かった点

エクステリアデザインが良いです。ハスラーとは違う雰囲気、違うデザインアプローチ、ダイハツデザイン人の気概を感じます。個人的にも好きなデザイン。因みにアクティバも良かった。ダイハツはクロスオーバーのデザインが得意と思います。インテリアも良いです。インテリアもギア感たっぷりの未来派クロカンテイストです。オレンジのアクセントカラーと豊富な小物入れスペースもいいです。また有りそうで無かった迷彩柄のシートもお洒落です。オレンジのアクセントカラーとばっちり合っています。また室内を明るくするガラスルーフもライバルにはない装備です。室内が明るく開放感があります。全車標準装備としたのも、クルマのキャラクター付けに成功しています。賛成です。

気になった点

ハスラーより売れていないのは、ブランド化しているため歯が立たないためなのか?どうもタフト前席優先のコンセプトが影響していそうな気がします。リアドアウィンドウが小さいデザインなのも、リアシートのスライド機構がないのも、(これは大面積ガラスルーフ採用の影響かも)、前席優先のコンセプトのためであります。定員4名に対してわりと平等にもてなす感じのハスラーが一般的です。タフトは前席優先でリアシートを畳んで趣味や車中泊などを狙っています。そこが分かり難い、そこまでしなくてもリアシートスライドが大事とユーザーが判断しているような気がします。

11人
  • スカイビューが最高です。
  • トマト
  • 投稿日 2022年1月22日
2020年式モデル  グレード:660 X
総合評価
4.0
外観
4
内装
4
走行性
4
運転しやすさ
4
乗り心地
4
燃費・維持費
4
総評

スカイビューが最高です。
外観は色んなパーツを付けてお気に入りにカスタマイズしています。何も付けないノッペラボーの感じがしますので、自分好みにすることが第一ですね。
内装はゴツゴツ感が気に入ってます。最近の車はシンプルなインパネが多いですが、逆でなんともゴツゴツ感がなんとも言えません。
シートもカバーを付けてインパネの色に合わせています。
走りは、エンジン音が良いですね。坂道、高速もスイスイ走ります。

良かった点

スカイビューが最高です。
外観は色んなパーツを付けてお気に入りにカスタマイズしています。何も付けないノッペラボーの感じがしますので、自分好みにすることが第一ですね。
内装はゴツゴツ感が気に入ってます。最近の車はシンプルなインパネが多いですが、逆でなんともゴツゴツ感がなんとも言えません。
シートもカバーを付けてインパネの色に合わせています。
走りは、エンジン音が良いですね。坂道、高速もスイスイ走ります。

気になった点

スカイビューが最高です。
外観は色んなパーツを付けてお気に入りにカスタマイズしています。何も付けないノッペラボーの感じがしますので、自分好みにすることが第一ですね。
内装はゴツゴツ感が気に入ってます。最近の車はシンプルなインパネが多いですが、逆でなんともゴツゴツ感がなんとも言えません。
シートもカバーを付けてインパネの色に合わせています。
走りは、エンジン音が良いですね。坂道、高速もスイスイ走ります。

5人

ダイハツ タフト買取・査定

MOTAが提供する中古車買取一括査定サービス「MOTA車買取」からの情報です。

買取相場

モデル 年式 中古車価格相場 査定買取価格相場 MOTA車買取査定申込
タフト 2020年式モデル
タフト 2020年式モデル
2023年 109.9万円 ~ 207.1万円 - MOTA車買取査定に申込む
2022年 99.9万円 ~ 228万円 88.1万円 ~ 137万円 MOTA車買取査定に申込む
2021年 93万円 ~ 212万円 84.8万円 ~ 135.5万円 MOTA車買取査定に申込む
2020年 84.8万円 ~ 219万円 83.9万円 ~ 128.8万円 MOTA車買取査定に申込む

最近のMOTA車買取の査定実績 | ダイハツ タフトの買取相場 更新日2023年03月27日

MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。

車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。

  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月24日
    タフト 660 G クロム ベンチャー 4WD
    年式:2021年 | 走行:~3万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 120 万円~ 150万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月22日
    タフト 660 G
    年式:2020年 | 走行:~1万キロ | 色:茶 | 状態:
    MOTA車買取査定額 100 万円~ 110万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月21日
    タフト 660 G ダーククロム ベンチャー
    年式:2023年 | 走行:~1万キロ | 色:青 | 状態:
    MOTA車買取査定額 135 万円~ 145万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月21日
    タフト 660 Gターボ
    年式:2021年 | 走行:~3万キロ | 色:緑 | 状態:
    MOTA車買取査定額 100 万円~ 120万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月21日
    タフト 660 Gターボ
    年式:2020年 | 走行:~2万キロ | 色:黒 | 状態:
    MOTA車買取査定額 80 万円~ 110万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月21日
    タフト 660 Gターボ
    年式:2021年 | 走行:~1万キロ | 色:緑 | 状態:
    MOTA車買取査定額 120 万円~ 130万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月20日
    タフト 660 Gターボ
    年式:2020年 | 走行:~2万キロ | 色:青 | 状態:
    MOTA車買取査定額 115 万円~ 130万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月19日
    タフト 660 G ダーククロム ベンチャー
    年式:2022年 | 走行:~1万キロ | 色:緑 | 状態:
    MOTA車買取査定額 130 万円~ 140万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月18日
    タフト 660 G クロム ベンチャー
    年式:2021年 | 走行:~1万キロ | 色:不明 | 状態:
    MOTA車買取査定額 123 万円~ 125万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月17日
    タフト 660 G
    年式:2020年 | 走行:~2万キロ | 色:真珠 | 状態:
    MOTA車買取査定額 95 万円~ 105万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月16日
    タフト 660 G クロム ベンチャー 4WD
    年式:2022年 | 走行:~3万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 110 万円~ 130万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月14日
    タフト 660 Gターボ 4WD
    年式:2020年 | 走行:~2万キロ | 色:緑 | 状態:
    MOTA車買取査定額 95 万円~ 115万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月13日
    タフト 660 Xターボ 4WD
    年式:2022年 | 走行:~2万キロ | 色:黒 | 状態:
    MOTA車買取査定額 120 万円~ 135万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月11日
    タフト 660 Gターボ 4WD
    年式:2020年 | 走行:~2万キロ | 色:青 | 状態:
    MOTA車買取査定額 130 万円~ 140万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月10日
    タフト 660 Gターボ
    年式:2021年 | 走行:~4万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 122 .5万円~ 140万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月10日
    タフト 660 G 4WD
    年式:2022年 | 走行:~1万キロ | 色:不明 | 状態:
    MOTA車買取査定額 110 万円~ 150万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月09日
    タフト 660 Gターボ
    年式:2020年 | 走行:~5万キロ | 色:緑 | 状態:
    MOTA車買取査定額 110 万円~ 130万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月08日
    タフト 660 G
    年式:2020年 | 走行:~2万キロ | 色:白 | 状態:
    MOTA車買取査定額 90 万円~ 110万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月08日
    タフト 660 G
    年式:2021年 | 走行:~2万キロ | 色:緑 | 状態:
    MOTA車買取査定額 90 万円~ 120万円
  • ダイハツ 査定依頼日:2023年03月07日
    タフト 660 G 4WD
    年式:2022年 | 走行:~1万キロ | 色:黒 | 状態:
    MOTA車買取査定額 80 万円~ 100万円
ダイハツ タフトのMOTA車買取の査定実績をもっと見る

MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。

車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。