国産スポーティコンパクトカー 徹底比較(3/4)

国産スポーティコンパクトカー 徹底比較
フロントスタイル リアスタイル フロントビュー リアビュー サイドビュー タイヤ エンジン インパネ フロントシート リアシート メーター 画像ギャラリーはこちら

コンパクトカーを超越した空間設計

インパネフロントシート

まず、従来よりもさらに収納スペースが増した。また、このところのホンダ車に共通する、SFイメージのハンドルも採用されている。ダッシュパネルその他のインテリアトリム系の質感も上がった。

ボディサイズが拡大したことあって、インパネのつくりやグラステリアの形状などからしても、まるでロールーフミニバンの中にいるかのような感覚すらある。これは今回の他の2台とはだいぶ異なる部分である。

Aピラー前の三角窓はサイズが拡大されており、ボンネットとAピラーはほとんど一直線をなすぐらいの角度と、ほとんどワンモーションに近いフォルムとなっている。運転席での視界は非常に良好だ。

個人的には、これほどボディサイズを拡大せずに各要素を向上させていれば、それがベストだったとも思うところではあるが、ボディサイズの拡大しろ以上に得たものは大きかったと思う。

多彩なシートアレンジ性もフィットならではのアドバンテージ。リラックスモードや長尺物を積めるモードや、センタータンクレイアウトのおかげで後席を跳ね上げ、背の高いものも積めるようになるなどといった使い勝手もフィットならではである。

ラゲッジルームには大容量のアンダーボックスがあり、フレキシブルラゲッジボードはパーテーションとしたり、二段式のトレーのようにして使うこともできる。ネットまで備わり、荷物に合わせていろいろな使い方ができるようになっている。また、ドアの開口面積も大きく、角度が大きく開くようになっているところも挙げられる。

RSならではの装備として、ステアリングホイールに、左がダウン、右がアップという設定のパドルシフトが備わる。こちらはDレンジのまま操作でき、シフトレバー側にはマニュアル操作のための機構は付かない。

メーカーオプションのスカイルーフは、935mm×720mmという大きなサイズとなっている。

リアシートラゲッジメーターシフトパドルシフト

ベーシックなコンパクトカーに回帰

インパネフロントシート

これまでコンパクトカーやミニバンは、機能の数をひたすら追求した部分があったと思うのだが、デミオではすべてにわたり基本に立ち返っている。

実質的な使い勝手について、いたずらにバリエーションを追求するのではなく、「ユーザーはこういうのを使いやすいと思うはずだ」という要素をマツダなりに判断し、それをもとに仕上げたという。それは例えば、あえてダブルフォールディングしないリアシートや、それほど多くないが、十分に用意された収納スペースなどに表れている。

また、女性が爪を傷めないようフェルトを貼ったドアの取っ手部分など、こちらもマツダがずいぶん前に始めたことである。

ステアリングホイールに備わるパドルシフトは、押してダウン&引いてアップという設定のものがステアリングの両側に備わる。

シートは、バケットとまではいかないが、スポーティな形状のシートが備わる。シートのサイズはそれほど大きくないが、ヨーロッパ市場を主体とする車種だけに、けっこう硬質な感じで疲労感が少なさそうな仕上がりだ。

ドライビングポジションは、デミオがもっとも乗用車的な設定となっている。サイドウィンドウは、前端部を低いところまでウエストラインを下げており、視界を妨げないようになっている。ただし、車高が比較的低いこともあってか、あまり頭上の広さは感じない。後席の居住性は、スタイル重視のフォルムのため、やはり各部のクリアランスもそれなりで、頭上空間もあまり広くない。ラゲッジスペースも実用上は十分だろうが、そこに期待するクルマではない。

リアシートラゲッジメーターシフトパドルシフト

コンパクトカーの新境地を開拓

インパネフロントシート

ヴィッツはドライビングポジションがアップライトになる。インパネの特徴でいうと、センターメーターと収納スペースの驚くべき数だろう。

前述の2台と同じようなディメンションでありながら、これほど収納スペースを設けることができているというのは、トヨタの努力の賜物だろう。デビュー当初は質感の低さが目についたものだが、RSのような濃いグレーなどダーク系のカラーコーディネイトを施すなどして、質感の低さをあまり感じさせなくなった。

1.5RSには5速MTも設定されるが、1.3RSはCVTのみのラインアップとなる。ただし、パドルシフトなど、マニュアルシフト可能な装備は付いていない。

シートはスポーティなイメージではあるが、あくまでデザイン的なもので、雰囲気を楽しむためという設定のようだ。前席同様、後席もアップライトなポジションの設定で、ミニバンの2列目に近いような感覚がある。

エクステリアについて、これほどデザイン性を表現していながら、後席の頭上空間も十分に確保され、頭の横方向の空間も広く、後席に座ってもそれほど不快に感じることはない。ラゲッジスペース容量も、大きいというほどではないが、実用上は十分だろう。

リアシートラゲッジメーターシフトダッシュボード

内装・装備の総評

もともとフィットはコンパクトカーの概念を打ち破るスペースユーティリティが大いに評価された。2代目ではその強みをさらに上の次元に引き上げるとともに、上質感も増した。デミオは逆に、これまで評価されていた車内の広さを捨ててまで、ベーシックなコンパクトカーに回帰した。ヴィッツは、センターメーターやインテリアデザイン、乗員配置などを工夫し、コンパクトカーの新境地を開拓した。3台それぞれの個々の考え方が表れている。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ フィットの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ フィットのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ フィットの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ フィットの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ フィットのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる