マツダ デミオにおすすめのカー用品・パーツ (PR)
-
オイル・添加剤オイル・添加剤車中泊・キャンピングカー
-
ブレーキパッドオイル・添加剤ブレーキパッドブレーキパッド
-
オイル・添加剤ブレーキパッドブレーキパッドオイル・添加剤
-
ブレーキパッドオイル・添加剤ブレーキパッドオイル・添加剤
-
オイル・添加剤オイル・添加剤オイル・添加剤オイル・添加剤
-
オイル・添加剤オイル・添加剤オイル・添加剤
マツダ デミオの総合評価
マツダ デミオ 関連記事・ニュース・最新情報
最新の関連記事・ニュース
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
マツダ デミオを「MAZDA2」に改名|静と動の質感にこだわる
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
マツダ 日本未発売のデミオセダンモデルが”教習車”として登場
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
マツダ、デミオのガソリン車の排気量を1.5リッターに拡大
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
マツダ、デミオに深紅のシートと白のコントラストが印象的な特別仕様車を新設定
-
-
-
-
試乗レポート
マツダのクルマ造りは高齢ドライバーの事故防止にも有効!?
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
マツダ、デミオに先進安全技術「i-ACTIVSENSE」を全車標準装備
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
試乗レポート
-
業界ニュース・自動車ニュース
関連動画
自動車購入ガイド
-
自動車購入ノウハウ
【2023年版】SUV人気おすすめ車種25選|SU....
-
自動車購入ノウハウ
「新車ディーラー」って何? 正規ディーラー・サブデ....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車を買うならお得に買いたい!値引....
-
自動車購入ノウハウ
車の維持費にはどのようなものがあるの? 内訳と費用....
-
自動車購入ノウハウ
車のグレードって何? 装備の比べ方やオプションの選....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車購入の流れ&必要書類を徹底解説
マツダ デミオ 歴代モデル・グレード情報
歴代モデル
-
デミオ 2014年式モデル発売:2014/9/1~
-
デミオ 2007年式モデル発売:2007/7/1~
-
デミオ 2002年式モデル発売:2002/8/1~
-
デミオ 1996年式モデル発売:1996/8/1~
グレード・モデル情報(デミオ 2014年式モデル)
基 本 情 報 |
グレード | 1.5 15C AT | 1.5 15C 4WD AT | 1.5 15S AT | 1.5 15S MT | 1.5 15S 4WD AT | 1.5 15S ツーリング AT | 1.5 15S ツーリング MT | 1.5 15S ツーリング 4WD AT | 1.5 15S ツーリング Lパッケージ AT | 1.5 15S ツーリング Lパッケージ MT | 1.5 15S ツーリング Lパッケージ 4WD AT | 1.5 XD ディーゼルターボ AT | 1.5 XD ディーゼルターボ MT | 1.5 XD ディーゼルターボ 4WD AT | 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ AT | 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ MT | 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ 4WD AT | 1.5 XD ツーリング Lパッケージ ディーゼルターボ AT | 1.5 XD ツーリング Lパッケージ ディーゼルターボ MT | 1.5 XD ツーリング Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD AT | 1.5 15MB MT | 1.5 15S ミスト マルーン AT | 1.5 15S ミスト マルーン 4WD AT | 1.5 XD ミスト マルーン ディーゼルターボ AT | 1.5 XD ミスト マルーン ディーゼルターボ 4WD AT | 1.5 15S ノーブル クリムゾン AT | 1.5 15S ノーブル クリムゾン 4WD AT | 1.5 XD ノーブル クリムゾン ディーゼルターボ AT | 1.5 XD ノーブル クリムゾン ディーゼルターボ 4WD AT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 |
141.9万円
新車購入問合せ
|
162.8万円
新車購入問合せ
|
151.8万円
新車購入問合せ
|
151.8万円
新車購入問合せ
|
172.7万円
新車購入問合せ
|
176.6万円
新車購入問合せ
|
176.6万円
新車購入問合せ
|
197.5万円
新車購入問合せ
|
184.8万円
新車購入問合せ
|
184.8万円
新車購入問合せ
|
205.7万円
新車購入問合せ
|
184.8万円
新車購入問合せ
|
184.8万円
新車購入問合せ
|
205.7万円
新車購入問合せ
|
205.2万円
新車購入問合せ
|
205.2万円
新車購入問合せ
|
226.1万円
新車購入問合せ
|
211.2万円
新車購入問合せ
|
211.2万円
新車購入問合せ
|
232.1万円
新車購入問合せ
|
159万円
新車購入問合せ
|
181.5万円
新車購入問合せ
|
202.4万円
新車購入問合せ
|
210.1万円
新車購入問合せ
|
231万円
新車購入問合せ
|
182.6万円
新車購入問合せ
|
203.5万円
新車購入問合せ
|
211.2万円
新車購入問合せ
|
232.1万円
新車購入問合せ
|
|
中古車価格 | 89.9万円~108万円
|
98万円~147万円
|
53万円~145.8万円
|
109万円
|
85.3万円~145.8万円
|
89.9万円~146万円
|
112.2万円~128万円
|
75.9万円~139.8万円
|
89.6万円~148.7万円
|
価格情報収集中
|
価格情報収集中
|
84.8万円~125.2万円
|
101.8万円
|
109.8万円~131.3万円
|
87.8万円~149.8万円
|
120.9万円
|
124.9万円~139.6万円
|
76.7万円~135.3万円
|
価格情報収集中
|
118.8万円~168万円
|
価格情報収集中
|
89.8万円~151.2万円
|
137.5万円~139.8万円
|
112.8万円~135万円
|
125.9万円
|
85.8万円~134.8万円
|
145万円~159.8万円
|
71.5万円~135.8万円
|
148万円~153万円
|
|
発売日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | 2018年08月01日 | |
排気量 | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,498 cc | 1,498 cc | 1,498 cc | 1,498 cc | 1,498 cc | 1,498 cc | 1,498 cc | 1,498 cc | 1,498 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,498 cc | 1,498 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,498 cc | 1,498 cc | |
エンジン区分 | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ディーゼル | ディーゼル | ディーゼル | ディーゼル | ディーゼル | ディーゼル | ディーゼル | ディーゼル | ディーゼル | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ディーゼル | ディーゼル | ガソリン | ガソリン | ディーゼル | ディーゼル | |
燃費 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 26.40km/L | 30.00km/L | 22.80km/L | 26.40km/L | 30.00km/L | 22.80km/L | 26.40km/L | 30.00km/L | 22.80km/L | 19.20km/L | - | - | 26.40km/L | 22.80km/L | - | - | 26.40km/L | 22.80km/L | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | 軽油 | 軽油 | 軽油 | 軽油 | 軽油 | 軽油 | 軽油 | 軽油 | 軽油 | ハイオク | レギュラー | レギュラー | 軽油 | 軽油 | レギュラー | レギュラー | 軽油 | 軽油 | |
駆動方式 | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | |
ミッション | AT | AT | AT | MT | AT | AT | MT | AT | AT | MT | AT | AT | MT | AT | AT | MT | AT | AT | MT | AT | MT | AT | AT | AT | AT | AT | AT | AT | AT | |
ハンドル | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | |
最小回転半径 | 4.7 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.9 m | 4.7 m | 4.9 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.9 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.9 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.9 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.7 m | 4.9 m | |
寸 法 ・ 定 員 |
全長 | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm | 4,060 mm |
全幅 | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | |
全高 | 1,500 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,550 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,550 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,550 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,550 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,550 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,550 mm | 1,500 mm | 1,525 mm | 1,550 mm | 1,525 mm | 1,550 mm | 1,525 mm | 1,550 mm | 1,525 mm | 1,550 mm | |
車両重量 | 1050kg | 1140kg | 1050kg | 1030kg | 1140kg | 1060kg | 1040kg | 1150kg | 1060kg | 1040kg | 1150kg | 1130kg | 1080kg | 1220kg | 1140kg | 1080kg | 1220kg | 1140kg | 1080kg | 1220kg | 1020kg | 1060kg | 1150kg | 1130kg | 1220kg | 1060kg | 1150kg | 1130kg | 1220kg | |
エ ン ジ ン |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 81[110]/6,000 | 81[110]/6,000 | 81[110]/6,000 | 81[110]/6,000 | 81[110]/6,000 | 81[110]/6,000 | 81[110]/6,000 | 81[110]/6,000 | 81[110]/6,000 | 81[110]/6,000 | 81[110]/6,000 | 77[105]/4,000 | 77[105]/4,000 | 77[105]/4,000 | 77[105]/4,000 | 77[105]/4,000 | 77[105]/4,000 | 77[105]/4,000 | 77[105]/4,000 | 77[105]/4,000 | 85[116]/6,000 | 81[110]/6,000 | 81[110]/6,000 | 77[105]/4,000 | 77[105]/4,000 | 81[110]/6,000 | 81[110]/6,000 | 77[105]/4,000 | 77[105]/4,000 |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 141[14.40]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 250[25.50]/1,500 | 220[22.40]/1,400 | 250[25.50]/1,500 | 250[25.50]/1,500 | 220[22.40]/1,400 | 250[25.50]/1,500 | 250[25.50]/1,500 | 220[22.40]/1,400 | 250[25.50]/1,500 | 148[15.10]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 250[25.50]/1,500 | 250[25.50]/1,500 | 141[14.40]/4,000 | 141[14.40]/4,000 | 250[25.50]/1,500 | 250[25.50]/1,500 | |
過給機 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | - | - | - | ターボ | ターボ | - | - | ターボ | ターボ | |
タ イ ヤ |
タイヤサイズ(前輪) | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/60R16 | 185/60R16 |
タイヤサイズ(後輪) | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/60R16 | 185/60R16 | 185/65R15 | 185/65R15 | 185/60R16 | 185/60R16 |
マツダ デミオ 中古車情報
新着の中古車情報
相場表
年式 | 2023年 (R5) |
2022年 (R4) |
2021年 (R3) |
2020年 (R2) |
2019年 (R1) |
2018年 (H30) |
2017年 (H29) |
2016年 (H28) |
2015年 (H27) |
2014年 (H26) |
2013年 (H25) |
2012年 (H24) |
2011年 (H23) |
2010年 (H22) |
2009年 以前 (H21) |
|
価格 | 物件数 | 135 | 361 | 205 | 259 | 402 | 248 | 74 | 103 | 78 | 82 | 130 | ||||
190万円~ | ||||||||||||||||
~190万円 | ||||||||||||||||
~180万円 | ||||||||||||||||
~170万円 | 2 | 1 | 1 | |||||||||||||
~160万円 | 13 | 2 | 3 | 4 | 1 | 3 | ||||||||||
~150万円 | 23 | 12 | 9 | 1 | 1 | |||||||||||
~140万円 | 67 | 23 | 32 | 7 | 3 | 1 | 1 | |||||||||
~130万円 | 138 | 38 | 66 | 18 | 8 | 7 | 1 | |||||||||
~120万円 | 176 | 26 | 96 | 25 | 17 | 9 | 2 | 1 | ||||||||
~110万円 | 151 | 15 | 49 | 31 | 31 | 20 | 5 | |||||||||
~100万円 | 203 | 11 | 45 | 41 | 51 | 41 | 14 | |||||||||
~90万円 | 221 | 7 | 38 | 34 | 53 | 61 | 26 | 1 | 1 | |||||||
~80万円 | 193 | 11 | 27 | 39 | 74 | 42 | ||||||||||
~70万円 | 181 | 10 | 13 | 32 | 77 | 45 | 1 | 1 | 2 | |||||||
~60万円 | 142 | 1 | 5 | 18 | 65 | 37 | 5 | 4 | 4 | 3 | ||||||
~50万円 | 118 | 3 | 32 | 46 | 11 | 13 | 3 | 2 | 8 | |||||||
~40万円 | 163 | 2 | 11 | 21 | 29 | 37 | 26 | 16 | 21 | |||||||
~30万円 | 201 | 8 | 24 | 32 | 30 | 43 | 64 | |||||||||
~20万円 | 76 | 3 | 14 | 15 | 20 | 24 | ||||||||||
~10万円 | 9 | 1 | 8 |
マツダ デミオ レビュー・口コミ評価
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
-
- 小回りが利いて乗りやすいです
- ぽぽ
- 投稿日 2022年5月12日
2002年式モデル グレード:1.3 カジュアル e-4WD -
総評良かった点
コンパクトカーの特徴である小回りが利き、運転はかなりしやすいです。運転席のシートも特に問題なく、初心者でも難しくなく運転できました。また、見晴らしも良いです。後ろのハッチバックは小さいところが難点ですが、コンパクトカーなので仕方ないと思います。その割には車内は広く感じます。前ほ席は全然窮屈な感じはしません。乗り心地も悪い気はしませんでした。走行音も普通の車といった感じで特にうるさかったり気になるところはありませんでした。デイリーユースには最適だ車だと思います。
気になった点やはりハッチバックが小さいところです。旅行などでトランクケースが多いと積むのに苦労するかもしれません。夏場の後例えばプールに行くとか、と思って行くとかキャンプとかあと少しタリーズ前に住むことになるかもしれません。それ以外は社内も広いですし運転した感じも悪くないですし、デイリーユースにはとても使いやすい車だと思いました。他に気になるところがないので、また借りたいと思える車でした。初心者にも運転しやすかったです。
-
0人
-
- 全部が高レベルのコンパクトカー
- lex50
- 投稿日 2022年3月9日
2014年式モデル グレード:- -
総評
外観はコンパクトカーらしくなく、スタイリッシュで高級感もある見た目でカッコいいと思う。室内も安っぽさはなくこのクラス以上の仕上がりになっている。ただリアシートは外観のデザインによるものか他社の同クラスより狭いと思う。荷室はそこまで広くはないが十分なスペースが確保されている。実燃費はリッター20km弱位走るのでいいほうだと思う。エンジンは1300ccで若干物足りなさを感じる場面があるが、普通にスイスイ静かに走れる。
良かった点一番のセールスポイントは見た目のカッコよさだと思う。特に後ろ姿がSUVのような雰囲気もあって特に気に入っている。テールランプなどランプ類のデザインも良い。ヘッドライドはLEDなのでキリっと引き締まった顔で鋭さがある。最近多いオラオラ顔じゃないのも良い。本革シートも座り心地がよく、コンパクトカーとは思えない居心地の良さがある。走行中の車内は静かで、エンジンのパワーは普段使いでは不満を感じることはない。
気になった点私の乗っているデミオではルームランプの後ろだけを点けるということができなくて、全部(前2つ、後ろ1つ)を点けないといけないのが残念なポイント。夜間だと全方位から丸見えになってしまうので恥ずかしいことがある。かなり急いでいるときにアクセルを強く踏み込んでから多少タイムラグがあるが、スピードにのってからはいい走りをしてくれる。ハンドルのところに操作できるボタンがあるが、決定するというボタンがないのが残念。
-
5人
-
- 使い勝手と価格のバランスの良さ
- ぽいんこ
- 投稿日 2022年3月5日
2002年式モデル グレード:1.3 スタイルC -
総評
価格は抑えらておりコストパフォーマンスが非常に高い車です。
排気量に対しても加速も良くコンパクトながら高速域での走りも安定しているため高速道路を走る際にもストレスをほとんど感じません。
総合的に欠点らしい欠点が見当たらないバランスが非常に良い車であると感じます。
ハンドルも軽くて小回りもきくので運転が楽です。
室内はコンパクトカーのモデルの中では広いと思います。
後部座席のシートを倒せば大きな荷物も余裕がある方だと思うので荷室の広さは驚きがあります。
人を乗せるにしても荷物を載せるにしても室内が広いのは良いです。良かった点やはり小さい車体なので小回りが利きハンドルも重たくないので女性でも運転しやすい車です。
じつは運転はそれほど得意ではありませんが路地でも擦ったりぶつけたりすることなく運転が出来ていました。
シートも硬くなく長時間運転しても疲れにくいのもいい所です。
また燃費もよく普段街乗りがメインですが満タンで500km以上走ることが出来ることもあったので維持費が安く済むのも魅力です。
街中での取り回しには不自由をまったく感じさせません。
エンジンのレスポンスや足回りの反応も良くきびきびと走ってくれます。
荷室も大きく荷物もたくさん積めるのでファミリーでの小旅行にも使えるのではないかと感じました。気になった点特に気になったのがサイドブレーキの効きが甘いと感じました。
ゆっくりではではやや掛かりきらずちょっとだけ勢いを付けて一度レバーを弾く必要がある感じです。
今のマツダと違って当時は機能的なオプションが殆どなかったのは残念でした。
運転席と助手席の足元は狭さを感じませんが後部座席の足元が少し狭く感じます。
我が家には赤ちゃんがいるのでチャイルドシートを付けているのですが後部座席にチャイルドシートを装着するとき助手席のシートを前方にずらさないとしっかりと装着できないので少し不便でした。
子供が小さいうちはいいのですが大きくなったり2人目になったらさすがに大変だと思います。 -
4人
-
- 良い車です
- marimori
- 投稿日 2021年12月26日
2014年式モデル グレード:- -
総評
キビキビとした走りとスポーティなデザインに惹かれて購入しました。 ホンダフィット、日産ノートなどを試乗しましたが一番運転が楽しいと感じたのはこの車でした。圧倒的パワーは有りませんが、気持ちよくエンジンが吹き上がり、気持ちよく加速します。 後輪も地面に吸い付いた感じがして運転していて楽しくなる。地味だけどクセのないデザインと運動高い積載性と壊れにくさ、長く付き合うにはいいクルマです。購入して良かったです。
良かった点車両の外観がスポーティーで高級感があり非常にかっこいいです。コンパクトカーですので運転もしやすく小回りが利きます。 量販店での駐車もわりとスムーズに停めることができて、イラッとすることがなくなり血圧も上がらず体にも優しい車です。 通勤の利用にはもちろんの事、子供の送り迎え等にも運転していますが、外観の高級感から引け目も無く気分的にも晴れやかになります。運転自体も快適で近場から高速道路までソツなくこなせる万能な車です。
気になった点スタイリッシュが良いというこは、収納スペースは少ないですね。 一人で乗る分には充分ですけど、ファミリーでフル乗車には向いてません。 バックするときの視界は良くないです。 コンパクトハッチなので、気合で十分カバーできます。車格の割には燃費がそれほど良くないところは気になります。フィット、ヴィッツあたりと比べると+2~3km/Lは違うと思います。この車格では当たり前ですが、5人で乗車するとほとんど身動きできないくらいに狭いです。
-
6人
カーソムリエによる試乗レポート・評価
-
パーソナルコンパクト
15S PROACTIVE S Packageに試乗しました。 フィット、ヴィッツと同じBセグメントの5ドアハッチバックスタイルのコンパクトカーですが、デミオは実用車というよりクーペ的なパーソナルな雰囲気を持っているコンパクトです。 室内空間や荷室は競合車と比べて広いとは言えません。 その代わり、ドライビングポジション、ペダルレイアウトにこだわったとマツダが主張するとおりドライバー優先に造られた車で、自然で気持ちのいい走りができます。 当初1300㏄だったガソリンエンジンも1500㏄に増強され、高速道路やワインディング路で動力性能に余裕が出来たこともデミオの良さを引き立てています。....続きを読む
-
小さな高級車
同じ価格帯のコンパクトカーの中ではトップクラスのインテリアデザイン。 とてもよくまとめられていると思います。インテリアはソフトパッドが使われているところがいいと思います。 ヘッドアップディスプレイが、思いのほか便利で速度の表示とナビの案内が見やすい。 MAZDAコネクトの操作は、ダイヤルで操作するタイプで欧州車のようでなれれば手元を見なくても操作できるので便利です。シートも適度に固くて座り心地は良いです。 ディーゼルエンジンを始動させて見ると、ディーゼルエンジン車とは思えないほど室内はとても静かです。静粛性もこのクラスのコンパクトカーよりもワンランク上の仕上がりです。 発進時の力強さ....続きを読む
-
走りに余裕があります
マツダのデミオのディーゼルエンジンモデルに試乗しました。マツダ自慢のスカイアクティブテクノロジーを用いて開発されているディーゼルエンジンは、非常にパワフルで余裕をもった走りが楽しめました。このクラスの車では、高速道路の走行時など、若干のパワー不足を感じる機会も多いですが、ディーゼルエンジンのパワーがあるため、むしろ余裕すら感じられる走りでした。加えて、足回りもしっかりと強化されているので左右にハンドルを操作したときにもふらつきが少なく、安定感のあるハンドリングです。また、足回りがしっかりとしている割には乗り心地も硬くなりすぎていないので、社用車としてお客さんを乗せるようなときにも使える車だと感....続きを読む
みんなの口コミ
-
yossyさん(納車されたよ)1.3 13C-V HIDエディション地域: 兵庫県投稿:2010年9月22日
- コメント
-
外観は軽快なデザインで二年以上経っても新鮮さが失われていません。特にHIDライトは、デザインと良くマッチしておりグット引きしまった感があり良いと思います。インテリアが安っぽい、特に標準ステアリングの質感は頂けません。径が太い割に滑り止めのデザインが良くなく、手にしっくりきません。本革製ステアリングをお薦めします。走行感は軽やかでキビキビしており良いと思います。
-
ささん(納車されたよ)1.5 15C地域: 三重県投稿:2010年7月19日
- コメント
-
燃費はいいです! ドリンクホルダーが増えたようですが置きにくいので、結果減った気がする。。。 AT車の方には関係ないとは思いますが、マニュアルの自分には(体型のせい?女性・中背・小肥り)シフトとクラッチに合わせるとシートが合いにくいので、首や座り位置がちょっと変な感じです。 でも全体的には大変気に入ってます!!
-
コイズミさん(納車されたよ)-地域: 兵庫県投稿:2012年8月25日
- コメント
-
千歳でレンタカーを借りて3日で約1,000km走りました。小さなエンジンに4人乗車でしたが、登りでも特に不満なく走ってくれました。ハンドリングやブレーキも自然で疲れは少なかったです。エアコンONで燃費は17kmと優秀でした。
【カー用品通販】マツダ デミオのタイヤ・ホイール・カーナビ情報

マツダ デミオ買取・査定
MOTAが提供する中古車買取一括査定サービス「MOTA車買取」からの情報です。
買取相場
モデル | 年式 | 中古車価格相場 | 査定買取価格相場 | MOTA車買取査定申込 |
---|---|---|---|---|
2019年 | 85.3万円 ~ 168万円 | 48.3万円 ~ 111.5万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2018年 | 53万円 ~ 163万円 | 33.4万円 ~ 105万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2017年 | 53万円 ~ 158万円 | 39.4万円 ~ 95.6万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2016年 | 39.8万円 ~ 155.1万円 | 28.8万円 ~ 83.4万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2015年 | 35.8万円 ~ 158万円 | 28.8万円 ~ 91.1万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2014年 | 22.9万円 ~ 130万円 | 10.4万円 ~ 62.9万円 | MOTA車買取査定に申込む |
最近のMOTA車買取の査定実績 | マツダ デミオの買取相場 更新日2023年09月27日
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月25日デミオ 1.3 13C-V スマートエディション II年式:2012年 | 走行:~12万キロ | 色:赤 | 状態:MOTA車買取査定額 5 万円~ 10万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月25日デミオ 1.3 13S年式:2017年 | 走行:~7万キロ | 色:赤 | 状態:MOTA車買取査定額 30 万円~ 50万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月25日デミオ 1.3 13 スカイアクティブ年式:2011年 | 走行:~11万キロ | 色:赤 | 状態:MOTA車買取査定額 5 .5万円~ 12万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月25日デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ年式:2015年 | 走行:~5万キロ | 色:灰 | 状態:MOTA車買取査定額 51 .8万円~ 61.7万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月25日デミオ 1.3 13C-V スマートエディション II年式:2013年 | 走行:~3万キロ | 色:灰 | 状態:MOTA車買取査定額 17 万円~ 28万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月25日デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ年式:2016年 | 走行:~7万キロ | 色:赤 | 状態:MOTA車買取査定額 35 万円~ 55万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月24日デミオ 1.5 XD アーバン スタイリッシュ モード ディーゼルターボ年式:2015年 | 走行:~7万キロ | 色:灰 | 状態:MOTA車買取査定額 17 万円~ 37万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月24日デミオ 1.3 13C年式:2011年 | 走行:~15万キロ | 色:茶 | 状態:MOTA車買取査定額 3 万円~ 6万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月24日デミオ 1.3 13C年式:2009年 | 走行:~15万キロ | 色:銀 | 状態:MOTA車買取査定額 3 万円~ 5万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月24日デミオ 1.3 13C年式:2014年 | 走行:~6万キロ | 色:銀 | 状態:MOTA車買取査定額 10 万円~ 30万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月24日デミオ 1.3 13C年式:2015年 | 走行:~3万キロ | 色:赤 | 状態:MOTA車買取査定額 40 万円~ 50万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月24日デミオ 1.5 XD ディーゼルターボ年式:2015年 | 走行:~7万キロ | 色:青 | 状態:MOTA車買取査定額 20 万円~ 40万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月24日デミオ 1.3 13C年式:2015年 | 走行:~4万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 40 万円~ 55万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月24日デミオ 1.3 13 スカイアクティブ年式:2012年 | 走行:~10万キロ | 色:青 | 状態:MOTA車買取査定額 7 万円~ 25万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月23日デミオ 1.3 13S ツーリング Lパッケージ年式:2016年 | 走行:~6万キロ | 色:青 | 状態:MOTA車買取査定額 40 万円~ 70万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月23日デミオ 1.3 13C年式:2009年 | 走行:~9万キロ | 色:銀 | 状態:MOTA車買取査定額 8 .2万円~ 16万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月23日デミオ 1.5 XD ディーゼルターボ年式:2016年 | 走行:~7万キロ | 色:青 | 状態:MOTA車買取査定額 35 万円~ 55万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月22日デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ年式:2015年 | 走行:~9万キロ | 色:青 | 状態:MOTA車買取査定額 15 万円~ 25万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月22日デミオ 1.5 XD ミスト マルーン ディーゼルターボ年式:2019年 | 走行:~8万キロ | 色:赤 | 状態:MOTA車買取査定額 50 万円~ 65万円
-
マツダ 査定依頼日:2023年09月22日デミオ 1.3 13C年式:2013年 | 走行:~8万キロ | 色:灰 | 状態:MOTA車買取査定額 7 万円~ 10万円
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
コンパクトカーなので、小回りが利いて乗りやすいです。車内はその割に広く感じますが、後ろの席は少し狭いような気がします。走る音などは普通のなめらかな感じです。コンパクトカーにしては乗り心地が良いと思います。コンパクトカーなので、後ろの荷物はあまり入りません。ですが必要10分だと思います。旅行などに行くときには荷物やトランクケースなどがあると、ちょっと足りないかもしれません。普通の買い物や送迎であれば全然使えます。