独アッパーミドルプレミアムサルーン徹底比較(3/4)

独アッパーミドルプレミアムサルーン徹底比較
メルセデス・ベンツ Eクラス フロント メルセデス・ベンツ Eクラス リア メルセデス・ベンツ Eクラス フロントビュー メルセデス・ベンツ Eクラス リアビュー メルセデス・ベンツ Eクラス サイド メルセデス・ベンツ Eクラス タイヤ&アルミホイール メルセデス・ベンツ Eクラス エンジン メルセデス・ベンツ Eクラス エンジン メルセデス・ベンツ Eクラス フロント走り メルセデス・ベンツ Eクラス リア走り メルセデス・ベンツ Eクラス ステアリング 画像ギャラリーはこちら

巧みなパッケージング

メルセデス・ベンツ Eクラス インパネ周りメルセデス・ベンツ Eクラス フロントシート

従来型がラウンドしたデザインだったのに対し、エッジを効かせた直線的なデザインとなった。

先にモデルチェンジしたCクラスとの共通性も感じられるが、やはり上級モデルらしく相応の質感を身に着けている。ATセレクターはコラムに移動し、センターコンソールはスッキリとして、コマンダーのダイヤルのみが配された。

従来から評判のよかったシートは、さらにグレードアップした。リラックスした中に心地よい包まれ感のある、非常に良好な着座感をもたらしてくれる。

室内空間は、こうしたデザインながらルーフにかけての絞込みを小さく抑えており、広く確保されている。非常に巧みなパッケージングである。後席は着座位置が少し高めながら、背もたれを寝そべり気味として、頭上空間の広さを稼いでいる。

ラゲッジルームには、日本からの要望を反映したとのことで、ゴルフバッグを入れやすいよう、ぎりぎりまで側壁をえぐっており、今回の3台の中でも、横幅は圧倒的に大きい。

また、フードの開口面積が圧倒的に大きく、形状もよいので、ゴルフバッグのような大荷物も苦労せず積み込める。リアシートは左右が6:4の分割可倒式となっており、ラゲッジルームから遠隔操作で前倒しできるようになっている。

安全装備についても、歩行者検知機能が強化されたナイトビューや、計9個のエアバッグ、アクティブヘッドレスト、アクティブボンネット、アダプティブハイビームアシスト、アダプティブブレーキライトなど、Sクラスをもしのぐ最新のデバイスが与えられているところもポイントだ。

メルセデス・ベンツ Eクラス フロントシートメルセデス・ベンツ Eクラス メーターメルセデス・ベンツ Eクラス ステアリングメルセデス・ベンツ Eクラス コマンドシステムメルセデス・ベンツ Eクラス イメージ

ドライバーオリエンテッドの空間

アウディ A6 インパネ周りアウディ A6 フロントシート

A6のみ、Cピラーにもクォーターウィンドウを配した6ライトウィンドウを採用しているのが特徴。

後席に座ると、視野の斜め後方に窓があることで開放感が高まっている。インパネをドライバー側に傾けたアウディ流のコクピットは、整然としていてクオリティ感も高く、比較的タイトに仕立てられている。シート色とコーディネートした、こうした赤っぽいブラウンが設定されているところもポイント。

ただし、エンジンを縦置きするため、右ハンドル車ではセンタートンネルが左足側の張り出しが少々気になるところではある。

また、せっかくのMMIが旧世代のものである点も惜しい。これが最新のQ5では、非常に使いやすくなっていたので、A6もアップデートに期待したいところである。

後席は座面が長いが、頭上は思ったほど広くない。それでも、前記の開放感加え、ニースペースの余裕は、広くなったA4をだいぶしのぐ。ラゲッジルームも十分に広いのだが、実用性もさることながら、見た目のクオリティを重視したことをうかがわせる。タイヤハウスに合わせて横幅が制約されている部分もあり、ゴルフバッグの積載性はあまりよろしくない。デュアルヒンジのフード開閉機構を採用しているのはA6のみである。

A4が上級移行したことで、A6の立ち位置が難しくなった気もするところだが、インテリアの質感、後席の広さなどは、やはり強みである。

アウディ A6 リアシートアウディ A6 メーターアウディ A6 ステアリングアウディ A6 シフトアウディ A6 イメージ

4人乗り仕様としたスペシャリティ感

フォルクスワーゲン パサートCC インパネ周りフォルクスワーゲン パサートCC フロントシート

パサートとの共通性のあるインテリアながら、シートやパネル類などが専用に仕立てられており、フォルクスワーゲン車らしからぬクオリティを醸し出している。

このフォルムゆえドアの開口面積は小さく、乗り込む際も、乗り込んでからも頭上は広くはない。サッシュレスとなっているのでなおさらである。そこを気にする人にとっては、このクルマは不適当だろう。

中央にパネルを横一文字に通し、段差を設けたインパネは、端正なたたずまいの中にデザインセンスと質感を感じさせる。

また、シートの仕立てがよい。質感が高く手の込んだデザインとなっているし、ややバケット形状となっていることで、心地よいホールド感を得ることができる。

ただし、右ハンドル仕様のポジションの不自然さとして、A6とは逆にタイヤハウスの張り出しの影響で右足側が狭く、アクセルペダルが中央寄りにオフセットしているところは挙げられる。後席は左右でセパレートされた完全4人乗り仕様となっている。

成人男性が座ると、頭まわりもひざまわりも広くなく、またCピラーが頭の斜め横にくるので、後席を常用する向きには適さないといえる。

とはいえ、このクルマのコンセプトからすると、逆にいうと、このフォルムでこれだけ居住空間が確保できていれば十分だと思うし、タイトな室内によるスペシャリティな雰囲気も出ている。ラゲッジルームは、奥行きと横幅がほぼ正方形の形状で広く確保されているが、高さはあまり期待できず、開口部の形状もデザイン重視となるなど、やや制約されている。

ただし、右手前の側面がえぐられているので、ゴルフバッグは比較的簡単に積み込める。

フォルクスワーゲン パサートCC リアシートフォルクスワーゲン パサートCC メーターフォルクスワーゲン パサートCC ステアリングフォルクスワーゲン パサートCC シフトフォルクスワーゲン パサートCC イメージ

総評

この価格帯のクルマともなれば快適装備はそこそこ充実しているが、登場時期による機能面での先進度にはそれなりに差がある。

もっとも気になるのはカーナビである。メルセデスはひと足早く日本での使用に特化した仕様とされ、VWも新しい機能を盛り込んだ機種が設定された。A6のMMIについても、アップデートに期待したいところである。安全装備については、世界的にも最先端を行くメルセデスEクラスがだいぶリードしている。パサートCCは、少々のパンクであれば自己修復するというモビリティタイヤの設定がポイントだ。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

メルセデス・ベンツ Eクラスの最新自動車ニュース/記事

メルセデス・ベンツのカタログ情報 メルセデス・ベンツ Eクラスのカタログ情報 メルセデス・ベンツの中古車検索 メルセデス・ベンツ Eクラスの中古車検索 メルセデス・ベンツの記事一覧 メルセデス・ベンツ Eクラスの記事一覧 メルセデス・ベンツのニュース一覧 メルセデス・ベンツ Eクラスのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる