王者“アルファード”も最初は挑戦者だった! 20年に及ぶLクラスミニバン「トヨタ アルファード」成功への歴史を振り返る

画像ギャラリーはこちら

Lクラスミニバンの王者、トヨタ アルファード。現行型の3代目は2015年の登場だが、発売5年を経た2020年度の平均販売台数は9000台近い売れゆきを見せている。どのトヨタディーラーでもアルファードが買えるようになった効果もあれど、コロナ禍という世相を考えると、驚きの数字といえる。でもアルファードが売れるのには、理由がある。力強いデザイン、高級感あふれる内装、高い静粛性と乗り心地を持ち、それでいてミニバンの使い勝手の良さ、多人数乗車も可能なのだから。かつてのバブル期に、高級セダンたるクラウンが、同じような販売台数を記録していたことを思い出す。

そんなアルファードも、初代がデビューして早いもので約20年。3世代にわたるキング・オブ・ミニバンの軌跡を、足早に振り返ってみたい。

>>歴代アルファードが勢揃い! トヨタ 高級ミニバン 20年の歴史を写真で見る[画像00枚]

目次[開く][閉じる]
  1. 忘れてはいけない!? アルファードの前身「グランビア」
  2. 打倒エルグランド! 売れる要素を盛り込んだ初代アルファード
  3. 初代のコンセプトを熟成した2代目アルファードはハイブリッドモデルも進化
  4. さらなる力強さと高級感を手に入れた3代目アルファード

忘れてはいけない!? アルファードの前身「グランビア」

クルマの売れ筋がセダンやハッチバックだった時代から、高級1BOXワゴンの需要は少なからずあった。そこでトヨタは1995年、トヨタ初の3ナンバー専用車体・短いボンネットを持ったミニバンスタイルの上級1BOX「グランビア」を送り出した。

だが1997年、日産は「キャラバン/ホーミー エルグランド」を発表。商用車と共用しない専用車体、押し出しの強いデザイン・優れた操縦性、強力なV6 3.3Lエンジンによって、時には月間1万台以上を売るほどのヒット作に。高級ミニバンというジャンルを開拓した。それを受けてトヨタはグランビアのマスクをド派手に変更し、兄弟車の「グランドハイエース」も揃えてエルグランドに対抗した。

打倒エルグランド! 売れる要素を盛り込んだ初代アルファード

しかしそれでもエルグランドに勝てなかったため、トヨタは「打倒エルグランド」を決意。エルグランドを研究した成果を盛り込み、2002年に初代アルファードを登場させた。

縦置きエンジン・後輪駆動だったエルグランドと異なり、アルファードは横置きの前輪駆動としたことで、フロア高が抑えられ居住空間が拡大。エルグランド以上に大きなヘッドライトとグリル、ふんだんに用いられた木目調パネルなどの内外装で、さらなる高級感をアピールした。トヨタの計算は見事に当たり、アルファードはコンスタンスに販売台数を伸ばしていった。

一方のエルグランドは、ほぼ同じタイミングで2代目に発展したものの、販売面ではアルファードに差をつけられてしまった。これには、当初ガソリンエンジンがV6 3.5Lしかなかったエルグランドに比べ、アルファードでは、燃費や税金の面で有利で、販売価格も下げられる直4 2.4Lエンジンを設定したことも理由だった。

初代アルファードには、販売店の違いによって「アルファードG」と「アルファードV」があったが、細かい意匠を違える以外、基本的に内容は同じだった。

2003年には燃費面でさらにアドバンテージを広げたハイブリッドモデルも設定。対エルグランドのみならず、Lクラスミニバン市場でも盤石の体制を築いていくこととなる。

初代のコンセプトを熟成した2代目アルファードはハイブリッドモデルも進化

2008年、2代目アルファードが登場。この際、アルファードVは「ヴェルファイア」として独立した。

2代目アルファードではエスティマとの差別化のため、グレード構成のメインが280PSを誇るV6 3.5Lエンジン搭載モデルへ移行した。コンセプトは初代を踏襲しており、エクステリア上でも、特徴だったリアスライドドアのウインドウ形状が残されたほか、インテリアの高級感は一層アップ。延長されたホイールベースによってさらに室内は広くなり、3列目シートの跳ね上げ方法も改善された。これらの地道な改良も功を奏して、2010年頃にはアルファード+ヴェルファイアの年間販売台数は約10万台に達している。

2011年にはマイナーチェンジを行ない、その際にハイブリッドモデルが復活した。メカニズムは「THS II」に発展。駆動方式は電気式4WDの「E-Four」である。10・15モード燃費は16〜19km/Lをマークした。

なおこの代から、中国市場など海外での販売も始めており、日本同様にエグゼクティブカーとしても高い評価を得ている。

さらなる力強さと高級感を手に入れた3代目アルファード

そして2015年、現行型の3代目アルファードが2代目ヴェルファイアとともにリリースされた。

外観デザインは、一目見てアルファードとわかる意匠を残しつつ、ワンモーションフォルムからあえて短いボンネットの高さを強調するスタイリングに変更。メーカー自らが「アクが強い」と称するほどに目一杯広げられた巨大なグリルも目を引いた。

グレード構成は、従来通り標準スタイルとエアロ系の2本立てだが、後者ではさらにド派手で押しの強いマスクを得た。高級セダン・リムジンの代わりに、VIPカー用途でも使用される「高級車」としてのポジションを得たアルファードだけに、内装の仕立てやデザインは、もはやミニバンという枠を超えた設えとなった。

走りの質も磨きがかかり、ミニバンながらも不安のない操縦性を実現。直4ガソリンおよびハイブリッド版のエンジンは2.5Lに変更されたが、ハイブリッド版の燃費はJC08モードで18〜19km/L台となっており、同モードでは16〜17km/L台だった2代目よりも数値が向上している。

2017年のマイナーチェンジでは、フロントマスクが一層派手に。いまや顔のほとんどがメッキグリルなのでは?という威圧感だが、ますます売れ行きに拍車がかかっているのは、冒頭に示した通りである。

デビュー20周年である2022年に登場すると噂される4代目アルファードは、どんな姿やコンセプトで出現するのだろうか。今から楽しみに待ちたいと思う。

[筆者:遠藤 イヅル/撮影:TOYOTA・NISSAN・MOTA編集部]

トヨタ/アルファード
トヨタ アルファードカタログを見る
新車価格:
540万円872万円
中古価格:
30.1万円2,317.3万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

遠藤 イヅル
筆者遠藤 イヅル

1971年生まれ。カーデザイン専門学校を卒業後、メーカー系レース部門にデザイナーとして在籍。その後会社員デザイナーとして働き、イラストレーター/ライターへ。とくに、本国では売れたのに日本ではほとんど見ることの出来ない実用車に興奮する。20年で所有した17台のうち、フランス車は11台。おふらんすかぶれ。おまけにディープな鉄ちゃん。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ アルファードの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ アルファードのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ アルファードの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ アルファードの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ アルファードのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる