日産、セレナe-POWERを初公開、発売は2018年春…ノートに続くe-POWER第二弾!
日産は、コンパクトモデルのノートに続き、新世代電動パワートレイン「e-POWER(イー・パワー)」を搭載した第2弾モデルとして、ミニバン「新型セレナe-POWER」を初公開し、2018年春に発売すると発表した。
日産の「e-POWER」は、従来の駆動方式とは一線を画す新しい電動パワートレインで、2016年11月にマイナーチェンジしたノートに初めて搭載され、ノートを爆発的人気モデルに押し上げた「ガソリンで走れるEV」をカタチにした新ハイブリッドシステム。
ガソリンエンジンで発電し、その電力を利用してモーターの力で走行するため、さまざまなシーンや走行環境で100%モーター駆動ならではの力強くレスポンスの良い加速と優れた静粛性が特長である。
新型セレナe-POWERは、セレナが誇る室内の広さや使い勝手の良さ、乗り心地の快適性はそのままに、モータードライブの楽しさとすぐれた燃費性能、クラスを超えた高い静粛性を実現した。
エクステリアは、グリルに「e-POWER」の象徴であるブルーのアクセントを施すとともに、専用LEDテールランプや空力性能に優れたデザインの専用アルミホイール、専用リアサイドスポイラーなどのパーツを装着し、先進性あふれるデザインとした。
また、インテリアにもブルーのアクセントを施すとともに、2列目はキャプテンシートとすることで、快適性と余裕ある移動空間を両立している。
さらに、従来のセレナで好評の高速道路同一車線自動運転技術「プロパイロット」をセレナe-POWERにも搭載した。
なお、新型セレナe-POWERの発売に先立ち、特設サイトをオープン。セレナe-POWERの情報を順次公開するとしている。
セレナe-POWER特設サイト:http://www.nissan.co.jp/SERENA/NEW/
また、新型セレナe-POWERは10月25日から開催される東京モーターショー2017に参考出品車として出展される。
日産 セレナの関連記事
日産、セレナe-POWERを初公開|発売は2018年春、人気ミニバンが待望のフルハイブリッド化
日産が自動運転レベル3のEVコンセプトを初公開か!?新型リーフ/セレナのNISMO Ver.も登場!【東京モーターショー2017 】
日産、プロパイロット搭載車の販売が5万台を突破!渋滞や長距離運転のストレス軽減
日産初の快挙!ノートとセレナが上半期国内販売台数でカテゴリー1位獲得
セレナライダー/ステップワゴンモデューロX/ヴォクシーG’sを徹底比較
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。