レクサス初の市販EV「UX300e」緊急試乗|その走りは高性能スポーツカー並みだった

画像ギャラリーはこちら

レクサス初のEV(電気自動車)「UX300e」が2019年11月22日、中国広州モーターショーで世界初公開された。

今回は、公開約1ヶ月前にトヨタ自動車の東富士研究所(静岡県裾野市)内のテストコースで行われたUX300e試作モデルでの試乗体験を、日米を拠点に世界で活躍する自動車ジャーナリスト 桃田 健史がレポートする!

>>レクサス初のEVデビュー! UX300eの内外装を画像で見る(21枚)

目次[開く][閉じる]
  1. 広州ショーデビューに先駆けてご対面!
  2. 予想以上! EV化のメリットを堪能
  3. UX300eは高性能スポーツカー並み
  4. 日本では2021年前半から導入

広州ショーデビューに先駆けてご対面!

公開前の謎のクルマに試乗

東富士研究所にてさっそく開発責任者に話を聞くと、UX300eは現行「UX」をベースにEV化したものということだった(※試乗時、UX300eの名称は知らされていなかった)。つまり、車体はトヨタ次世代プラットフォーム「TNGA」の中型車向けである「GA-C」だ。

「UX200」で2.0リッターガソリンエンジン、または「UX250h」ではハイブリッドユニットが載る車体前方にモーターを搭載し、駆動方式はFF(前輪駆動)とした。モーター出力は150kWで、最大トルクは300Nmだ。

駆動用の電池は、車体の床面に搭載。電気容量は54.3kwhで、リチウムイオン二次電池はパナソニック製。電池パック全体の重要は約350kgある。

充電方式は、チャデモ方式と普通充電方式の2種類だ。電気容量は前述のとおり54.3kwhのため、チャデモによる50kw急速充電だと約1時間で満充電となる。

製造については、レクサスのSUVを一括製造しているトヨタ九州の宮田工場で行い、中国を含めた世界各地へ輸出する体制をとる。当面は月1000台規模の製造を計画している。

予想以上! EV化のメリットを堪能

UXの乗り味は重量で決まる?

では、試乗した感想はどうだったか?

ひとことで言えば「予想と違い、EV化のメリット」を実感できた。

静粛性がり、路面からのダイレクト感がしっかり伝わるハンドリング、ズッシリとしているが重ったるさがない乗り心地。「雑味がない」良い走りだ。

正直なところ、EV化によるUXの重量増に伴い、UXの走り味がスポイルされてしまうのではと、恐る恐る試乗した。

その背景にあるのは、2018年後半に行った首都圏内でのUX試乗体験がある。UX200、UX250h、そして後輪をモーター駆動させる四輪駆動のUX250hの3台それぞれを長距離走らせる中で、重量が増えるにつれてUX本来の走りの良さが消えていくように感じたからだ。

UX300eは高性能スポーツカー並み

開発担当者が太鼓判!

そうした不安をUX300eは一掃してくれた。

バッテリーバックを搭載するため、クロスメンバーなどの車体各部を強化したことで、ハイパワー&ハイトルクに対するハンドリングの応答性が上がったのだ。

また、EVがアクセルレスポンスが良いのは当然だが、車体の前後方向の移動量であるピッチのコントロールと回生ブレーキの効きのバランスがちょうど良い。

開発担当者は、他車との性能比較表を示してUX300eの位置づけを説明した。それによると、ハンドリングの指標として、車体の左右方向の移動に対するヨー感性モーメントと重心の高さとの比率でみると、UX300eは高性能スポーツカー並みだ、という。

確かに、ドライビングのフィーリングはスポーツカー並みであった。

日本では2021年前半から導入

中国市場を意識

レクサスとしては今後、EVや高性能ハイブリッド車、そして燃料電池をレクサスブランドの中核として捉えて、積極的な量産化を進める。

UX300eは2019年から施行された中国の新エネルギー車(NEV)規制に対応するため、まずは2020年に中国と欧州市場で、そして日本では2021年前半から発売される予定だ。

これは逆に言えば、UX300eは中国市場を強く意識したモデルだといえる。

UX300e開発担当者は「トヨタアライアンスで開発中の共同プラットフォームを活用した、次世代EVプラットフォームでの市場投入を計画している」と、レクサスの次世代EV戦略の実情を話した。

[筆者:桃田 健史]

レクサス/UX
レクサス UXカタログを見る
新車価格:
455.9万円565.7万円
中古価格:
241.9万円578.9万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

桃田 健史
筆者桃田 健史

日米を拠点に、欧州、BRICs(新興国)、東南アジアなど世界各地で自動車産業を追う「年間飛行距離が最も長い、日本人自動車ジャーナリスト」。自動車雑誌への各種の連載を持つ他、日経Automotive Technologyで電気自動車など次世代車取材、日本テレビで自動車レース中継番組の解説などを務める。近著「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」(ダイヤモンド社)。1962年東京生まれ。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

レクサス UXの最新自動車ニュース/記事

レクサスのカタログ情報 レクサス UXのカタログ情報 レクサスの中古車検索 レクサス UXの中古車検索 レクサスの記事一覧 レクサス UXの記事一覧 レクサスのニュース一覧 レクサス UXのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる