早くもレクサス新型LS試乗!予防安全技術『2つの世界初』が凄すぎる!(2/2)

  • 筆者: 桃田 健史
  • カメラマン:レクサスインターナショナル
早くもレクサス新型LS試乗!予防安全技術『2つの世界初』が凄すぎる!
レクサス 新型LS スタイリング レクサス 新型LS スタイリング レクサス 新型LS スタイリング レクサス 新型LS スタイリング レクサス 新型LS スタイリング ドライバー異常時停車支援システム ドライバー異常時停車支援システム ドライバー異常時停車支援システム ドライバー異常時停車支援システム パーキングサポートブレーキ パーキングサポートブレーキ 画像ギャラリーはこちら

世界初技術 その2「パーキングサポートブレーキ」

パーキングサポートブレーキ

次は、市街地コースでパーキングサポートブレーキの体験だ。

まずは、いわゆるアクセルとブレーキの踏み間違いへの対応として、大きな塀をイメージした仮設障害物に向かってレクサスLS500hが止まっている。塀までの3~4メートルの位置で止まり、そこからブレーキから足を離したクリープ状態で壁に近づくと、壁まで15センチメートルの位置で自動ブレーキがかかった。これは、バンパーある4つの超音波センサーが感知したもの。

さらに今度は同じシチュエーションでアクセル全開にすると、ほんの一瞬加速しそうになるが、その直後にエンジンの出力が大きく抑制され自動ブレーキ。壁まで30センチメートルの位置で止まった。

次に、駐車スペースに後退で侵入して、そこに身長80センチの子どものダミーがある状況で体験。バックモニター用の単眼カメラが感知して自動ブレーキがかかった。これは単眼カメラ本体でパターン認識する仕組みで、対象物は高さ1メートル弱までで、生物の場合は二足直立が前提のため、現状では犬や猫などの動物の感知は難しいという。

そして同じく、後退する場合に左右から接近するクルマが進行する方向を、矢印でバックモニターで表示するリアクロストラフィックオートブレーキも体験した。

>>レクサス 新型LS 試乗の様子を写真でチェック(画像40枚)

自動運転につながる技術を実感

レーンチェンジアシスト

ランチを挟み、午後のプログラムが行われた。1周約4キロのオーバル型の高速周回路をつかった体験だ。

走行速度は、時速90キロメートルで、レーントレーシングアシスト(LTA) 機能をオンにする。ステレオカメラで車線を認識して、自車線の中央を走行。コーナーに入ると、カーナビの地図情報を参考に最高速度を自動で制御し、今回の場合は時速80キロメートルまで減速した。その状態で、自車線を維持するためのハンドルにかかる力は、レクサス・セイフティ・システム+と比べてかなり強く、自動運転っぽさを実感した。

次に、自動車線変更を体験した。今回使用したLS500hは、日本国内の道路交通法に従い、破線のみで作動するようにプログラミングされていた。レーントレーシングアシストがオンの状態で、ウインカースイッチを、ウインカーがカチカチと効く少し手前の状態で1秒ほどホールド。

すると、ステレオカメラと、ボディ四隅の24GHz帯域のミリ波レーダーを使い周囲の状況を判断して、自動で車線変更を行った。

さらに、自動車線変更の2つのシチュエーションにトライした。

ひとつは、自動車線変更が開始された状態で後方から早いクルマが急接近。ここで驚いたのは、LS500hの動きはまるで“運転がとても上手な人間”のような“優しい対応”をしたことだ。車線変更を続ける、または諦めるという判断が、とても自然体で、運転席にいても全く怖さを感じなかった。

もうひとつが、自動車線変更した車線の先行車が速度が低い場合。自車線に“ほどほど”の速度まで減速してから車線変更を始めた。この動きも、とても“優しい”。

ドライバー異常時停車支援システム

そして、体験プログラムの最後に、高速周回路でレーントレ―シングアシストがオンの状態で、両手をハンドルから完全に手を離した。すると、ハンドルの静電容量タッチセンサーが異常を感知し、警告、警報と続き、ハザードランプを点灯しながら減速し自車線内に完全停止。同時に、ヘルプネットのオペレーターが「どうされましたか?」と通話してきた。これは緊急事態への対応であり、将来的には自動車線変更によって路肩へ停止することが考慮されている。

この他、今回は体験できなかったが、3つ目の世界初として、上下2段式アダプティブハイビームシステムにより、夜間走行の安全性が増している。

以上、盛りだくさんの体験を通して強く感じたのは“優しい制御”だった。今回、冒頭のプレゼンで、レクサスの予防安全技術を「人に寄り添う、ベストパートナー」と称していたが、その意味がしっかりと理解できた。

[Text:桃田健史]

>>レクサス 新型LS 最先端技術試乗の様子を写真でチェック(画像40枚)

前へ 1 2

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

桃田 健史
筆者桃田 健史

日米を拠点に、欧州、BRICs(新興国)、東南アジアなど世界各地で自動車産業を追う「年間飛行距離が最も長い、日本人自動車ジャーナリスト」。自動車雑誌への各種の連載を持つ他、日経Automotive Technologyで電気自動車など次世代車取材、日本テレビで自動車レース中継番組の解説などを務める。近著「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」(ダイヤモンド社)。1962年東京生まれ。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

レクサス LSの最新自動車ニュース/記事

レクサスのカタログ情報 レクサス LSのカタログ情報 レクサスの中古車検索 レクサス LSの中古車検索 レクサスの記事一覧 レクサス LSの記事一覧 レクサスのニュース一覧 レクサス LSのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる