トラックは想像以上に運転がしやすい!|運転席はまさに「特等席」だ【月間5000キロドライバーの独り言 Vol.5】

トラックに乗るようになって改めて感じるいいクルマの条件

「まるでトラックみたい」と言っている人を時々見かけますが、そもそもトラックに乗ったことがあるのでしょうか? クルマに乗った時の評価は、トラックに乗るようになって改めて勉強になるなと感じたことをご紹介。

>>トラックの見晴らしは素晴らしくイイのだ

トラックの魅了は乗用車以上?

かく言う筆者も冒頭の事例に近い感覚を持っていました。トラックは大きな荷物を運ぶためのものなので、乗用車に求めがちなドライビングプレジャーなどで判断するのは無粋! というイメージです。

しかしながら、語弊を恐れず言ってしまえば、トラックはトラック。"クルマの魅力”をたくさん実感することができたので、そちらを順に解説します!

超意外! シャーシがしっかりしていて、ライントレース性もバツグン

ロードインフォメーションが乏しく、タイヤがどんな動きをしているのかわからないような乗用車もなかにはありますよね。トラックはそんな”お粗末”なことは全くないのです。タイヤが障害物を踏んだり、段差を超えても、しっかり情報としてドライバーに伝えてくれます。ハンドルを切り足さないと曲がっていかない、というようなことはまるでありません。意外かもしれませんが、運転していて不快感が極めて少ないのです。

車両感覚がつかみやすい! 駐車時も微調整が可能

大きいから細かい停車位置の調整が困難を極めるのでは? と乗る前は思っていました。しかし、多くのミニバンなどボンネットの先端が見えづらいクルマもありますよね。それらと比べると車両感覚はかなりつかみやすいのです。言ってしまえば「大きいだけ」なのです。

見晴らしが◎! 運転席は「特等席」だ

乗用車は、脚を前方に投げ出すようなクルマも少なくないですね。あれだけで腰を圧迫することもあります。トラックは椅子に座るように下に足を下ろしておけますので案外無理がありません。

また、左右の窓から大きなフロントウィンドウ越しに見る景色は乗用車よりはるかに素敵です。首都高湾岸線、阪神高速湾岸線、伊勢湾岸道名港トリトン、福岡都市高速など、港湾部を高い位置で通過する道路をトラックで通過するときなど「トラックで来られたことを感謝」したくなるほどです。ですので、同じ距離を運転しても、その距離の移動自体はあまりストレスや疲労がありません(積んでいるものがずれたりしないか、など気を遣う面はありますが)。

乗用車とは異なる心地よさ

このようなことを総合して、トラックには操る悦びというものではなく、気に障ることが少ない心地良さがあります。ですから、何百キロ走って、そこからはしごで次の引き取りに行くといったことが可能になるのです。労働意欲をそがないクルマとしての基本設計の高さ、乗用車にはあまり求めにくい要素かもしれません。

トラックにはそんな「真っ当」さがあるのです。長くなってしまいましたので、続きは次回で。

[筆者・撮影:月間5000キロドライター 中込 健太郎]

「名古屋走り」に「山梨ルール」!? 世にはびこるローカル運転ルール説に長距離ドライバーが反論【月間5000キロドライバーの独り言 Vol.1】

イキるな! 詰めるな! 渋滞の原因は、周りのクルマを“遅い遅い”というあなた自身?【月間5000キロドライバーの独り言 Vol.2】

PAの大型車区画に普通車を停めてはいけない切実な理由【月間5000キロドライバーの独り言 Vol.3】

長距離のリフレッシュはPAのコインシャワーがベスト!|10分で手際よく浴びる裏技も伝授【月間5000キロドライバーの独り言 Vol.4】

“はたらくクルマ”にこそ、クルマの根源的な魅力がつまってる! 奥深い商用車の世界

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

中込 健太郎
筆者中込 健太郎

自動車ライター。1977年生まれ。神奈川県出身。武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部電気電子工学科・水素エネルギー研究センターを卒業。自動車産業向け産業機械メーカーを経て、大手自動車買取販売会社で店舗業務からWEB広告、集客、マーケティングなどに携わる。現場経験に基づくクルマ選びや中古車業界の事情に明るいことから、ユーザーはもとより、自動車販売の現場からの信頼も厚い。幼少期からクルマをはじめとした乗り物好きが高じ、車種を紹介するコンテンツなども手掛ける一方、「そのクルマで何をするか」をモットーに全国をクルマで旅行し、食べ歩き、温泉巡り、車中泊といったカーライフに関する執筆も多数手がける。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる