初めて買う人にもおすすめの中古車9選|予算別“定番”車種と中古車の選び方を徹底解説!(1/2)

予算別 中古車おすすめ6選!

まもなくやってくる春。

春と言えば出会いと別れの季節、なんてことも言いますが、みなさんの中にも就職や転職、異動などで住み慣れた街を離れる人もいるのではないでしょうか?

今回は、「引っ越しに伴ってクルマが必要になったけど、初めての愛車をどんな選び方で決めたらいいのかよく分からない」という人のために、独断と偏見でコスパがよくてお得に買えそうな中古車をジャンル別、予算別にご紹介します。

>>ボディタイプ別のおすすめ車種は2ページ目へ

予算100万円以内で買える おすすめ中古車

ダイハツ ミライース(初代):手ごろな価格で維持費もガソリン代も安い点がおすすめ【定番】

2011年にハイブリッド車でも電気自動車でもない「第3のエコカー」というコピーで登場したダイハツ ミライース。特別な新技術を投入するのではなく、既存の技術を徹底的に見直し、車両の軽量化やトランスミッションの改良、エンジンの改良などで、従来比40%燃費性能を改善した「e:Sテクノロジー」を採用。JC08モード燃費で30km/L(2WD車のデビュー時。最終的に35.2km/Lまで向上)という低燃費を実現しつつ、70万円台からという低価格も実現していました。

2013年には衝突回避支援システムの「スマアシ」を装着したグレードを追加設定。低燃費だけではなく、安全装備もおろそかにしていないという点も初めての愛車には重要なファクターと言えるでしょう。

>>ミライースの特徴を画像で見る

ダイハツ ミライース(初代)のオススメポイント

■価格が手ごろ

■燃費が良い

■自動ブレーキ付きも選べる

中古車相場は50万~80万円

初代ミライースは、元々の車両価格が安かったこともあり中古車価格も安め。運が良ければ10万円台から探すことができます。100万円の予算があれば、登録しただけの登録済未使用車(いわゆる「新古車」)もグレードによっては狙うことも可能です。

関連コンテンツ

■ダイハツ イース 試乗レポート(2011年)

■軽自動車 燃費頂上対決!ミライース vs アルトエコ(2011年)

■その他のミライース関連記事一覧はこちら

マツダ ベリーサ(初代):コンパクトカーなのに質感が高い点がおすすめ【大穴】

2004年デビューのデミオをベースに上質なコンパクトハッチバックとして仕立てたマツダ ベリーサ。2004年ということで、ベースとなったデミオは2代目(現行は4代目)とやや古いものの、2015年まで生産が続けられていたマツダの隠れたロングセラー車です。ドライブトレインは全車1500ccと4速ATの、やや古めかしい組み合わせ。そのため、燃費もそれほど良いものではありませんが、それを補って余りある魅力がベリーサにはあります。

「シックで上質な個性」をコンセプトに作られたベリーサは、このクラスでは珍しい本革シート仕様車を用意したほか、ドア周りのウェザーストリップが二重構造となっていたり、ウインドウガラスに高級車に使われるのと同じ厚いものを採用していたりと、高い静粛性にこだわっているのもポイント。そのため、クラスを超えた質感の高さが魅力です。

>>ベリーサの特徴を画像で見る

>>予算100万円以内で買える中古車を一覧で見る

マツダ ベリーサ(初代)のオススメポイント

■静粛性へのこだわり

■シックな内外装

■本革シートも選べる

中古車相場は35万~60万円

マツダ ベリーサは10年以上販売されていたモデルだけあって、中古車の状態もさまざま。しかし多くの車両が100万円以内で購入できるものとなっています。

本革シート仕様の「L」グレードも充分射程圏内ですが、本革シートは過去オーナーの使い方や手入れによって状態が大きく異なるので、実車確認は必須です。

関連コンテンツ

■マツダ ベリーサ 試乗レポート(2004年)

■ベリーサvsティーダvsイスト徹底比較

■その他のベリーサ関連記事一覧はこちら

予算100万円台で買える おすすめ中古車

トヨタ アクア(現行):大人気ハイブリッドカーがこの価格帯で買えるからおすすめ【定番】

恐らくクルマにそれほど興味がない人でも知っていると思われるのがこのトヨタ アクア。2011年デビューと登場から時間が経っているにも関わらず、現在でも新車販売台数ランキングの上位にランクインし続けている大ヒット車種。その結果、中古車市場にも多くの台数が流れているため、好みの1台を探しやすいという利点もあります。

そんなアクアの魅力は何といってもその燃費。クラストップレベルの低燃費であるJC08モード燃費37.0km/L(最新モデルLグレード)を誇り、ボディサイズも運転しやすい5ナンバーサイズ。さすがに後部座席はやや狭さを感じるものの、前席メインの使い方なら不満が出ることも少ないでしょう。

>>アクアの特徴を画像で見る

トヨタ アクア(現行)のオススメポイント

■タマ数(バリエーション)が豊富

■クラストップレベルの低燃費

■運転しやすい5ナンバーサイズ

中古車相場は90万~140万円

タマ数は多いものの、人気が高いため圧倒的に安い個体がなかなか見つからないアクア。ボリュームゾーンは90万円からですが、実際には70万円くらいから現実的な個体を探すこともできそうです。なお、モデル途中で追加されたSUV風の“X-URBAN”は100万台前半から、スポーツグレードの“G’s”は150万円前後からといった状態となっています。

関連コンテンツ

■トヨタ アクア 試乗レポート~前編~(2011年)

■トヨタ アクア X-URBAN 試乗レポート(2014年)

■その他のアクアの関連記事一覧はこちら

スズキ スイフト(現行):高評価の現行モデルがこの価格で購入できるからおすすめ【大穴】

1.4リッターターボを搭載したスイフトスポーツばかりが注目を集めがちなスイフトですが、スイフトスポーツの評価の高さはベースとなったスイフトのポテンシャルが高いからに他なりません。そんなベースとなったスイフトは、1.2リッターNA、1.0リッターターボ、1.2リッターのマイルドハイブリッドとストロングハイブリッドの4種類のパワートレインが搭載されていますが、どれも予算内で選ぶ事が可能。

また、スイフトの1.2リッターNAモデルでは、5速マニュアルが選択できるというのも見逃せないポイント。バリバリのスポーツカーじゃなくてもマニュアルトランスミッション(MT)で操る楽しみを味わいたい、という人にもオススメできます。また、現行モデルということで最新の先進安全装備が選べることも見逃せません。自動ブレーキや誤発進抑制機能のほか、車線逸脱警報機能やふらつき警報機能なども付き、アダプティブクルーズコントロールまでセットで付いてくる充実ぶりです。

>>スイフトの特徴を画像で見る

>>予算100万円台で買える中古車を一覧で見る

スズキ スイフト(現行)のオススメポイント

■豊富なパワートレイン

■5速MTも選べる

■充実の先進安全装備

中古車相場は120万~180万円

装備充実の上級グレードが全体の相場を持ち上げていますが、1.2リッターNAエンジンのベーシックモデルなら100万円以下から狙うことができます。さすがに先進安全装備付きはやや価格が上がりますが、それでも100万円台前半から。ハイブリッドや1リッターターボも130万円台から探すことができそうです。

関連コンテンツ

■スズキ 新型スイフト ”フル”ハイブリッド試乗レポート(2017年)

■スイフト/ヴィッツ/ノートを徹底比較

■その他のスイフト関連記事一覧はこちら

予算150万円以上で買える おすすめ中古車

トヨタ アルファード(2代目):快適性が群を抜いている高級ミニバンだからおすすめ【定番】

一昔前までは高級車と言えばセダンを指していましたが、いまやそのポジションにはミニバンが割り込みつつあります。現在では会社の役員車や芸能人の送迎車にも選ばれるほどで、その中でも圧倒的なシェアを誇るのがトヨタのアルファード/ヴェルファイアと言っても過言ではありません。2015年には3代目となる現行型がデビューしていますが、エクステリアデザインがかなりアクの強いものとなってしまったため、先代を求めるユーザーがまだまだいるようです。

パワートレインは3.5リッターV6と2.4リッター直4のガソリンエンジンと、2011年9月のマイナーチェンジで追加された2.4リッターハイブリッドの3種類。グレードにもよりますが、セカンドシートがキャプテンシートになる7人乗りとベンチシートの8人乗りが用意されます。後部座席の快適性は7人乗りに分がありますが、使い方にも左右されるところなので、買ってから後悔しないようにしっかり考えて選びましょう。

>>アルファードの特徴を画像で見る

トヨタ アルファード(2代目・20系)のオススメポイント

■VIP御用達の快適空間

■価格の下落が緩やか

■やり過ぎ感の少ないエクステリアデザイン

中古車相場は140万~300万円

20系アルファードはさすがの人気車種といった感じで、旧型ながら未だに高値安定。しかし100万円を切るものもチラホラでてきており、150万円以上の予算があれば選ぶ事も可能といった感じ。ハイブリッドモデルは後期型からということもあって180万円~といった状態ですが、それでも400万円超の車両だったことを考えればお買い得と言えるでしょう。

関連コンテンツ

■トヨタ アルファード 試乗レポート(初代・2002年)

■トヨタ アルファード&ヴェルファイア試乗レポート(2代目・2008年)

■その他のアルファード関連記事一覧はこちら

ホンダ ヴェゼル(現行):大人気の現行型クロスオーバーSUVだからおすすめ【大穴】

現在、世界的な流行となっているクロスオーバーSUV。その勢いはまだまだとどまることを知りません。もちろん日本でもそれは例外ではありませんが、元々狭い道の多い日本ではコンパクトなものが特に人気となっています。

中でも2013年にデビューしたヴェゼルは、デビューから時間が経過した現在でも販売台数ランキングに名前を連ねる人気車種です。フィットベース、と言われるヴェゼルですが、実はプラットホームやエンジン、センタータンクレイアウトなどの基本部分以外は専用設計であり、乗った印象もフィットとは一線を画すもの(ちなみに本当にフィットベースのSUVは南米市場で販売されているWR-Vとなります)。

ラインナップは1.5リッターのNAとハイブリッドの2種類で、ハイブリッドでも4WDが選べるのもポイント。フルタイム4WDではありませんが、降雪地帯などではアドバンテージがあるはずです。

>>ヴェゼルの特徴を画像で見る

>>予算150万円以上で買える中古車を一覧で見る

ホンダ ヴェゼル(現行)のオススメポイント

■人気のクロスオーバーSUV

■ハイブリッドでも4WDが選べる

■先進安全装備の設定もあり

中古車相場は160万~250万円

ホンダ ヴェゼルは2016年2月の一部改良でホンダセンシングを装着したため、高年式車は高値の個体が多いですが、安いものでは140万円を切る個体もチラホラ。ハイブリッドモデルでも160万円台から探すことができます。

4WDモデルは意外と台数が少なく、2WDの1/5程度ですが、激レアというわけではないので、じっくり探せばよい個体に巡り合えるハズ。

関連コンテンツ

■ホンダ 新型ヴェゼル・ヴェゼルハイブリッド試乗レポート(2014年)

■マツダ CX-3 vs ホンダ ヴェゼル どっちが買い!?徹底比較(2015年)

■その他のヴェゼル関連記事一覧はこちら

1 2 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

小鮒 康一
筆者小鮒 康一

1979年5月22日生まれ、群馬県出身。某大手自動車関連企業を退社後に急転直下でフリーランスライターへ。国産旧車に造詣が深いが、実は現行車に関してもアンテナを張り続けている。また、過去に中古車販売店に勤務していた経験を活かし、中古車系の媒体でも活動中。最近では「モテない自動車マニア」の称号も獲得。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる