スズキ スイフトにおすすめのカー用品・パーツ (PR)
-
オイル・添加剤オイル・添加剤車中泊・キャンピングカー
-
ブレーキパッドオイル・添加剤
-
ブレーキパッドブレーキパッドオイル・添加剤ブレーキパッド
-
ブレーキパッドオイル・添加剤チューニングブレーキパッド
-
オイル・添加剤ブレーキパッドオイル・添加剤オイル・添加剤
-
オイル・添加剤オイル・添加剤オイル・添加剤オイル・添加剤
-
オイル・添加剤オイル・添加剤
スズキ スイフトの総合評価
スズキ スイフト 関連記事・ニュース・最新情報
最新の関連記事・ニュース
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
カラーは最大10パターン!スズキ、スイフト/スイフトスポーツを一部改良し5月25日に発売
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
クルマ離れとは無縁!? ミャンマーでの需要増加に対応し、スズキが四輪車の新工場建設
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
スズキ スイフトに特別仕様車「HYBRID MGリミテッド」が登場
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
スズキ 延べ100万件のリコール|対象車種はハスラー、ワゴンR、スペーシア等
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
スズキ、スイフトの特別仕様車「XRリミテッド」発売
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
関連動画
自動車購入ガイド
-
自動車購入ノウハウ
【2023年版】SUV人気おすすめ車種25選|SU....
-
自動車購入ノウハウ
「新車ディーラー」って何? 正規ディーラー・サブデ....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車を買うならお得に買いたい!値引....
-
自動車購入ノウハウ
車の維持費にはどのようなものがあるの? 内訳と費用....
-
自動車購入ノウハウ
車のグレードって何? 装備の比べ方やオプションの選....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車購入の流れ&必要書類を徹底解説
スズキ スイフト 歴代モデル・グレード・新型情報
歴代モデル
-
スイフト 2016年式モデル発売:2016/12/1~
-
スイフト 2010年式モデル発売:2010/9/1~
-
スイフト 2004年式モデル発売:2004/11/1~
-
スイフト 2000年式モデル発売:2000/1/1~
グレード・モデル情報(スイフト 2016年式モデル)
基 本 情 報 |
グレード | 1.2 ハイブリッド SZ AT | 1.2 ハイブリッド RS CVT | 1.2 ハイブリッド RS 4WD CVT | 1.2 RS MT | 1.2 RS CVT | 1.2 RS 4WD CVT | 1.2 ハイブリッド MG CVT | 1.2 ハイブリッド MG 4WD CVT | 1.2 XG MT | 1.2 XG CVT | 1.2 XG スズキ セーフティサポート非装着車 MT | 1.2 XG スズキ セーフティサポート非装着車 CVT | 1.2 XG 4WD CVT | 1.2 XG スズキ セーフティサポート非装着車 4WD CVT | スポーツ 1.4 MT | スポーツ 1.4 AT | スポーツ 1.4 スズキ セーフティ サポート非装着車 MT | スポーツ 1.4 スズキ セーフティ サポート非装着車 AT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 |
208.8万円
|
188万円
|
203.7万円
|
178.2万円
|
178.6万円
|
194.4万円
|
163.4万円
|
179.1万円
|
153.6万円
|
154万円
|
137.7万円
|
137.7万円
|
169.7万円
|
153.5万円
|
201.7万円
|
208.9万円
|
187.4万円
|
194.6万円
|
|
中古車価格 | 143.8万円~200万円
|
129.8万円~191.2万円
|
132万円~216万円
|
119.9万円~171.4万円
|
116万円~190万円
|
153万円~163万円
|
75.3万円~163.3万円
|
145万円~171.8万円
|
94.6万円~155万円
|
89.8万円~155.1万円
|
価格情報収集中
|
79.9万円~129.8万円
|
115.1万円~169万円
|
129.9万円~149万円
|
119万円~350万円
|
115万円~242.8万円
|
129.8万円~306万円
|
125万円~195.8万円
|
|
発売日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | 2020年05月01日 | |
排気量 | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,242 cc | 1,371 cc | 1,371 cc | 1,371 cc | 1,371 cc | |
エンジン区分 | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ハイブリッド | ハイブリッド | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | |
燃費 | 28.60km/L | 25.20km/L | 23.80km/L | - | 21.60km/L | 20.40km/L | 25.20km/L | 23.80km/L | - | 21.60km/L | - | 21.60km/L | 20.40km/L | 20.40km/L | - | - | - | - | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
駆動方式 | FF | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | FF | FF | FF | FF | |
ミッション | AT | CVT | CVT | MT | CVT | CVT | CVT | CVT | MT | CVT | MT | CVT | CVT | CVT | MT | AT | MT | AT | |
ハンドル | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | |
最小回転半径 | 4.8 m | 4.8 m | 4.8 m | 4.8 m | 4.8 m | 4.8 m | 4.8 m | 4.8 m | 4.8 m | 4.8 m | 4.8 m | 4.8 m | 4.8 m | 4.8 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | |
寸 法 ・ 定 員 |
全長 | 3,855 mm | 3,855 mm | 3,855 mm | 3,855 mm | 3,855 mm | 3,855 mm | 3,845 mm | 3,845 mm | 3,845 mm | 3,845 mm | 3,845 mm | 3,845 mm | 3,845 mm | 3,845 mm | 3,890 mm | 3,890 mm | 3,890 mm | 3,890 mm |
全幅 | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | |
全高 | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,525 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,525 mm | 1,500 mm | 1,525 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,525 mm | 1,525 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | |
車両重量 | 970kg | 910kg | 970kg | 870kg | 900kg | 960kg | 900kg | 960kg | 860kg | 890kg | 840kg | 870kg | 950kg | 930kg | 970kg | 990kg | 970kg | 990kg | |
エ ン ジ ン |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 67[91]/6,000 | 103[140]/5,500 | 103[140]/5,500 | 103[140]/5,500 | 103[140]/5,500 |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 118[12.00]/4,400 | 118[12.00]/4,400 | 118[12.00]/4,400 | 18[12.00]/4,400 | 18[12.00]/4,400 | 18[12.00]/4,400 | 118[12.00]/4,400 | 118[12.00]/4,400 | 18[12.00]/4,400 | 18[12.00]/4,400 | 18[12.00]/4,400 | 18[12.00]/4,400 | 18[12.00]/4,400 | 18[12.00]/4,400 | 230[23.40]/2,500 | 230[23.40]/2,500 | 230[23.40]/2,500 | 230[23.40]/2,500 | |
過給機 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | |
タ イ ヤ |
タイヤサイズ(前輪) | 185/55R16 | 185/55R16 | 185/55R16 | 185/55R16 | 185/55R16 | 185/55R16 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 195/45R17 | 195/45R17 | 195/45R17 | 195/45R17 |
タイヤサイズ(後輪) | 185/55R16 | 185/55R16 | 185/55R16 | 185/55R16 | 185/55R16 | 185/55R16 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 175/65R15 | 195/45R17 | 195/45R17 | 195/45R17 | 195/45R17 |
スズキ スイフト 中古車情報
新着の中古車情報
相場表
年式 | 2023年 (R5) |
2022年 (R4) |
2021年 (R3) |
2020年 (R2) |
2019年 (R1) |
2018年 (H30) |
2017年 (H29) |
2016年 (H28) |
2015年 (H27) |
2014年 (H26) |
2013年 (H25) |
2012年 (H24) |
2011年 (H23) |
2010年 (H22) |
2009年 以前 (H21) |
|
価格 | 物件数 | 138 | 468 | 642 | 263 | 175 | 335 | 192 | 94 | 146 | 228 | 191 | 238 | 69 | 94 | 323 |
200万円~ | 82 | 35 | 23 | 8 | 8 | 2 | 3 | 2 | 1 | |||||||
~200万円 | 95 | 35 | 37 | 12 | 6 | 3 | 1 | 1 | ||||||||
~190万円 | 116 | 25 | 46 | 24 | 17 | 4 | ||||||||||
~180万円 | 166 | 15 | 50 | 56 | 26 | 4 | 11 | 4 | ||||||||
~170万円 | 174 | 13 | 35 | 49 | 32 | 13 | 25 | 7 | ||||||||
~160万円 | 187 | 3 | 23 | 45 | 26 | 29 | 49 | 10 | 1 | 1 | ||||||
~150万円 | 179 | 32 | 64 | 17 | 18 | 39 | 5 | 3 | 1 | |||||||
~140万円 | 192 | 2 | 43 | 54 | 24 | 17 | 34 | 17 | 1 | |||||||
~130万円 | 259 | 9 | 66 | 63 | 31 | 20 | 32 | 21 | 2 | 5 | 3 | 3 | 4 | |||
~120万円 | 291 | 1 | 80 | 93 | 24 | 23 | 30 | 22 | 6 | 4 | 3 | 3 | 2 | |||
~110万円 | 218 | 28 | 72 | 29 | 13 | 33 | 17 | 2 | 9 | 7 | 4 | 4 | ||||
~100万円 | 228 | 5 | 78 | 18 | 13 | 35 | 23 | 17 | 9 | 8 | 10 | 9 | 3 | |||
~90万円 | 158 | 19 | 2 | 9 | 31 | 26 | 8 | 13 | 18 | 10 | 19 | 3 | ||||
~80万円 | 162 | 3 | 3 | 5 | 9 | 24 | 14 | 26 | 27 | 22 | 22 | 2 | 1 | 4 | ||
~70万円 | 159 | 2 | 1 | 2 | 5 | 17 | 27 | 49 | 28 | 17 | 1 | 10 | ||||
~60万円 | 201 | 1 | 7 | 15 | 26 | 45 | 38 | 33 | 6 | 4 | 26 | |||||
~50万円 | 213 | 1 | 2 | 6 | 15 | 37 | 35 | 42 | 15 | 16 | 44 | |||||
~40万円 | 247 | 2 | 6 | 22 | 29 | 62 | 31 | 22 | 73 | |||||||
~30万円 | 199 | 4 | 7 | 9 | 23 | 10 | 37 | 109 | ||||||||
~20万円 | 70 | 5 | 4 | 14 | 47 |
スズキ スイフト レビュー・口コミ評価
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
-
- 満足高いホットハッチ
- ジャミラ
- 投稿日 2022年10月21日
2016年式モデル グレード:スポーツ 1.4 -
総評良かった点
1.4リッター直噴ターボは140PS/23.4kgmを発生します。ターボで武装しているので、トルクが豊かです。ターボですが回して楽しいユニットです。リズムよくシフトチェンジを楽しみ、クラッチのタイミングを取り操舵する感覚は正にスポーツドライブです。飛ばさなくとも、スイスポと濃密なやり取りを市街地の普通のコーナーを普通の速度で走るだけでも、普段のAT車からは得られない楽しみがあります。運転の基本を今更ながらおしえらます。自分の手足でコントロールしている感覚は、楽しいの一言です。
気になった点殆どケチを付ける部分がないですが、辛口で指摘すると、エンジンでしょうか。回して楽しいと書いたのは本当です。しかし先代のノーマルアスピレーションの1600ccとくらべると、楽しさは少し後退します。1.4ターボは何処からでもトルクフルで走りやすく、実際速いです。しかし、高回転域は先代の1600ccが上です。回転落ちも速くアクセル操作に対して忠実です。パワーの盛り上がりも先代は官能的です。1.4ターボは環境にも配慮した物なので実際は満足出来るのでですが、比較すればの話しです。
-
5人
-
- 狭いが操舵性よし
- モリモリタ
- 投稿日 2022年5月19日
2016年式モデル グレード:- -
総評
身体が大きな運転手には、やや狭く感じることでしょう。運転するにあたって、視界がそれほど整っていないように思います。とりわけ左側が見えづらく感じます。
また、足の動きを狭い空間に妨げられるという感じがあります。
ただし、コーナーリングの動きはかなり気に入っています。狭い道にも進みやすいです。転回も二車線あればらくらくに思います。
ハンドルの動きにしたがって、タイヤの動きがスムーズに進み、気持ちいい走りができます。良かった点「コーナーリングの動きはかなり気に入っています。狭い道にも進みやすいです。転回も二車線あればらくらくに思います。
ハンドルの動きにしたがって、タイヤの動きがスムーズに進み、気持ちいい走りができます。」と前で述べた通り、操舵性に優れています。
高さも自分で洗車できるちょうどいい高さかなと思っています。洗車のお手入れは日常的にしているために、お気に入りポイントとなっています。
外観も良い。気になった点「身体が大きな運転手には、やや狭く感じることでしょう。運転するにあたって、視界がそれほど整っていないように思います。とりわけ左側が見えづらく感じます。
また、足の動きを狭い空間に妨げられるという感じがあります。」と先程書きましたが、狭いだけではなく、物を置いたり、何かを固定することも困難な形状の内装です。
内装の見かけも質感も強度もお世辞にも良い感じに思えません。
全般について、昔からの内装です。 -
3人
-
- ある意味モビルスーツ
- NEUE TANZ
- 投稿日 2022年5月17日
2016年式モデル グレード:スポーツ 1.4 セーフティパッケージ装着車 -
総評
スイフトスポーツは今は絶滅危惧種の範疇に入るカテゴリーです。ホットハッチやテンロクスポーツなど、色々な呼び名が時代時代にありました。スイフトスポーツはそんな中でも約200万円の価格設定で、レッドリストの中でもトップランクの希少種です。1.4L直噴ターボエンジンを搭載して、最高出力140PS、最大トルク23.4kgmを発生します。ボディは全長4mを切る昔ながらのホットハッチサイズを踏襲。重量も990kgとロードスタート並みの軽量ボディです。もし、普通の乗用車、特にコンパクトカーや軽自動車しか運転した事が無いなら、スイフトスポーツを一度運転して欲しいです。安価で本格的に楽しめるクルマである事は間違いありません。
良かった点良い点はたくさん有ります。先ずはシャーシが優った運転感覚です。1.4L直噴ターボエンジンは低速から力強くむずがらずに、吹け上がります。クロスレシオなこともあって、2速、3速、と手首の返しで決まるシフトフィールは最高です。クルマとの濃密な対話はシフト、クラッチ、ステアリング、ブレーキ操作で繋がり、クルマの挙動をドライバーに返してくれます。またトルクが太いため、かなり低い回転域からでも何事もなかったかのように加速を始めてくれます。これなら、MT初心者でもラクに運転することが出来て、戸惑う事が無い間口の広いクルマです。
気になった点素晴らしいクルマですが、内装、特にインパネ周りが残念です。ノーマルのスイフトベースで色々頑張ってはいますが、余りスポーティーとは言えません。この辺りのコストの抑え方で、この価格を出しているのだから、仕方ないんですが。後は1.4 L直噴ターボです。なかなか良いエンジンですが、この手のクルマに興味のある人は、ターボでもNAでも高回転が気持ち良いエンジンが好きな傾向があります。パワーもトルクも十分な1.4L直噴ターボですが、高回転は苦手です。回しても頭打ち感があり、その点は惜しいです。
-
6人
-
- ノンターボの良さ
- ぽつ太郎
- 投稿日 2022年5月12日
2010年式モデル グレード:1.6 スポーツ -
総評
現行の1世代前ということで、最新式に比べれば良いとは言えない。
車種はスイフトスポーツのため、油種はハイオクだし流行りのハイブリッド車にあるようなアイドリングストップのような燃費改善機能も搭載されてない。
それでも、運転すれば楽しい。別にハイスピードで走りたい訳ではない。のんびりいつもの道を流すだけでも楽しい。
運転席に座ってエンジンをかける。それだけでなんかワクワクする。
田舎だから、毎日乗っているのに不思議な感じ。良かった点ノンターボだが、踏み込めば期待した加速をしてくれる。
普通の走る、止まる、曲がるが自分の思った通りにできる。
当たり前のように感じるが、他の車だと若干違和感があったりした。
でも、スイフトスポーツの場合は初めて乗った時からその違和感が無かった。
タイヤの感覚、車自体の感覚、自分には分かりやすかったと思う。
雪国なので、冬は雪道を走るがFFということもあり運転で不安を感じることもない。気になった点一応、スポーツ系の車の分類だからだと思うが、標準で搭載されているブレーキがいわゆるカックンブレーキになりやすい。ある速度域からのブレーキングではノーマルとはいえきっちり効くので、むしろありがたいが街乗りを考えると、信号でのストップ&ゴーが多くなりそのたびに、カックンブレーキになりやすい。慣れれば対処はできるが、他の車の方がその点は制御しやすいと思う。
また、後部座席はお世辞にも広いとは言えない。一応5人乗れるが現実的には4人が限界だと思う。 -
1人
カーソムリエによる試乗レポート・評価
-
クラスを超えた質感高い乗り心地
友人が所有しており、往復1000キロを運転する機会がありましたので試乗インプレッションをお伝えしたいと思います。デザインは個人の好みですので省略します。この車の強みはハンドリングと乗り心地を高い次元で両立させているところにあります。車内空間の広さやデザインといった部分を無視して、ハンドリングと乗り心地という車の本質的な部分に着目するのであれば、国内のコンパクトカーにおいて頭2つは抜けているという印象を受けました。以下、具体的に説明します。まず、ハンドリング性能はスポーツモデル(スイフトスポーツ)を備えているだけのことはあって、かなり高いレベルにあります。ハンドルの動きに対してかなり素直に車が反....続きを読む
-
2boxスポーツカー
試乗したのはスイフトスポーツです。最初から結論めいた事を書くと、今の時代では稀有な存在だと思います。この手の小さなスポーツハッチを作る国産メーカーは少ないので、存在するだけでも素晴らしいと感じました。そして出来が良いので尚更偉いです。歴代のDNAを感じさせるエクステリアデザインは、一目でスイフトスポーツと分かります。スイフトスポーツ専用のバンパーや17インチホイールなど、特別感満載です。インテリアは、硬派なスポーツ志向です。各種操作系のインターフェイスは吟味されていています。バケットシートもサイドサポートがしっかりして、コーナーでは身体を保持してくれます。エンジンはダウンサイジングターボです。....続きを読む
-
「背の低いイグニス」なら良かったのでは?
RS1.0ターボに試乗しての短評です。スズキの車と言えば、優れた軽量化技術により優秀な燃費を引き出すというのが大きな特徴ですが、これは確かに燃費が向上する反面、車本来の出来としては良く無い面も多々生み出してしまっていました。 鉄板がペナペナな為、走行時にゴーゴー音が響き共鳴したり、基準はクリアしてるんでしょうけど側突に対する不安が払拭出来なかったり。言うなれば必要なモノを本当にギリギリまで「燃費の為」に切り詰めてしまった、零戦のような車が今までのスズキの車でした。 ただこのスイフトからそんな軽量化技術も格段に進歩したようで、もうワゴンRみたいにワナワナもゴーゴーもしません。乗り心地....続きを読む
みんなの口コミ
-
tosh2csさん(納車されたよ)1.2 XG Lパッケージ地域: 埼玉県投稿:2010年2月9日
- コメント
-
1200ccでパワーもそれほどないので走行性能についてはあまり期待していなかったのですが、 予想よりはキビキビ走る(特にSポジションでの走りはかなりシャープ) ただ若いドライバーで 本当の意味でスポーティーな走りを求めるなら ”スイフト スポーツ”を薦めます。 大人が5人で乗車することを想定した場合はトランクが少し狭いかもしれません。 基本的には2人で乗るのがベストだと思います。
-
ホンダさん(納車されたよ)1.2 XL 4WD地域: 埼玉県投稿:2011年5月2日
- コメント
-
車の質感は非常によく、コンパクトカーの中では男性でも満足できるレベル。走りに関してはこのクラスでは高いレベルだと思うが、発進時&再加速時のモタツキ感やステアリングが軽い等、個人的には若干の不満はある。また、荷室はやはり容量が少ない為、荷物を多く積む方はよく検討された方がいいです。 それでも装備等考えると、かなりコストパフォーマンスには優れているので、お買い得感は高いと思う。
-
ヨシダさん(納車されたよ)1.6 スポーツ地域: 神奈川県投稿:2008年8月5日
- コメント
-
タウンカーとしてベストサイズ。高速道路の走行性能に満足。走行安定性、ボディー剛性に満足。普通の純白カラーがあればよかったのに。愛煙家なので、吸い殻入れ(灰皿)がないのにびっくり。年に2回の帰省、家内の岩手,私の神戸、ともに片道650KMの高速走行lをするので、我が家にはベストカーです。4WDがあればもっと最高でした。
【カー用品通販】スズキ スイフトのタイヤ・ホイール・カーナビ情報

スズキ スイフト買取・査定
MOTAが提供する中古車買取一括査定サービス「MOTA車買取」からの情報です。
買取相場
モデル | 年式 | 中古車価格相場 | 査定買取価格相場 | MOTA車買取査定申込 |
---|---|---|---|---|
2022年 | 99万円 ~ 318万円 | 72.9万円 ~ 143.8万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2021年 | 68万円 ~ 306万円 | 70.6万円 ~ 139.3万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2020年 | 75.3万円 ~ 350万円 | 52万円 ~ 132.3万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2019年 | 59.9万円 ~ 259万円 | 34万円 ~ 129.2万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2018年 | 49.8万円 ~ 278万円 | 29.5万円 ~ 119.4万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2017年 | 49.8万円 ~ 239.9万円 | 22.6万円 ~ 112.8万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2016年 | 33万円 ~ 220万円 | 24.8万円 ~ 79.8万円 | MOTA車買取査定に申込む |
最近のMOTA車買取の査定実績 | スズキ スイフトの買取相場 更新日2023年09月23日
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月21日スイフト スポーツ 1.4 セーフティパッケージ装着車年式:2023年 | 走行:~1万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 161 万円~ 171万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月21日スイフト スポーツ 1.4年式:2019年 | 走行:~5万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 141 万円~ 160万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月21日スイフト 1.2 XG エアロ年式:2009年 | 走行:~10万キロ | 色:青 | 状態:MOTA車買取査定額 0 .1万円~ 1万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月21日スイフト スポーツ 1.4年式:2020年 | 走行:~5万キロ | 色:黄 | 状態:MOTA車買取査定額 125 万円~ 140万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月21日スイフト 1.2 XG アイドリングストップ年式:2013年 | 走行:~9万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 5 .5万円~ 13万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月21日スイフト 1.6 スポーツ年式:2010年 | 走行:~10万キロ | 色:黄 | 状態:MOTA車買取査定額 13 万円~ 23万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月21日スイフト 1.2 XS年式:2015年 | 走行:~14万キロ | 色:銀 | 状態:MOTA車買取査定額 5 万円~ 10万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月21日スイフト 1.6 スポーツ年式:2015年 | 走行:~11万キロ | 色:黄 | 状態:MOTA車買取査定額 20 万円~ 40万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月20日スイフト スポーツ 1.4 セーフティパッケージ装着車年式:2021年 | 走行:~3万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 120 万円~ 160万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月20日スイフト 1.6 スポーツ年式:2011年 | 走行:~10万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 16 万円~ 28万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月20日スイフト 1.2 XL年式:2014年 | 走行:~13万キロ | 色:青 | 状態:MOTA車買取査定額 10 万円~ 18万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月20日スイフト スポーツ 1.4 セーフティパッケージ装着車年式:2020年 | 走行:~3万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 123 万円~ 136万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月20日スイフト 1.6 スポーツ年式:2014年 | 走行:~4万キロ | 色:青 | 状態:MOTA車買取査定額 60 万円~ 70万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月20日スイフト 1.3 XG年式:2010年 | 走行:~10万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 5 万円~ 12万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月20日スイフト 1.2 XG年式:2011年 | 走行:~11万キロ | 色:青 | 状態:MOTA車買取査定額 3 万円~ 8万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月20日スイフト スポーツ 1.4年式:2017年 | 走行:~5万キロ | 色:赤 | 状態:MOTA車買取査定額 50 万円~ 60万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月20日スイフト 1.2 XGリミテッド年式:2020年 | 走行:~9万キロ | 色:青 | 状態:MOTA車買取査定額 45 万円~ 70万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月19日スイフト 1.2 XG年式:2018年 | 走行:~7万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 15 万円~ 35万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月19日スイフト 1.2 XG年式:2019年 | 走行:~9万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 50 万円~ 70万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年09月19日スイフト 1.5 XS オーディオレス仕様年式:2009年 | 走行:~8万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 3 万円~ 15万円
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
SUZUKIはジムニーもそうですが、よくぞこの価格でだしてくれた!と言うモデルが多いです。スイフトスポーツもその中の、間違い無い一台です。ホットハッチと言う言葉がありますが、むかし多く繁殖(笑)したテンロクスポーツがホットハッチの中には沢山存在しました。因みにテンロクとは、1600ccの意味です。税制上不利でも昔は1500ccプラス100ccのパワー欲しさに税金を払いホットハッチを手にしていました。そんな中スイスポも先代は1600ccの自然吸気エンジンでしたが、現行型は1.4リッターターボになっています。とても201万円から購入できるクルマとは思えません。幸せな国、日本です。