ミドルクラススポーティミニバン 徹底比較(3/4)

ミドルクラススポーティミニバン 徹底比較
フロントスタイル リアスタイル フロントビュー リアビュー サイドビュー タイヤ エンジン インパネ フロントシート 2列目シート 3列目シート 画像ギャラリーはこちら

低床フロアが小さなスペースに最大限の効率を生んだ

インパネフロントシート

最近のホンダ車には大胆なインテリアデザインに驚かされることが多いが、新型ストリームも、オーソドックスな中にユニークな要素を盛り込んでいる。

樹脂パネルは新感覚のシボが入り、メタリックな部分はキズがつきにくいところもいい。

おなじみとなった深海生物系デザインのステアリングホイールに、RSZには赤く光るメーターが装備される。インパネシフトを採用し、ステアリングホイールにはパドルシフトも備わる。このパドルを操作するだけで即時マニュアルモードとなり、2秒ほど無操作であれば自動的にAUTOモードにもどるという、非常に使いやすいものとなっている。シフトチェンジのレスポンスも良好だ。

センターパネル部の張り出しは小さく、運転席から助手席間のウォークスルーは容易にこなすことができる。

シートはクッションもシートバックも厚みのある、しっかりとしたものが装わる。スポーティな形状で、硬さ感もちょうどよく、快適な着座感をもたらしてくれる。

収納スペースついては、とくに目新しい試みはなされていないが、これで十分。ホンダらしく、ドアの取っ手部分をトレーとして使えるようにしているところも特徴だ。

2列目は、ヒップポイントの高さがフロントよりも少し高めに設定されているが、頭上空間はそれほど大きくなく、ミニバンというよりもワゴンに座る感覚に近い。シート自体は1列目と同様にしっかりとしたものが備わる。ドアトリムにはスイングドアのメリットを生かし、大きめのアームレストが備わる。サイドウインドウは前側が60mmほど残るが、リアはほぼすべて下ろすことができる。

シートには肩部と腰部のレバーが個別の機能を持ち、腰部ではフォールダウンし、肩部は3列目へのウォークインスライド機構を持つ。ただし、スライドさせる際の動き始めの操作力がやや重いところはネックだ。フロアが非常に低いので、3列目へのアクセス性もそれほど悪くない。

3列目シートはさすがに小さいが、低床フロアにも助けられ、初代ストリームよりも居住性は大幅に向上している。大人にはきつそうだが、子供なら大丈夫だろう。

ラゲッジスペースの確保は、3列目シートを使用しないことが前提となりそうだ。また、それほど深いわけではないが、アンダーボックスが備わり、ラゲッジボードの裏返すと撥水パネルとなるのも新しいアイデアである。

また、今回の他の2台では、2列目シートのダブルフォールド機構を駆使して最大ラゲッジスペースとするのに対し、ストリームではシンプルなシングルフォールドを採用している。

2列目シート3列目シートパドルシフトラゲッジラゲッジ

乗用車的なインテリア各部のデザイン

インパネフロントシート

インテリアのデザインは、インパネ、シート、ドアトリムなど、いずれも乗用車的なものとなっている。これは乗用車からの乗り換えユーザーに違和感を与えないための配慮と思われる。ドライビングポジションがアップライトであるため、すべてのものが低い位置にある印象がある。

スポーティグレードである「Z」では、メーターの照明が赤となり、ブラックで統一されたインテリアとともに精悍さをアピールしている。

今回の3台の中では唯一、ステアリングにチルトは付くがテレスコピック機構が付かず、またシートリフターこそ備わるものの、上げていくとオシリの部分が持ち上がって座面が水平に近づき、運転しにくくなってしまうあたりなど、やや古さを感じさせる部分である。また、4WDモデルとの共用のためかセンタートンネルが張り出し気味である点も気になった。

3列目へのアクセスは、2列目シート腰部のレバーを操作するとシートバックが前倒しされながら、スプリングにより前方にシートが自動的にスライドする。小さな力で操作できるので、3列目の乗員には重宝されることだろう。

3列目シートは、やはりシートクッションもシートバックも小さなサイズだが、制約のある中で、よくぞこれだけのスペースを確保したものだと感じさせる。リクライニングの角度とクッションの角度が腰部を軸に扇状に同時に動くという、面白い機構を採用しているのも特徴だ。3列目から降りるときは、2列目背後のストラップ引けばよい。

ラゲッジルームは、トーションビームサスのメリットによるものか、今回の3台の中では、フロアの広さや形状においてアドバンテージがあるようだ。3列目シートを使用する場合でも、そこそこのスペースが確保できる。

2列目シート3列目シートシフトラゲッジラゲッジ

用途に応じてアレンジ出来る2列目シート

インパネフロントシート

シンプルでクリーンなデザインのインテリアは、今回の3台においてはもっともミニバンらしい雰囲気のもので、居心地の良さを感じさせる。

センターパネルに配置されたATセレクターは、マツダらしくマニュアルセレクターの方向が通常と逆で、レーシングカーのシーケンシャルシフトのように、押して「-」、引いて「+」となっている。また、メーターパネルにセレクトしたギアが大きく表示される。このあたりを好むユーザーには大歓迎だろう。

プレマシーは2列目シートが特徴的。左側シート下に収められた「カラクリ7thシート」と変幻自在の大型アームレストにより、通常はセパレートシートとして使え、イザとなれば7人の乗車も可能となる。また、右側シートには「カラクリ収納ボックス」も備わる。用途に応じて様々なアレンジを使い分けることができるのだ。さらに、これらのアレンジ操作に対して、シートベルトのキャッチが連動して動くなど、細かい配慮も見られる。2列目シートはスライド量が非常に大きいところもポイントだ。3列目の居住スペースは、常用するにはさすがにキツイが、今回の3台の中では最大となる。

スライドドアは約4秒で全開となり、約6秒で全閉となる。開閉途中のレバー操作に対する動作の設定については、各社により様々だが、マツダではクローズの途中で操作すると、いかなる場合でも必ずオープン方向に動くようにしている。これは誤操作により人や荷物が挟まれないようにとの配慮だろう。ボディサイズのわりには非常に幅の広いスライドドアを持ち、開口幅はかなり大きい。

ちなみにパワーウインドウについては、他の2台には全席にAUTOモードが備わるが、プレマシーは運転席のみ。また、後席サイドウインドウを完全に下まで下ろすことができるのはプレマシーのみである。

ラゲッジルームでは、まずテールゲートに注目したい。樹脂製として重量を軽減するとともに、開く高さを2段階に設定し、爪を傷つけないよう手で触れるところにパッドを貼るなど、女性ユーザーに配慮したポイントが見られる。

また、3列目シートを倒すときの、ワンタッチでクッションが沈み込みながらシートバックが前倒しされ、ラゲッジフロアと同じ高さになる機構は秀逸である。

2列目シート3列目シートシフトラゲッジラゲッジ

内装・装備の総評

限られたスペースの中に、より多くの機能を盛り込むことは、メーカーにとっては至難の命題。このカテゴリーともなると、とくに難しい問題であるはずだが、各社それぞれアイデアを凝らし、使いやすさを追求している点は同じ。また、常用するわけでなければ、3列目シートもちゃんと使えるレベルの居住性が確保されている。使い勝手については、各モデルによりそれぞれ特徴があるので、購入を検討する際は、ぜひ実車を確認して選ぶべきだ。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ ストリームの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ ストリームのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ ストリームの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ ストリームの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ ストリームのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる