三菱 アウトランダーPHEV vs トヨタ ハリアーHV どっちが買い!? 人気国産ハイブリッドSUV徹底比較(2/2)

画像ギャラリーはこちら

走行安定性比較

アウトランダーPHEVは駆動用リチウムイオン電池を低い位置に搭載したこともあり、重心が下がって走行安定性が優れている。Sエディション以外のノーマルサスペンション装着車は、峠道などのカーブを曲がる時にボディの傾き方が少し大きくなるが、4輪の接地性が優れているから不安はない。全般的に骨太な乗車感覚だ。

S-AWC(スーパー・オール・ホイール・コントロール)の機能も効果を発揮する。走行状態に応じて4輪のブレーキが自動的に独立制御され、操舵角に応じて車両の向きを変えやすくするものだ。

Sエディションは、ビルシュタイン製ショックアブソーバーを装着して少し硬めにセッティングされた。カーブを曲がる時でもボディの傾き方が抑えられ、ノーマルサスペンション装着車よりも車両の向きを変えやすい。

ハリアーハイブリッドは、発売当初はカーブを曲がる時にボディが唐突に傾く印象が伴って安定不足を感じたが、今は不満のない動きを見せる。アウトランダーPHEVほど、どっしりした印象はないが、逆にいえば軽快感が伴う。

乗り心地比較

アウトランダーPHEVは、重厚感が伴って快適だ。市街地では少しコツコツと硬く感じるが、速度が高まると適度に柔軟な乗り心地になる。

一方、ビルシュタイン製のショックアブソーバーを備えたSエディションは硬さが増す。乗り心地で選ぶなら、ノーマルサスペンション装着車を推奨したい。

ハリアーハイブリッドは、発売後に走行安定性を高めたことで、乗り心地が少し硬くなった。軽快に曲がる代わりに、細かな振動を伝えやすい。

安全&快適装備比較

アウトランダーPHEVは、安全装備にe-Assist(イー・アシスト)を採用する。赤外線レーザーと単眼カメラをセンサーに使い、歩行者や車両と衝突する危険を検知した時は警報を発する。さらに状況が悪化すると緊急自動ブレーキも作動させる。作動速度の上限は前方車両に対しては時速80km、歩行者に対しては時速65kmだ。

このほか車線逸脱を警報したり、ハイビームで走行中に対向車や先行車を検知すると、自動的にロービームに切り替える機能などが備わる。

さらにミリ波レーダーによって先行車を検知して、車間距離を自動制御しながら追従走行する運転支援機能のレーダークルーズコントロールも採用している。

オプションではドライバーの死角に入る後方の並走車両を検知して、存在を知らせたり車線変更時に注意をうながす機能も選べる。

ハリアーハイブリッドは、Toyota Safety Sense P(トヨタセーフティセンスP)を装着した。ミリ波レーダーと単眼カメラをセンサーに使い、歩行者や車両を検知して緊急自動ブレーキも作動させる。車線逸脱の警報なども行う。また全車速追従型のレーダークルーズコントロールも備える。

燃費性能とエコカー減税比較

アウトランダーPHEVは充電機能を備えたプラグインハイブリッドだから、充電された電気を使うとエンジンを作動させずに60.8km※を走行できる(JC08モード)。またハイブリッド車としてエンジンを駆動して走る時のJC08モード燃費は19.2km/Lだ。力強く滑らかな加速力を発揮して、なおかつ燃費効率が高い。

エコカー減税は免税に該当する。またプラグインハイブリッドはクリーン・エネルギー・ビークルとされるので、申請を行うと経済産業省による補助金を受け取ることも可能だ。アウトランダーPHEVの場合、2017年度の補助金額は20万円になる。

ハリアーハイブリッドは、JC08モード燃費が21.4km/Lになる。エコカー減税は免税だ。

※:Gプレミアムパッケージ/S Editionは60.2Km(JC08モード走行)

グレード構成と価格の割安感比較

アウトランダーPHEVは、5種類のグレードを用意した。また、今回設定された買い得な特別仕様車Gリミテッドエディションの価格は382万6440円だ。ハリアーはベーシックなエレガンスが377万4600円、中級のプレミアムが407万4840円になる。

アウトランダーは充電機能と大容量の駆動用リチウムイオン電池を備え、モーター駆動を中心にした高効率なプラグインハイブリッド車になる。それなのに価格はハリアーハイブリッドと同等だから、買い得感はアウトランダーPHEVが勝る。

総合評価

アウトランダーPHEVは、走破性能、居住性、積載性といったSUVの機能を高め、なおかつ充電可能なハイブリッドにすることで環境性能も優れている。

また12kWhの駆動用リチウムイオン電池を搭載するため、充電された電気だけで走れる距離が長く、電気自動車の運転感覚も満喫できる。優れた環境性能に加えて、滑らかで静かな力強い加速など、上質なドライバビリティも魅力だ。

一方、ハリアーハイブリッドは、内外装を上質に仕上げたことが注目点。クラウンのような上級セダンに準じた雰囲気を感じさせる。

両車ともに環境性能、安全装備、走行性能、居住性などが優れているが、アウトランダーPHEVは、主にモーター駆動による走りの良さと先進のプラグインハイブリッドが魅力だ。しかも価格を割安に抑えた。ハリアーハイブリッドは見栄えの良さが持ち味になる。両車の性格はかなり異なるので、乗り比べて判断すると良いだろう。

[Text:渡辺陽一郎]

三菱 アウトランダー PHEV G Limited Editionの主要スペック

車種名 三菱 アウトランダー PHEV G リミテッドエディション

ベース車

M

パワートレイン

プラグイン ハイブリッド

価格(消費税込)

3,826,440円

JC08モード燃費

19.2km/L

全長

4,695mm

全幅(車幅)

1,800mm

全高(車高)

1,710mm

ホイールベース

2,670mm

乗車定員

5人

車両重量(車重)

1,860kg

エンジン

直列4気筒DOHC

排気量

1,998cc

エンジン最高出力

87kW(118PS)/4,500rpm

エンジン最大トルク

186Nm(19.0kgf-m)/4,500rpm

モーター最高出力 前/後

60kW(82PS)/60kW(82PS)

モーター最大トルク 前/後

137Nm(14.0kgf-m)/195Nm(19.9kgf-m)

燃料

無鉛レギュラーガソリン

前へ 1 2

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

三菱 アウトランダーPHEVの最新自動車ニュース/記事

三菱のカタログ情報 三菱 アウトランダーPHEVのカタログ情報 三菱の中古車検索 三菱 アウトランダーPHEVの中古車検索 三菱の記事一覧 三菱 アウトランダーPHEVの記事一覧 三菱のニュース一覧 三菱 アウトランダーPHEVのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる