トヨタ 新型 エスクァイアハイブリッド 試乗レポート|マイチェンで”小型高級ミニバン”路線を強化(1/2)

トヨタ 新型 エスクァイアハイブリッド 試乗レポート|マイチェンで”小型高級ミニバン”路線を強化
トヨタ エスクァイア HYBRID Gi“Premium Package” エスクァイア HYBRID Gi“Premium Package” トヨタ エスクァイア HYBRID Gi“Premium Package”サイドビュー トヨタ エスクァイア HYBRID Gi“Premium Package”リアビュー トヨタ エスクァイア HYBRID Gi“Premium Package”リアビュー トヨタ エスクァイア HYBRID Gi“Premium Package” リアコンビネーションランプ Bi-Beam LEDヘッドランプ(オートレベリング機能付) エスクァイア フロントバンパー 15インチアルミホイール(切削光輝+ダークグレーメタリック) LEDヘッドランプ+LEDクリアランスランプ+LEDフロントフォグランプ 画像ギャラリーはこちら

ミニバンの売れ筋ジャンルでTOPに君臨するトヨタの3モデル、エスクァイア/ヴォクシー/ノア

日本では3列のシートを備えたミニバンが売れ筋のジャンルだが、好調に売れる車種は意外に少ない。以前はトヨタ ウィッシュのような全高が1700mmを下まわるミニバンも相応に売れたが、今は背の高いスライドドアを備えた車種でないと販売しにくい。

ミニバンも普及の開始から20年以上を経過して、目新しさで選ぶユーザーがいなくなったからだ。多人数で乗車する、3列目のシートを畳んで自転車を積むなど、明確な用途で選ばれるため、車内の狭いミニバンは売れ行きを下げた。

その意味で注目されるのがトヨタのヴォクシー/ノア/エスクァイアの3兄弟車だ。中でも今回は2017年7月にマイナーチェンジを受け新型になり、より上質さを増したエスクァイア ハイブリッドを試乗してみた。

>>独自の立ち位置で存在感を示す”小型高級ミニバン”をフォトギャラリーでもチェック[画像50枚]

エスクァイア フロントバンパー
リアコンビネーションランプアクセサリーコンセントスイッチ+センターマルチトレイ

エスクァイアのマイナーチェンジ前後を比べると、まずフロントマスクの印象が変わった。ヴォクシーとノアに比べて豪華指向なのは以前と同じだが、フロントグリルの幅が広くなった。グリル内部の形状も変わり、メッキと併せてシルバーの樹脂を使うことで、以前に比べると立体的に見える。

ヘッドランプはバイビーム式LEDに変わり、上側にはLEDクリアランスランプも配置した。このランプ部分は改良前よりも小さく見えるので、グリルのワイド感が一層強調されている。

リアゲートは、リアウィンドウの下側に装着された装飾を変更した。従来は横長に真っ直ぐ配置していたが、新型はL字型で個性的に見せている。アルミホイールのデザインも切削光輝加工になった。

装備についてはUSB端子を充実させて、ハイブリッドには100V/1500Wの充電設備も加えている。

フロントウィンドウとリアゲートのガラスには、高剛性ガラス接着剤が使われ、ボディ剛性を高めた。ショックアブソーバーも、内部に装着されたバルブの剛性を改善して減衰力を見直している。スライドドアにシールを加えて遮音性も向上させた。これらは他のヴォクシーやノアのマイナーチェンジでも同様の改良となる。

さらに新型エスクァイアで注目されるのは、ヴォクシーやノアとは異なる新しいグレードを追加したことだ。

新型エスクァイアに追加されたのは、Giのさらに上級に位置するGiプレミアムパッケージ。シートの生地には、肌触りの良いブランノーブと合成皮革を使う。このほかステアリングヒーター、進行方向を照らすLEDコーナリングランプなど、ほかのグレードやヴォクシー・ノアが採用しない独自の装備を装着する。

Giプレミアムパッケージ追加などを通じて、ヴォクシー/ノア/エスクァイア3兄弟の中での”小型高級ミニバン”というエスクァイアの独自路線をさらに強化した格好となった。

新設定された上級グレード「ハイブリッド Gi プレミアムパッケージ」がおススメな理由

インテリア内装色(バーガンディ&ブラック)

そんな訳で今回のエスクァイアの試乗車も、マイナーチェンジで新設定されたハイブリッド Gi プレミアムパッケージを選択した。

さっそく車内へ入ると、その雰囲気はヴォクシー&ノアよりも上質。アルファードとの中間的な印象だ。シートの生地も柔軟で座り心地も良い。ステッチが入りすぎて見栄えが少し繁雑だが上質感はある。

エスクァイア ハイブリッドの場合、GiとGiプレミアムパッケージの価格差は5万8320円だから、LEDコーナリングランプなどの装備が加わることも考えれば、割安と判断して良いだろう。

居住性は以前と同じだが、5ナンバーサイズのミニバンでは優れた部類に入る。3列目のシートは座面が少し短いが、着座位置が適度でおおむね快適だ。ライバルの日産 セレナの3列目にスライド機能を装着した仕様には少し負けるが、多人数乗車に適する。

ただしハイブリッドの場合、1列目シートの下側に駆動用電池を設置した。そのために2列目に座った乗員の足が、1列目の下に収まりにくい。窮屈に感じることないが、座るにはスライド位置を後方に少し寄せる必要が生じる。そうなると、身長170cmの大人6名が乗車した場合、ノーマルエンジン車なら3列目の膝先空間が握りコブシ2つ分だが、ハイブリッドでは1つ少々に狭まる。

また、新設定された100V/1500Wの電源コンセントは災害時に役立つ便利な機能だが、ユニットが前席の中央に設置される。エスティマハイブリッドの同じ装備に比べると小型化されたが、前席から後席へウォークスルーで移動するのは実質的に不可能だ。不便になった機能もある。

>>トヨタ 新型エスクァイア ハイブリッドのインテリア詳細をフォトギャラリーでもチェックする

運転席フロントシート最大810mmもの超ロングスライドを実現充電用USB端子2個付きワンタッチスペースアップサードシート広いラゲージスペースが出現
1 2 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ エスクァイアの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ エスクァイアのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ エスクァイアの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ エスクァイアの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ エスクァイアのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる