2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~(1/2)

2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~
<日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様(スバル インプレッサスポーツ・インプレッサG4)>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~ <日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様(スバル インプレッサスポーツ・インプレッサG4)>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~ <日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様(アウディ A4シリーズ)>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~ <日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様(アウディ A4シリーズ)>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~ <日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様(スバル インプレッサスポーツ・インプレッサG4)>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~ <日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様(スバル インプレッサスポーツ・インプレッサG4)>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~ <日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様(右はアウディジャパン 斎藤 徹 代表取締役社長)>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~ <日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~ <日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様(アウディ A4シリーズ)>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~ <日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~ <日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~ 画像ギャラリーはこちら

スバル インプレッサが大賞受賞

<日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様(スバル インプレッサスポーツ・インプレッサG4)>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~<日本カー・オブ・ザ・イヤー授賞式の模様(アウディ A4シリーズ)>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~

2016年12月9日、 “2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー”が発表された。モータージャーナリストや文化人など、全59名の選考委員が選ぶ今年最も優秀な1台には、スバル インプレッサスポーツ/インプレッサG4が、そしてインポート・カー・オブ・ザ・イヤーにはアウディ A4シリーズがそれぞれ選ばれた。詳細は既にニュース記事でも紹介しているので、こちらも併せて参照して欲しい。

上位5台は以下の通り。

1位:スバル インプレッサスポーツ/G4 420点/2位:トヨタ プリウス 371点/3位:アウディ A4シリーズ(Sedan/Avant/allroad quattro) 149点/4位:ボルボ XC90 145点/5位:メルセデス・ベンツ Eクラス 114点

アウディとボルボが僅差の接戦となったことは、今年の特筆すべきポイントだろう。さて、オートックワンでも執筆するモータージャーナリストの皆さんは、今回どのような配点をしたのだろうか。会場で直撃してみた。

ご存知ですか、日本カー・オブ・ザ・イヤーの配点方法

<2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー配点の結果>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~

その前にまず、日本カー・オブ・ザ・イヤーの配点についておさらいしておこう。

選考は2段階で行われる。まず選考委員が、ノミネート車(今年は全35台)の中から10台を投票する一次選考で、上位10台の“10 BEST CAR”を選出。この10台の中から二次選考(最終選考)を実施する。

二次選考では選考委員が25点の持ち点を10台中5台に配点。かつ、最も高い評価のクルマには必ず10点を入れるというルールのもとで投票がされる。投票は記名式で、配点を含め結果は公開される。

そして、最高得点を獲得したクルマが“日本カー・オブ・ザ・イヤー”(大賞)となる。大賞が日本車の場合、輸入車の最高得点獲得車が“インポート・カー・オブ・ザ・イヤー”となる。このほか一次選考の全ノミネート車の中から部門賞も選出する。

モータージャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか

<スバル インプレッサスポーツ>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~

それでは投票を行った選考委員の皆さんに、今年はどのクルマへ10点を投じたか会場で直接聞いてみた。オートックワンの試乗レポートなどでもお馴染みの方々だ。なお話を伺った皆さんの配点表はフォトギャラリーにて紹介しているので、詳しくは画像をクリックして欲しい。

まずは河口まなぶさん。10点を入れたのはスバル インプレッサ。評価理由は「ノミネートの10台中最も安いクルマなのに、安全支援装備を全車標準で搭載しているところが際立っているから」と明確だ。

山本シンヤさんもインプレッサに10点を投じた。「スバルで一番のベーシックモデルながら、上級モデルを超えても構わないという意気込みでプラットフォームを一新し、新時代のスバルのためには妥協しないという姿勢を貫いたことが高ポイントだった」と語る。

同様にボルボも小規模なメーカーながら、社運をかけて新プラットフォームや新エンジンを独自開発。全てを刷新したという点で、XC90も高く評価した。

<スバル インプレッサスポーツ>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~<河口まなぶさんの配点>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~<山本シンヤさんの配点>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~<ボルボ XC90>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~<トヨタ プリウス>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~

インプレッサではなくプリウスに10点投じた理由とは

<五味康隆さんの配点>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~

いっぽう五味康隆さんはトヨタ プリウスに10点を投じたひとり。「安い価格設定で安全装備を盛り込んできたスバルの姿勢は高く評価する」としながらも、自身が想い描くスバルの目指すべき新プラットフォーム像にはもう一歩及ばなかったとも話す。例えばフロント車軸の更なる前出しなど、更なる理想を追い求めた革新性があったら、インプレッサに10点入れていただろうと話す。

プリウスもまたプラットフォームを一新したが、こちらは4WDシステムやハイブリッドシステムなど、全てが生まれ変わっていて、その点を評価したという。

もしプリウスPHVが間に合っていたら

<国沢光宏さんの配点>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~

国沢光宏さんは「今年上位に入ったクルマは、トヨタもスバルもアウディもボルボも、みな新開発のプラットフォームを使い、新世代になった。ただどこも決定打には欠けた感はある。もちろんこれからそのプラットフォームを用いた第二弾などが続々出てくるんだろうけど、まずはジャブの応酬といった感じ」と一定の評価。その中でもスバルのコンセプトが抜きん出ていたとし、スバルに10点を投じた。

特に歩行者エアバッグや自動ブレーキの標準化は大きなアドバンテージであり、しかもベースモデルで200万円以下の設定で販売したのだから、カー・オブ・ザ・イヤーはとるべくしてとった賞だと高く評価する。

「プリウスも一定の評価を与えるが、インプレッサの良さにはかなわなかった」としながらも、プリウスに追加予定のPHV(プラグインハイブリッド)モデル発売がノミネートに間に合っていたら、また評価は変わったかもしれない、と含みを残す。

熱い“心意気”に票を投じる

<岡本幸一郎さんの配点>2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ~ジャーナリストたちは今年の1台をどう評価したのか~

岡本幸一郎さんもインプレッサに10点を投じたひとり。「プリウスとインプレッサ、どちらも全面改良、どちらもひとつの節目で、ホントに迷った」と正直に話す。そんな中でも、インプレッサは、スバルの会社規模でここまで決意を新たにクルマを造ってきたという“心意気”に対し、大きなインパクトを感じたという。また実際のクルマに乗ってみても、その強い想いが仕上がりにそのまま表れていたという。

他に印象に残った1台は、との問いに、岡本さんはアバルト124スパイダーを推す。

マツダ ロードスター(昨年の日本カー・オブ・ザ・イヤーカーだ)の基本骨格などを用いながらも、独自のセッティング、独自のデザインを施し、マツダで生産するという手法に「こういうやり方、ありだな」と新しさを感じたとし、さらに観ても乗っても楽しいクルマだったとも加える。

1 2 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

トクダ トオル(MOTA)
筆者トクダ トオル(MOTA)

昭和44年生まれ。週末は愛車に乗って(時に鉄道に乗って)家族とともにドライブやキャンプを楽しむ1児のパパ。自動車メディアに携わるようになってから15年余りが経過。乗り換えに悩むユーザーの目線に立った平易なコンテンツ作りを常に意識し続けている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スバル インプレッサスポーツの最新自動車ニュース/記事

スバルのカタログ情報 スバル インプレッサスポーツのカタログ情報 スバルの中古車検索 スバル インプレッサスポーツの中古車検索 スバルの記事一覧 スバル インプレッサスポーツの記事一覧 スバルのニュース一覧 スバル インプレッサスポーツのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる