【MOTAカーライフアンケート】車の利用目的を聞きました。1位は「日常の買い物」、2位は「観光やグルメなどのレジャー」|MOTA「車の利用目的」に関する調査レポート【2022年】

  • 筆者: MOTA編集部

現在自家用車を所有し、月に1回は運転をする方を対象にアンケートを実施

みなさんは、今、車を利用する際、どんな目的で利用していますか? 車を購入する際に、利用目的を考慮したら、どんな点を重視するのでしょうか? ファミリーの場合、「家族の送り迎え」や「日常の買い物」が多いと聞きますが、果たしてどうなのでしょうか?

そこで、今回は、自家用車を所有し、月に1回は運転をする方を対象に「車の利用目的は?」「誰と車を利用するか」「車購入の際に利用目的を考慮したか」「車を購入する際に、利用目的として重視した点は?」などを調査しました。

調査概要

調査内容

車の利用目的に関する実態および意識の調査

調査対象

現在自家用車を所有し、月に1回は運転をする方

サンプル数

120人

調査手法

インターネット調査(Surveroidを利用)https://surveroid.jp/

調査エリア

インターネット調査用パネルからランダムに抽出

調査実施日

2022年11月21日

車の利用目的1位は「日常の買い物」、2位は「観光やグルメなどのレジャー」

まずは「車の利用目的」を聞きました。

1位は「日常の買い物」(86.7%)。続いて2位は「観光やグルメなどのレジャー」(50.8%)でした。3位以降は「通勤・通学」(45.0%)、「家族の送り迎え」(44.2%)が僅差で続き、5位には「ドライブそのものを楽しむ」(36.7%)という結果になりました。トップ5を「家族と一緒に」と「自分ひとりで」という利用目的が占めています。

これをボディタイプ別で見ると、いくつかのボディタイプは少し順位が変わってきます。

【ミニバン】1位は「日常の買い物」、2位が「家族の送り迎え」となり、家族のために大活躍している様子が伺えます。それ以降は「観光やグルメなどのレジャー」「通勤・通学」と続き、5位には「キャンプやバーベキューなどのアウトドアレジャー」がランクインしていました。まさにミニバンは家族のための車と言えるでしょう。

【セダン】1位は他のボディタイプと同様に「日常の買い物」でしたが、2位に「運転そのものを楽しむ」がランクインしているのが、特徴的でした。やはり運転好きという人がセダンをチョイスしているようです。この傾向は、「クーペ」「オープンカー」にも同じ結果が出ています。

ちなみに、その他のボディタイプでは「軽自動車」「コンパクトカー」「ハッチバック」「SUV」は、全体結果と同じ順位となっています。

「ひとりで車を利用する」が全体の65.0%でトップ

続いて「誰と車を利用することが多いですか」という質問に対して、「ひとりで」と答えた方がトップで、全体の65.0%を占めました。

2位は「夫婦ふたり、カップルで」(52.5%)、3位が「家族みんなで」(34.2%)という結果になりました。

またボディタイプ別でほぼ同じ順位という結果でしたが、「コンパクトカー」と「ミニバン」では異なる結果になっています。

【ハッチバック】「ひとりで」と「夫婦ふたり、カップルで」が同率1位で、そのあと大きく差がついて「家族みんなで」が3位という結果でした。

【ミニバン】1位が「ひとりで」と全体結果と同じですが、2位と3位が逆転して、2位に「家族みんなで」がランクインしています。この結果からも、ミニバンは家族のための車であると言えるでしょう。

「車の利用目的を考慮して、車を選んだ」という方が約8割

とても当たり前の結果でしたが、「車の利用目的を考慮して、車を選んだ」という方が79.2%でした。ただ、少し驚きなのは「利用目的を考慮していない」という方が17.5%もいらっしゃったことです。

「考慮していない」を選んだ人の割合が全体よりも多かったボディタイプは「コンパクトカー(25.8%)」「ハッチバック(25.0%)」「SUV・クロカン(20.0%)」でした。

利用目的を考慮して車を購入した際、重視した点トップ3は「価格」「燃費」「運転のしやすさ」

最後に「車を購入する際、利用目的を考慮して、どんな点を重視しましたか」と質問しました。

全体の結果は、1位と2位が「価格」(25.3%)と「燃費」(24.2%)で、コスト面でのメリットが上位を占めました。続いて、3位が「運転のしやすさ」(17.9%)、4位が「荷室の広さ」(8.4%)、5位が「安全装備」(7.4%)、6位が「後席の広さ」(5.3%)と続きます。

ただボディタイプによって、重視するポイントにばらつきがありました。いくつか紹介します。

【軽自動車】1位「価格」、2位「運転のしやすさ」、3位「燃費」

【コンパクトカー】1位「燃費」、2位「安全装備」、3位「価格」

【ハッチバック】1位「燃費」、同2位「安全装備」「乗り心地」「価格」

【ミニバン】1位「価格」、2位「後席の広さ」、3位「運転のしやすさ」

【SUV・クロカン】1位「運転のしやすさ」、2位「価格」、3位「荷室の広さ」

多くの人が「利用目的」を考慮して、車選びをしていることが判明

やはりボディタイプによって、利用の仕方にある程度傾向が表れていました。特に「コンパクトカー」は夫婦やカップルで利用することが多く、安全装備の充実を求めているようです。

最近、人気の「ミニバン」「ミニバン・クロカン」は、家族みんなで、日常の買い物、観光やグルメなどに出かけることが多いため、後席の広さ、荷室の広さを求める傾向が出ています。車選びには、やはりライフスタイルや車の利用シーンが密接に関わるという結果が得られました。

今後もMOTAの解説記事では、価格や燃費だけでなく、「運転のしやすさ」「後席の広さ」「荷室の広さ」「安全装備」について伝えてまいります。

【PR】MOTAが運営する「MOTA中古車検索サービス」はご存知ですか?

MOTA中古車検索で、あなたにぴったりのベース車を検索しよう。

現在、40万台を超える中古車が掲載されている「MOTA中古車検索」。「メーカー」「ボディタイプ」「エンジンタイプ(駆動方式)」「価格帯」などから、あなたにぴったりの1台を探せます。

今、注目の「車中泊」を始めようとしている方には、「SUV・クロカン」「ワゴン」「ワンボックスカー(商用車・バン)」などからの検索がおすすめ。また「おすすめ条件・装備から探す」という機能もあるので、車中泊カーにあると便利な「カーナビ&TV」「DVD・ブルーレイ再生」「フルフラットシート」などといったキーワードでも、お好みの中古車が検索できます。

また、今後大幅な仕様変更される車種などが噂されているため、中古車市場にそのクルマが出回る可能性があるため、価格が大きく変動するタイミングです。絶好の買い時をぜひ見つけてください。

>>MOTA中古車検索の詳細ページはこちら

注目のおすすめ車種

ホンダ/N-BOX
ホンダ N-BOXカタログを見る
新車価格:
164.9万円236.3万円
中古価格:
15万円2,139.2万円
トヨタ/プリウス
トヨタ プリウスカタログを見る
新車価格:
275万円460万円
中古価格:
28.6万円648万円
トヨタ/アルファード
トヨタ アルファードカタログを見る
新車価格:
540万円872万円
中古価格:
25万円2,317.3万円

記事で紹介した商品を購入した場合、売上の一部が株式会社MOTAに還元されることがあります。

商品価格に変動がある場合、または登録ミスなどの理由により情報が異なる場合があります。最新の価格や商品詳細などについては、各ECサイトや販売店、メーカーサイトなどでご確認ください。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
筆者MOTA編集部

MOTA編集部。現在総勢9名で企画・取材・原稿作成・記事編集を行っています。編集部員は、自動車雑誌の編集者やフリーランスで活動していた編集者/ライター、撮影も同時にこなす編集ディレクターなど、自動車全般に対して詳しいメンバーが集まっています。

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる