欧州コンパクトワゴン 徹底比較(2/4)

欧州コンパクトワゴン 徹底比較
プジョー 308SW プジョー 308SW プジョー 308SW プジョー 308SW プジョー 308SW プジョー 308SW プジョー 308SW プジョー 308SW プジョー 308SW プジョー 308SW プジョー 308SW 画像ギャラリーはこちら

精悍さを増したフロントフェイス

フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントフォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント

丸みを帯びたフロントセクションに対し、リアクォーターピラーは大きく傾斜しており、ハッチバックのリアオーバーハングを伸ばしたような、親しみやすいシルエットが特徴。

2009年11月に発売された4世代目は、現行ゴルフゆずりの水平ラインを基調としたフロントフェイスとなった。ヘッドライトのデザインも変わり、ずいぶんと精悍な印象だ。

コンフォートラインより上のグレードでは、バイキセノンヘッドライトが標準装備され、サイドウィンドウの周囲をメッキのラインで縁取るなど、質感を高める処理が施されている。

さらに、スポーツラインでは、17インチのアルミホイールやクロームルーフレールなどが与えられる。

パワートレインは、ベーシックな1.4リッター(最高出力122ps、最大トルク200Nm)と、同高性能版と(同160ps、240Nm)、2リッター(200ps、280Nm)の3種類のTSIエンジンを用意。1.4リッター車には乾式単板クラッチを持つ7速DSGが搭載され、2リッター車には湿式多板クラッチを持つ6速DSGが組み合わされる。

中でも、1.4リッターのTSIトレンドラインは、従来モデル比11%の向上となる10・15モード燃費16.8km/Lを達成している。全域でトルクフルなTSIユニットに、MTのようなダイレクト感を。そして、ATに近いイージードライブで楽しめるDSGは、ニューモデルが出るたびに進化しているように感じさせる完成度を誇る。

剛性感が高く、ドライバーが操作したとおりにクルマが反応するシュアなハンドリングを、どこにも不快なところのない快適な乗り心地とともに味わうことができるのは、相変わらずVW車に共通する強み。

4代目ヴァリアントでは、従来よりもさらに快適性が高まったように感じられた。

フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントフォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントフォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントフォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントフォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント

3列シート車と思えないスタイリング

プジョー 308SWプジョー 308SW

フロントフェイスはいうまでもなく、ボンネットから相当に傾斜のつけられたフロントウィンドウや、クリフカット風のDピラー、そしてリアウィンドウやテールランプサイド面に回りこむように配されたフォルムに、ボディパネルの造形など、非常に特徴的なエクステリアを持つ。一見すると、3列シート車とは思えない。

最高出力140ps、最大トルク240Nmを1400~3500rpmという幅広い領域で発生する1.6L直噴ターボチャージャーエンジンを搭載。組み合わされるATが4速というのは、イメージ面でのマイナスはあるが、実際のドライバビリティにおいては、それほど悪くはない。

少々大味にトルク増幅するATは、出足もグッと前に出て、市街地や高速再加速においても大きな不満は感じられない。ただし、エンジン回転がすぐに2500rpm以上に上がり、ノイズが車内に侵入するので、その点での質感はマイナス要因。Cセグの現代レベルからすると、もう少し静粛性が欲しいところではある。

フロント・ストラット、リア・トーションビームの足まわりは、よくいわれる「猫足」という雰囲気ではあまりない。ダンパーを固め、ラバーブッシュの硬度を上げているようで、往年のプジョーらしさは薄れたものの、より現代的な乗り味を手に入れたともいえる。ステアリングは、操舵力は重くはないが、センターへの戻りが強く、それで直進性を確保している。コーナリングもフロントでグイグイ引っ張っていく印象で、リアは意外とブレイクしやすい。

ただし、右ハンドル車のブレーキはペダルと連結したロッドで左にあるブレーキマスターを動かしているためか、微調整が効かずリニアではない部分があるのは否めない。

プジョー 308SWプジョー 308SWプジョー 308SWプジョー 308SWプジョー 308SW

運転しやすいパワーシフト

ボルボ V50ボルボ V50

2004年の登場と、かなり時間が経過しているが、ボルボらしいスクエアさと現代的な丸みを巧く調和させたエクステリアデザインは、あまり古さを感じさせない。V50系は、フォードグループで共同開発し、グローバルに展開されている、非常に素性のよいプラットフォームをベースとする。時間の経過にともない、さらにその素性が磨き上げられたように感じられる。

約1年前に登場したパワーシフトは、同じくフォードグループで開発した最高出力145ps、最大トルク185Nmを発生する2Lエンジンに、6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせる。

従来の2.4L車と比べ、燃費を22%向上、CO2排出量も18%を軽減したという。このエンジンは、それほど力強い印象はないが、低回転域からフラットにトルクを発生し、高回転域まで伸びやかに吹け上がるところが美点。パワーシフトは、ダイレクト感という点ではゴルフに軍配が上がるが、半クラッチのつながりも自然で、ATのようなクリープもあり、ATから乗り換えてもまったく違和感なく乗れる。

シフトチェンジのレスポンスはそれほど早いわけではないが、変速時のショックを嫌う層も少なくないので、万人向けにあえてそうしているのだと思われる。結果、乗りやすさではピカイチの仕上がりとなった。そして燃費も前記のとおりである。

フットワークはことのほか軽快で、乗り心地もよい。ステアリングフィールもスッキリとしている。あまり気になるところのない、まとまりのよい仕上がりである。

ボルボ V50ボルボ V50ボルボ V50ボルボ V50ボルボ V50

総評

ゴルフヴァリアントは期待どおりの進化を遂げ、まったく尖ったところのないまま、洗練度を深めてきた。V50は、V70など上級のボルボ車とはだいぶ異質で、ドイツ車的なドライブフィールを持っている。308SWは、上記2台とはだいぶ印象が異なるが、プジョーと聞いて想像する「猫足」と評されたソフトライドな乗り味とも違う、高速走行や操縦安定性を意識したと思われる、やや固めの乗り心地となっている。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントの最新自動車ニュース/記事

フォルクスワーゲンのカタログ情報 フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントのカタログ情報 フォルクスワーゲンの中古車検索 フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントの中古車検索 フォルクスワーゲンの記事一覧 フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントの記事一覧 フォルクスワーゲンのニュース一覧 フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる