BMW、世界最大規模の芸術祭で電気自動車「i3」の試乗会を実施

BMW i3
BMW i3

BMWの次世代モビリティブランド「BMW i(アイ)」は、本年7月26日(日)~9月13日(日)にかけての50日間、新潟県越後妻有(えちごつまり)地域で実施されるアートプロジェクト「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」に協賛する。

「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」は、日本有数の豪雪地帯として知られる新潟県十日町市および津南町の広大な里山を舞台に、アーティストと地域住民とが協働して現代美術作品を制作、厳しくも豊かな自然に包まれた地域の魅力を世界に発信する芸術祭。

2000年の第1回以来、3年に一度のペースで開催されており、その活動は「地域づくり表彰 国土交通大臣賞」(2010年)、「第10回エコツーリズム大賞特別賞(環境省、日本エコツーリズム協会)」(2015年)の受賞をはじめ高く評価されている。

新作約180点が出品される本年の第6回展で、BMW iは「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」に初めて協賛。その趣旨は「人は自然に内包される」という基本理念のもとに行われている同イベントが、今回特に「人間が自然の中で生きていくために培ってきた様々な創意工夫、それを理解する仕組みとしての作品」に焦点を当てており、BMW iが主題に掲げるサステイナビリティ(持続可能性)と共通の価値観で構成されている。

BMW iはイベントのオープニングにプラグイン・ハイブリッドの高性能スポーツ・カーBMW i8を登場させるほか、オリジナル・デザインを施した電気自動車BMW  i3(レンジ・エクステンダー装備車)をオフィシャルカーとして8台提供、また週末には芸術祭のメイン会場となる越後妻有里山現代美術館「キナーレ」においてBMW i3の展示・試乗会を実施する。

さらに環境性能に優れ自然と調和するBMW i3を芸術祭の現地でご自由にお使い頂けるモニター・ドライブ権や、イベント入場に必要な「大地の芸術祭パスポート」が当たるオンライン・キャンペーンも実施される。

イベント概要

名称: 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」

日時: 2015年7月26日(日)~9月13日(日)

会場: 越後妻有地域 (新潟県十日町市、津南町)

ウェブサイト: http://www.echigo-tsumari.jp/

主催: 大地の芸術祭実行委員会

実行委員長: 関口芳史(十日町市長)

総合プロデューサー: 福武總一郎(公益財団法人福武財団理事長)

総合ディレクター: 北川フラム(アートディレクター)

クリエイティブ・ディレクター: 佐藤卓(グラフィックデザイナー)

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

BMW i3の最新自動車ニュース/記事

BMWのカタログ情報 BMW i3のカタログ情報 BMWの中古車検索 BMW i3の中古車検索 BMWの記事一覧 BMW i3の記事一覧 BMWのニュース一覧 BMW i3のニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる