ユニークコンパクトカー 徹底比較(4/4)
- 筆者: 岡本 幸一郎
- カメラマン:島村栄二
過去に関係なく楽しめるクルマ
日本においては、往年のチンクエチェント自体が、ビートルやミニほどのキャラクターを確立していないと思う。実際、クラシックビートルやミニは今でも頻繁に見かけるが、チンクエチェントを見かけることはほとんどない。つまり、このフィアット500が往年の名車の再来と聞かわれても、あまりピンと来ないのである。しかし、よく知らない人にとっても、このクルマのデザインは非常に好意的に受け取られるだろう。
あまり過去に関係なく、このデザインが好きかどうかが問われるのだ。また、このクルマに若者4人乗ってドライブというのも、微笑ましい光景だろう。
そして今回の中で、もっとも普通に使えるのもこのクルマ。デザインが気に入ったとして、使い勝手も意外なほどスペースユーティリティに優れることが確認できた。そこでデメリットになってくるのはミッションだ。改良されたとはいっても、依然としてギクシャクしているのは否めない。今後に期待したい。
価格設定は、正直けっこう割高に感じられるが、こういうクルマであれば、このくらいの値付けもアリだろう。すでに初期の導入分は完売とのことだし…。
ミニに実用性を期待する人へ
こうしたモデルが出てきた背景には、ミニが世界的に人気を博したことがあるはずだ。今まで、ミニは好きだが、実用性を考えるとちょっと…と思っていた人にも、購入の選択肢に挙げられるようになったといえる。
クルマ自体も、新世代ミニとなって2世代目ということで、先代のいたらなかった部分を見直して、洗練された。もともと走りはそれなりに評価されていたところ、さらによくなった。
価格帯的に、割高になってしまっているのは否めないが、ミニクーパークラブマンを欲しいと思うユーザーは少なくないはずだ。ミニのデザインは好きだけど、ファーストカーとして、きっと従来のミニでは使い勝手が足りないという人にはもってこいのクルマである。
ファーストカーとして使えるクルマに
話題作だった初代スマートのコンセプトは、日本でもそれなりに受けた。しかし、ドライバビリティにおいてはやや辛いものがあったのは事実。ユーザーの多くは複数所有のはずで、それを承知の上で買うクルマではあった。それでも、せっかくこのコンセプトやデザインが好きで買ったユーザーに、積極的に「乗りたい」と思わせることのないクルマであったのも否めないだろう。
スウォッチが去り、メルセデスが全面的に引き継ぐ形になって開発された2代目は、コンセプトやデザインをそのままに、一人前のクルマとなるべく進化を遂げた。
コミューターとしてだけでなく、ある程度はロングツーリングにも耐えられるようなクルマになった。つまり、このデザインが好きで、2シーターのクルマとして割り切れば、ファーストカーとしても使えるクルマになった。
また、小さいことがウリのクルマであったにもかかわらず、ボディサイズが拡大されたのは、スマート車がこうして進化していく中で、どうしても避けて通れない部分だったのだろう。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。