THE NEXTALK ~次の世界へ~ トヨタ福祉車両 製品企画主査 中川茂インタビュー(5/5)

THE NEXTALK ~次の世界へ~ トヨタ福祉車両 製品企画主査 中川茂インタビュー
THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー 画像ギャラリーはこちら

目指すべき未来

福祉車両の開発に自ら手をあげて関わってきた中川にとって、改めて、クルマとはどのような意味を持つ存在なのだろうか?

THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー

【中川茂】私はもともとクルマ好きで、何処へ行くにもクルマで移動してきました。さらに福祉車両の開発に関わるようになり、車椅子で生活する人にとって、クルマが自分以上に必要不可欠なものであることを痛感しました。

これは個人的な経験ですが…娘を連れて家族で東京へ旅行に行ったときのことです。自宅から東京まではクルマで行きました。しかし東京は鉄道が便利なので、ある博物館の見学には電車で行ってみようと思ったのです。ところが、バリアフリー化が進んだとはいっても、まだ駅によってはエレベーターが必ずしもない所があります。

また、電車が混んでいると、車椅子のまま娘を乗せるのは気が引けて、結局、車椅子をたたみ、抱っこして乗ることもありました。とにかく大変で、気も遣うし、もうこりごりという思いでした。私にとって、それは一つの貴重な経験でしたが、娘のことを思うと、やはりクルマで行けばよかったと反省しました。

THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー

中川は、海外で目撃したこんな経験談を語る。

【中川茂】ドイツへ行ったとき、車椅子の人が当たり前のように電車に乗ってきて、その乗り降りに際しては、見ず知らずの周りの乗客たちが、これも当然のことのように車椅子を持ち上げてくれたりして、何の不自由もなく鉄道を利用していたのです。

日本でも、駅などのバリアフリーが整備されていくことが大切なのは言うまでもありませんが、さらに、障害を持つ人たちが健常者と同じように当たり前に生活し、公共交通機関を使って容易に移動できるよう、自然に人々の手が伸びるような、世の中の人々の意識に変化が起こるといいなと思います。そのためにも、障害を持つ人たちがもっと外へ出て行けるように、福祉車両が普及して、出掛けやすくなっていくことを望んでいます。しかも、これから高齢化社会になっていくと、お年寄りで車椅子を必要とする方が増えるはずです。

ところが、実際はなかなか普及しないのですね。価格の問題もまだあるかもしれませんが、何年か後に、福祉車両を標準車と同じように利用をしたいと思ったとき、例えばミニバンなら車椅子を持ち上げるためのテールゲートがあって荷物の出し入れがし難いなどがあるため、購入を躊躇することが考えられます。

そこでいま、福祉車両の「普通のクルマ化」ということにも取り組んでいます。

THE NEXTALK トヨタ 中川茂インタビュー

福祉車両の開発に止まらず、障害者の社会進出など広い視野で福祉を見つめる中川の座右の銘とは、「その努力の延長線上に、世の中の幸せがあるか?」である。

【中川茂】私の場合、色々な発言や行動が、得てして近視眼的な我田引水になりがちと自戒するところがありますが、私の限られたエネルギーの放出先は、自分や会社が相対的に有利になるように使うのではなく、世の中のために使うことが重要だと日頃意識しています。

福祉車両の分野は、パイの取り合いより、まだ自由な移動の恩恵を受けていない方々へ、その自由を新たに提供することに力を注がなければならない段階にあると思っています。

自動車メーカーに勤めながら、クルマ作りに止まらず、現実の社会を広く見聞し、人々の幸せを実現するためには何でも厭わず実行する。その中川の志は、世界の自動車メーカーの創始者たちが、創業時に思い描いた志に通じる、世のため人のためという原点であると思う。END

前へ 1 2 3 4 5

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

御堀 直嗣
筆者御堀 直嗣

1955年東京出身。自動車ジャーナリスト。玉川大学工学部機械工学科卒業。1978年から1981年にかけてFL500、FJ1600へのレース参戦経験を持つ。現在ではウェブサイトや雑誌を中心に自動車関連の記事を寄稿中。特に技術面のわかりやすい解説には定評がある。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。また現在では電気自動車の普及を考える市民団体「日本EVクラブ」副会長を務める。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる