日独伊スペシャリティクーペ 徹底比較(3/4)

日独伊スペシャリティクーペ 徹底比較
フロントスタイル リアスタイル フロントビュー リアビュー サイドビュー タイヤ エンジン インパネ フロントシート リアシート メーター 画像ギャラリーはこちら

プレミアムコンパクトクーペとしての演出

インパネフロントシート

1シリーズに共通するレイアウト&デザインながら、ハッチバックの1シリーズに比べて、明らかにプレミアムな位置づけになっているため、120iあたりとは高級感がまったく違う。シートやドアトリムにボストンレザーを用い、インパネにアルミ製のアクセントパネルを、スイッチ類にクロームメッキを施すなどし、ハッチバックの1シリーズとは別の、もっと上級のクルマかと思う空間となっている。BMWがこれを「プレミアムコンパクトクーペ」と呼んでいることもうなずける。

BMW独自の装備であるiDriveは、正直、もう少しロジック面を洗練させて欲しい。階層の設定がわかりにくく、直感的に操ることができないのだ。

フロントシートはサイドサポートが張り出しており、BMWらしく座面長の前後方向の長さも調節できるようになっているため、ドライバーが体格に合わせて座りやすいようになっている。2ドアクーペだが、後席に乗り込むときに、肩の部分のスイッチ操作により簡単に後席にアクセスできるようになっていて、そこのスイッチで前席の前後スライドもできるようになっている。今回の3台の中で、後席の居住性にはもっとも優れるわけだが、こういう性格のクルマゆえ、あまり多くを期待すべきではないだろう。

ラゲッジスペースは、トランクフードがデュアルヒンジにより上にせり上がるように開くことで、より開口部が広くなっている。トランクスルーも可能で、ラゲッジ容量もけっこう広く、ゴルフバッグも楽に積載できそうなほどのスペース。上部にはリアシートをリモコン操作で前倒しできる機構も付いている。

リアシートメーターシフトトランクガラスルーフ

オーソドックスな中に独特の質感を

インパネフロントシート

全体の構成はスカイラインセダンと共通で、オーソドックスな構成の中で、インパネに和紙のような模様のアルミパネルを使ったり、金属調のパネルを用いたりしている。これにより、独特な質感を演出している。また、ブラックのほかに、赤っぽい「フォーブ」色の本革シートと本木目パネルの仕様を設定するなど、チャンレンジングな試みも見られる。

シートの形状、デザインもいたってオーソドックスで、それほどサイドサポートを張り出させているわけでもないが、ヒップポイントをかなり低く設定できるようになっているあたり、このクルマがスポーティカーであるという主張のようにも受け取れる。ただし、北米市場を意識してか、シート自体が大柄で、座面もかなり大きく、それに対する調整機構が備わっていない。身長175cm以上を想定しているかのようで、小柄な女性にはベストなポジションを取るのが厳しいかもしれない。

反対に、メーターベゼルごと上下するステアリングコラムのように、V35でも評価された部分はそのまま引き継いでおり、これは非常に使いやすい。

リアシートは、外観からイメージされるとおり、頭上空間は狭いが、ホイールベースが長いことで前後のスペースの余裕はある。それでも常用するような使い方には適さないだろう。

ラゲッジルームはフロアがけっこう高い位置にあり、セダンとは逆で、高さがあまり確保されていないのだが、ゴルフバック程度であれば積載は問題ないだろう。

リアシートメーターセンターコンソールトランクドアライニング

スポーティな高級車と思しき空間

インパネフロントシート

いい意味で奇抜で、アルファでしかなしえない独特の空間演出がある。ブラックのほか、レッドや、写真の「ブルー/タバコ」のようなカラーコーディネートも選ぶことができる。チベットレザーと、ポルトローナフラウ社製のレザーなどが用意される。

インテリア全体は、スポーツカーと呼ぶには少々違う印象で、スポーティな高級車のような空間が演出されている。基本的にはセダンのアルファ159と同様のレイアウトで、ドライバー側にプライオリティを置き、傾斜させたインパネは、「走り」をイメージさせる。高級感の中に、「コクピット」と呼べる雰囲気でありつつ、レトロなテイストもある空間を創出している。

スカイウインドウと呼ぶ大型の固定式ガラスサンルーフは、開口幅が相当に大きいので、サンルーフは好きだが開かなくてもいいという人にもオススメである。不要時には、後方に3分割して収納されるシェードを出すこともできる。

今回の中では唯一のハッチバック車。リアシートを立てた状態で300L、リアシートを前倒しすれば610Lまでラゲッジルームを拡大させることができる。

リアシート自体は、フロント同様にイタリアンプレミアムカーらしい質感を与えて作り込まれているが、スペースはミニマムで、あくまでプラス・ツー的なものである。

リアシートメーターセンターコンソールトランクスカイウインドウ

内装・装備の総評

何にプライオリティを置くかによって、この3台の中での見方はずいぶん変わってくる。

ブレラは、インテリアのデザインや質感において、際立って個性的。レザーの感触など、日本車にもドイツ車にもない質感を持っている。スカイウインドウのような装備設定はブレラならではだ。デザインについては、BMW1シリーズクーペも、端正な中に最近のBMWらしくエキゾチックなテイストを盛り込んでいて興味深い。スカイラインクーペは、単独で見るとそれなりに質感が高く、まとまりのよいインテリアである。

装備面では、3台とも上級スポーティモデルであるからして、価格に見合う充実ぶり。ブレラも、従来のアルファ車では考えられないほど快適装備が満載。ただし、インパネのカーナビの装着を想定していない点は覚悟する必要がある。スペース効率に優れるのは、ボディサイズのもっとも小さいBMW1シリーズクーペだろう。後席やラゲッジのスペースを重視するのであれば、このクルマがもっとも合理的につくられていることがわかる。スイッチ類の使い勝手など操作系全般は、細やかな気配りのあるスカイラインクーペがもっとも優秀。BMWのiDriveは、たとえ慣れても使いにくい点が多々見受けられる。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

BMW 1シリーズクーペの最新自動車ニュース/記事

BMWのカタログ情報 BMW 1シリーズクーペのカタログ情報 BMWの中古車検索 BMW 1シリーズクーペの中古車検索 BMWの記事一覧 BMW 1シリーズクーペの記事一覧 BMWのニュース一覧 BMW 1シリーズクーペのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる