日本版コンシューマレポート-トヨタ マークX ユーザー試乗レビュー-(4/6)

マークXのユーザー評価・レビュー/ドライビング

いまから6年前の、2004年。筆者は初代「マークX」を、今回の二代目「マークX」と同じく、山梨県内の某有料道路とその周辺一般路で試乗した。その際、率直に感じたことが2つある。

(1)ステアリング操作に対するクイックな動き。まるでスバルの水平対向エンジン搭載車のように、スッと動く。マークII時代とは比較にならない、驚きの動き。

(2)道路の継ぎ目などを通過する際、路面からの突き上げがかなり強い。高齢者が同乗する場合、苦痛になるほどではないか?

これらを、当時の「マークX」開発担当者たちに直接伝えた。それから5年経った2009年、二代目「マークX」の走りはどう変わったのか?

友原さんは本音を漏らした。

「正直、私も初代の、特に後席の突き上げは強過ぎると感じました。ですが、それはある程度必要だったのだと思います。マークIIからマークXへ大変革するため、まずは思い切ってスタイリングをやって、さらに走りの面でも”やり過ぎるくらい”やった。

そのため、前席はそれ程感じないが、後席の乗り心地が悪くなった。ですが、そこまでやりきったため、お客様がどのアタリを求めているのかが分かってきたのも事実です。二代目では、乗り心地を担保したうえで、走りの楽しさを追い求めました。お客様の期待以上の乗り心地と走りを目指しました」

では具体的に、ナニをどう改良したのか?

前モデルは、路面からの入力(衝撃/突き上げ)に対して、車体全体がグラグラっと動く感じ。そのため、ドライバーの頭も動いてしまう。良い乗り味というのは、路面のアンジュレーション(凹凸)を各サスペンションがしっかり受け止めてくれること。

そのために、ロール(クルマの左右の触れ)の方向、ピッチング(クルマの前後の触れ)のバランスを徹底させた。ホイールレートの前後比を変え、スタビライザーを含めたボディ剛性を強化。各部のブッシュ(ゴム)類も改良して、上質な乗り味を狙った。

またこだわったのは、「高速走行でのレーンチェンジ」。トヨタ車特有の、ハンドルを切り始めた時に「少しばねが効いたような緩慢な感じ」を改めた。トヨタ車が通常使っている指標とは全く違う方向に振った。「正直なところ、ベンチマーク(狙いどころ)は、BMW5シリーズです」(友原さん)。

こうしたトヨタの思い、果たしてユーザーに届いているのか?

また、設問「試乗前後でイメージは変わったか?」で、「変わった」は少数派の28%。そうした少数派意見、あえて全回答を公開する。

「試乗前後でイメージは変わったか?」で変わったと答えたユーザーのコメント

・2.5に乗りましたが、レギュラーガソリン仕様になった割にはいい加速をしていたと思います。ただ、ボディの剛性感は少し低いと思いました (徳島県 たむたむさん)

・大きいイメージでいたが、室内が狭い。特に後席!室内のインテリアはさすがトヨタという感じで、なかなか良い! (神奈川県 スペシャリストさん)

・もう少しパワーがあるかと思った。そのわりには燃費は良くなさそう。トランクルームも思ったより狭かった (大阪府 よしのぶさん)

・初代マークXとプラットフォームを共有しているので、外観だけの変更かと思っていましたが、乗り味はすっきりとしていてオジサンのクルマではなくなっていました。電動シート等の装備を変更して価格ダウンをしているのは残念です (兵庫県 GONTAさん)

・見た目よりも大きく感じた (大阪府 ヤマグチさん)

・アクセルのレスポンスが遅れるのが大きく違和感として残った。シートの材質がアクリルっぽくて滑る感じでもう少し高級感がほしい。皮を選べばいいのでしょうが・・・ (兵庫県 ニーナさん)

・250Gリラックスセレクションに試乗しました。乗り出しのつっこみ感、コーナーでのバタバタした感じを感じてしまいました (群馬県 izu00126さん)

・試乗する前は、ふわふわ柔らかいイメージがあったがカッチリと安定していてとても乗りやすいと思いました (東京都 アベさん)

・スポーティなイメージが走行性能にそれほど感じられなかった (群馬県 nqi11455さん)

・安いグレードに試乗したからかもしれませんが乗っていて高級車を運転している感じが全くしませんでした。車体は前のクラウンやレクサスISと基本的に同じなので期待していたのですが、100万以上安いだけあってコストダウンが至る所にある感じがしました (福岡県 はるさん)

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

桃田 健史
筆者桃田 健史

日米を拠点に、欧州、BRICs(新興国)、東南アジアなど世界各地で自動車産業を追う「年間飛行距離が最も長い、日本人自動車ジャーナリスト」。自動車雑誌への各種の連載を持つ他、日経Automotive Technologyで電気自動車など次世代車取材、日本テレビで自動車レース中継番組の解説などを務める。近著「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」(ダイヤモンド社)。1962年東京生まれ。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ マークXの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ マークXのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ マークXの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ マークXの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ マークXのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる