インパクト強めなVIPカーカスタムが大流行! バブル絶頂期に登場した国産高級車3選

  • 筆者: MOTA編集部
画像ギャラリーはこちら

90年代後半から2000年台に流行したVIPカーとは、90年代初頭に新車販売されていた高級車の中古車をベースに、車高を落としインチアップした低扁平のタイヤを履き、派手なエアロパーツを装着したカスタマイズ車両のことを指します。現在では、ミニバンやSUVをベースに、VIPカー風のカスタムを楽しむユーザーも増えていますが、かつて、VIPカーのベース車両と言えばセダンでした。今回は、VIPカーカスタムの定番だったセダンを3車種ご紹介します。

目次[開く][閉じる]
  1. 走りを予感させるスタイリッシュなVIPカー兄弟、日産 セドリック/グロリア(Y32型)
  2. 日本を代表する高級車「シーマ現象」でお馴染み、日産 初代シーマ(Y31型)
  3. クラウン史上最高傑作、トヨタ 8代目クラウン(130系)

走りを予感させるスタイリッシュなVIPカー兄弟、日産 セドリック/グロリア(Y32型)

バブル経済で盛り上がっていた1991年に登場した日産 8代目セドリック/9代目グロリア(Y32型)。ボディタイプは、VIPカーのベース車両として定番であり、当時の流行りでもあった4ドアハードトップのみ。また、走りのイメージを強調した「グランツーリスモ」には、特徴的な丸型4灯ヘッドライトが与えられました。

見分けるのが難しいセドリックとグロリアですが、テールランプの並び(セドリックは一番下がウインカー、グロリアは一番上がウインカー)や、エンブレムなどに若干の違いがありました。

エアロやローダウンでY32らしさを残したカスタムが流行

8代目セドリック/9代目グロリアのカスタムは、前後とサイドのエアロパーツ、ホイールのインチアップ、ローダウンが定番。車体そのもののスタイルを活かしたグレードの「グランツーリスモ」はややスポーティに、もともと高級志向のグレードである「ブロアム」は、より高級感を高めるカスタムが流行しました。

日産 セドリック/グロリア(Y32型)の中古車相場

■中古車掲載台数:12台(セドリック/グロリアの合計)

■中古車相場:49万円~88万円(応相談含む)

※中古車掲載台数および相場は、2020年12月17日時点のデータ

日本を代表する高級車「シーマ現象」でお馴染み、日産 初代シーマ(Y31型)

日産の最上級モデルとして1988年にデビューした初代シーマは、3ナンバーサイズの高級4ドアハードトップモデルです。ハイソカーブームやバブル経済の影響により、1988年当時の新車価格は380万円から510万円とかなり高額であったにも関わらず、デビュー1年目に3万6400台のセールスを記録します。

高級、高額な物を購入する現象は「シーマ現象」と呼ばれ、1988年の「日本新語・流行語大賞」で流行語部門の銅賞に選出されるなど、初代シーマは、活気あるバブル経済を象徴する1台です。

地を這うようなVIPカーが流行

バブルを象徴する存在だった初代シーマのカスタムは、いかに他車よりも威圧感と存在感を出せるかが勝負。前後に厚みのあるバンパーを装着し、地面とパンパーが干渉しないギリギリまで車高を落とすカスタムが流行しました。

日産 初代シーマの中古車相場

■中古車掲載台数:44台

■中古車相場:78万円~363万円(応相談含む)

※中古車掲載台数および相場は、2020年12月17日時点のデータ

クラウン史上最高傑作、トヨタ 8代目クラウン(130系)

バブル時代に登場したワインレッドの内装が特徴的なトヨタ 8代目クラウン(130系)は、3ナンバー専用ボディに、電子制御エアサスペンションやエレクトロマルチビジョンなど、最先端のハイテク装備が搭載されています。また、月間販売台数がカローラを上回ることもあり、歴代クラウンの中で最高傑作との声も多い1台です。

1989年には、クラウンシリーズのトップモデルとして、4.0リッターV型8気筒エンジンを搭載したグレードを設定。このV8クラウンは、後にVIPカーのベース車両として人気を博す「クラウン マジェスタ」の前身にあたります。

控えめなカスタムからド派手なカスタムまで多種多様のVIPカーが誕生

8代目クラウン(130系)のVIPカーには、エアロ・インチアップ・ローダウンだけの控えめなカスタムから、大型エアロパーツ・大型トランクスポイラー・ネガキャンなど、ド派手なパーツで武装したVIPカーまで登場しました。どちらのカスタムであってもクラウンらしい高級感を感じられるのは、クラウンが持つ本来のポテンシャルが高いからといえるでしょう。

トヨタ 8代目クラウン(130系)の中古車相場

■中古車掲載台数:39台

■中古車相場:35万円~164万円(応相談含む)

※中古車掲載台数および相場は、2020年12月17日時点のデータ

トヨタ/クラウン
トヨタ クラウンカタログを見る
新車価格:
730万円830万円
中古価格:
42.8万円895.1万円
日産/シーマ
日産 シーマカタログを見る
新車価格:
660万円825万円
中古価格:
38万円565万円
日産/グロリア
日産 グロリアカタログを見る
新車価格:
329.9万円608.3万円
中古価格:
40万円390万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
筆者MOTA編集部

MOTA編集部。編集部員は、自動車雑誌の編集者やフリーランスで活動していた編集者/ライター、撮影も同時にこなす編集ディレクターなど、自動車全般に対して詳しいメンバーが集まっています。

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ クラウンの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ クラウンのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ クラウンの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ クラウンの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ クラウンのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる