トヨタ・日産・ホンダ・スバルの“4大ワークス”が手がけたチューニングカーを試乗!|vol.2 日産 NISMO/ホンダ 無限(3/3)

画像ギャラリーはこちら

無限がチューンすると人気コンパクト“フィット”もこう変わる

かつてのEG/EKシビック「SiR」の匂いを感じる元気なキャラクター

続いて、ホンダのワークス部隊である「無限」はフィットRS/ハイブリッド、そしてヴェゼルRSの3台だ。

実は無限はホンダとの資本関係はないが、これまでF1をはじめとするレーシングエンジンの開発やレースサポートを行なうなど、ホンダのモータースポーツ活動に深く関わっているため、ワークスチューナーと言っていい。そのため、市販車用アイテムはモータースポーツの影響を強く受けている物が多い。

フィットはエアロパーツがスポーティモデル用にバンパータイプ/アンダータイプの2デザイン、スタンダードモデル用にアンダータイプと3タイプを設定。どれもマイナーチェンジされた新型に合わせて新設計されており、フィットをよりアグレッシブなスタイルに変貌させる。またスポーツグリルやエアロボンネットなどもラインナップされる。

機能系パーツはスポーツサイレンサー、スポーツサスペンションを用意するが、スポーツサスペンションはホンダセンシング対応の上にスポーツドライビングに応えるガソリン車用とバランス重視のハイブリッド用の2セットを用意。また、従来モデルから設定されるアルミホイール「MD8」は、新型に合わせて17インチのフラットブラック仕様を追加。

その他にもインテリア用のアイテムも多数用意され、全てをフル装着するとコンプリートカー相当に仕上げることが可能である。

その走りだが、無限フィットRSは、スポーティグレードながら快適性を重視しすぎて無駄な動きが多いノーマルに対して、ノーズの入りが軽快な上にストローク感を大きく変えずにクルマの余計な動きが抑えられているので、コーナリング時の姿勢コントロールも楽である。

タイヤ(ポテンザRE003アドレナリン)とのバランスも丁度いい塩梅だ。ミニサーキットまで許容するセットのため、乗り心地は低速域では若干コツコツするものの、速度が上がるにつれてフラット感が高まるタイプだ。走りの質感はそれほど高くはないが、オールマイティに使える元気なキャラクターは、かつてEG/EKシビックにラインナップされた「SiR」の匂いを感じた。パワートレインは吸排気系のみの変更だが、防音材レスのエアロボンネットの効果も相まって豪快な吸気音がやる気にさせてくれるのが嬉しい。

一方、無限フィットハイブリッドは、同じスポーティでもRS用とはちょっと方向性が異なり、ハンドリングと快適性のバランスにこだわっているのはもちろん、「走りの質感」にもこだわったセットアップだ。とはいえ、群サイのようなステージでもハイブリッドの重さを感じさせないフットワークの良さと、路面のギャップを上手に吸収するフラットで落ちつきある乗り味を実現していた。キャラクター的には「小さなGT」と言ったイメージなので、ワインディングのみならず、高速道路などもビシーッと走れると思う。

SUVと言うよりも「背の高いホットハッチ」/無限ヴェゼルRS

ヴェゼルRSは「プレミアムスポーツ」がコンセプトで、エクステリアは前後アンダースポイラーやサイドステップ、ロアウイングなどをプラス。機能アイテムは18インチのアルミホイール「MD5」とノーマル比25mmローダウンの「スポーツサスペンション」、そして「ブレーキパット(フロント)」と、フィットよりもライトな仕様となっている。

その走りは重量的に厳しいはずのハイブリッドでありながらも、SUVと言うよりも「背の高いホットハッチ」と言った印象である。

応答性がよく正確なステアリング、前後バランスが適正化されたサスペンションは、車高を下げたとは言え十分なストロークがあり、しなやかな動き。これらが相まって決してハイグリップではないダンロップル・マンLM704のグリップを最大限に引き出せるようになっているので、群サイでも路肩ギリギリまで目一杯使っても不安ではない。

語弊を恐れずに言うと、今回乗ったフィットRS以上に一体感が高くハンドリングを実現している。それでいながら快適性はノーマルとほとんど変わらないので、トータル性能では欧州のプレミアムSUVと比較しても引けを取っていないレベルだと思う。

欲を言えば、この走りにはハイブリッドではやや役不足でステップワゴンやシビックに搭載される1.5L直噴VTECターボを搭載できると、よりバランスのいいクルマに仕上がると思う。昔の無限はパワートレインのチューニングも積極的だったが、最近はその辺りが手薄になっているのがちょっと残念な部分だ。ホンダの純正アクセサリーブランド「モデューロ」と差別化をする意味でも、もう少し尖ってもいいと思うのだが……。

[Text:山本シンヤ/Photo:和田清志]

日産/GT-R
日産 GT-Rカタログを見る
新車価格:
1,444.3万円3,061.3万円
中古価格:
600万円22,900万円
日産/エクストレイル
日産 エクストレイルカタログを見る
新車価格:
360.1万円533.3万円
中古価格:
29.8万円574.9万円
日産/ノート
日産 ノートカタログを見る
新車価格:
229.9万円306.4万円
中古価格:
17万円344.6万円
前へ 1 2 3

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

山本 シンヤ
筆者山本 シンヤ

自動車メーカー商品企画、チューニングメーカー開発を経て、自動車雑誌の世界に転職。2013年に独立し。「造り手」と「使い手」の両方の気持ちを“解りやすく上手”に伝えることをモットーに「自動車研究家」を名乗って活動をしている。西部警察は子供時代にリアルでTV放送を見て以来大ファンに。現在も暇があれば再放送を入念にチェックしており、当時の番組事情の分析も行なう。プラモデルやミニカー、資料の収集はもちろん、すでにコンプリートBOXも入手済み。現在は木暮課長が着るような派手な裏地のスーツとベストの購入を検討中。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 GT-Rの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 GT-Rのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 GT-Rの中古車検索 日産の記事一覧 日産 GT-Rの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 GT-Rのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる