トヨタ・日産・ホンダ・スバルの“4大ワークス”が手がけたチューニングカーを試乗!|vol.2 日産 NISMO/ホンダ 無限(2/3)
- 筆者: 山本 シンヤ
- カメラマン:和田 清志
R35 GT-R 2008年モデルをNISMOがチューニング!?
進化はフルモデルチェンジやマイナーチェンジだけではない
一方、R35 GT-Rは最新モデルではなく初期モデル(2008年式)がベース。発売から10周年を迎えるが、今後も末永く楽しんでもらうために、ストリートでの扱いやすさを重視したチューニングが施されている。
パワートレインはGT3用のカムや2011モデルのタービンを用いた「VR38 S1エンジンメニュー」で、エンジンとトランスミッションのOHまで実施するフルコンバージョンキットで最高出力/最大トルクのアップはもちろん、中低速域のフラットなトルク、高回転域の伸びの良さを実現させたエンジン特性。
フットワーク系は10年に渡るノーマルの進化を活かし、日常~ワインディング、高速道路で爽快かつ快適なドライビングを楽しむための「サスペンションバージョンアップ」を開発中だが、今回は2017モデルのショックアブソーバー&スプリングとタイヤの組見合わせ。更にスーパーGT GT500の空力エンジニアが担当、日産のGT-Rデザインチームがまとめた専用エアロパーツも必見だ。
その走りは、初期型の荒々しい乗り味の面影はなく、パンチがありながらもシームレスなパワートレインと初期型とは思えないトランスミッションの滑らかさ、重量級ボディを感じさせない軽快な動き、凹凸の多い群サイの路面を捉えるしなやかさ、そしてアンダー知らずのライントレース性の高さなど、歴代のノーマルで例えるならば、2013モデルの「キレの良さ」と2014モデルの「しなやかさ」が融合したようなNISMO独自の乗り味に仕上がっていた。今回、NISMOアンバサダーのミハエル・クルム選手の横で限界走行を体感したが、GT-Rには狭いはずの群サイのコースが広く感じたのと、最高で時速180キロに近いスピードを出しながらも懐の深いハンドリングで恐怖感は全くなかった。
R35 GT-Rの基本性能の高さを再確認できたと同時に、進化はフルモデルチェンジやマイナーチェンジだけではないことを実感。もちろん、全てを盛り込むと価格はそれなりだが、この先もR35 GT-Rライフを続けていく人にとっては、単純なオーバーホールよりも意味があるメニューだと思う。
コンプリートモデルと同じ思想で開発されたエクストレイル ニスモパフォーマンスパッケージ
そして最後はエクストレイルだが、こちらはコンプリートカーに近い仕様に仕立てることができるパッケージオプション「ニスモパフォーマンスパッケージ」を装着。エアロパーツやサスペンションなどをアドオンパーツながら、全てコンプリートモデルと同じ思想で開発・設計されているのが特徴である。
19インチタイヤ&ホイールの30mmローダウンのサスペンションにより、かなりスポーティな味付けだが、以前乗ったマイナーチェンジ前モデルよりも足の動きのしなやかさとストローク感は明らかに増しており、走りと快適性のバランスが最適化されていた。ただ、ノーマルのパワートレインでは完全なシャシー勝ち状態。個人的にはジュークニスモ用の1.6リッターターボが搭載できれば、より面白い上にバランスのいいクルマに仕上がると思う。
商品自体はワークスチューナーの中で一番本格的だが、一つ残念なのは同じ「NISMO」と言いながらも、様々な意味合いを持っているため、クルマ好きであっても混乱してしまう事だ。コンプリートカーとパッケージオプションでは、もう少し明確で解り易い標記に分けてもらいたいのが本音である。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。