「新型日産エクストレイル」と三宅島が、新たな観光資源磨き上げの取り組みを実施 大自然×上質を満喫できる、月面をテーマにしたツアー「MOON-TRAIL TOURISM」を発表


~12月13日(火)から1月22日(日)まで、第1弾ツアーの募集を開始~

 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区)は、この度、三宅島と協力し、月面を思わせる環境を有する三宅島で「新型日産エクストレイル」と共に大自然×上質が満喫できる、月面をテーマにした上質なツアー「MOON-TRAIL TOURISM」を企画しました。本ツアーは、本年12月13日(火)より参加者の一般募集を開始し、2023年3月4日(土)から5日(日)の1泊2日の行程で実施します。日産自動車と三宅島は、この取り組みにより、三宅島を“月の島”とみたてて、新たな観光資源の磨き上げを目指します。



《実施背景》
 三宅島観光協会は、「三宅島は、玄武岩質の溶岩大地や大自然など、豊富な観光資源を有する魅力的な島でありながらも、その魅力を伝えきれていない」という課題を持っていました。コロナ禍以降は観光者数の減少があり、現在は回復傾向にありつつも、大自然などの魅力を発信しながら更なる発展を目指したいという想いを抱いていました。

 そこで、「月面を思わせる地質や地形」を “新たな島の魅力”として発信し、誘客に繋げたいとの想いから本取り組みを始めました。しかし、三宅島の全周に拡がる大自然を体感するには、あらゆるオフロードも快適に移動できるタフなクルマが必要と考え、究極のオフロードさえ、悠々と駆け抜ける「新型日産エクストレイル」と共に、今までにない新たなツアーを開発するに至りました。

 日産自動車は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)と「新型日産エクストレイル」にも搭載 されている日産独自の電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を応用し、月面ローバの制御技術に関する共同研究を進めています。今年の夏、玄武岩質の砂地や複雑な地形など、月面を思わせる環境をもつ三宅島で初となる屋外での共同実験を行うなど、e-4ORCEは三宅島に欠かせない機能になっています。これまでも様々な自治体と地方創生を図ってきた日産自動車は先進技術で豊かな社会づくりに貢献できる活動を行ってまいります。

 「MOON-TRAIL TOURISM」の第1弾となる今回のツアーでは、新型日産エクストレイルのe-4ORCE等の走行性能や給電機能等の充実の装備を活かし、三宅島の大自然を余すことなく、上質かつ快適に堪能いただける内容となっております。本日より、Twitter上で一般参加者の募集を開始します。ぜひ、皆様にご応募いただけますと幸いです。


《「MOON-TRAIL TOURISM」第1弾:大自然×上質を満喫できる、月面をテーマにしたツアー》
《月面をテーマにした限定ツアー「MOON-TRAIL TOURISM」の3つのPOINT》


JAXAの月面ローバの制御技術に関する共同研究を進めている、「e-4ORCE」を搭載した「新型日産エクストレイル」に乗って“月の島”を上質かつ快適に体験!
月をテーマにした、三宅島の自然豊かなアクティビティをご用意
石井剛氏が振る舞う、三宅島産ならではの新鮮な魚介や野菜を使った限定の「スペシャルディナー」を体験


■月面をテーマにした限定ツアー「MOON-TRAIL TOURISM」体験内容
1.NATURE TOUR
「新型日産エクストレイル」のどこまでも上質かつ快適なドライビングで三宅島の雄大な自然をご案内。
ツアーは、過酷なオフロードコースでの走行体験から始まります。

2.DINNER
フランスの権威あるガイドブック「ゴエミヨ」で5年連続掲載の、宇宙への夢とロマンを掻き立てられる名店「モノリス」と、ミシュラン東京2023にてビブグルマンに掲載された「モノビス」の2店舗のエグゼクティブ・シェフを務める 石井剛(いしい ごう)氏が振る舞う三宅島産ならではの新鮮な魚介や野菜を使った限定の「スペシャルディナー」を提供。

3. CAMP ON THE “MOON”
三宅島ならではの贅沢な星空の下に置かれたドーム基地。
初心者でも使いやすく高性能な望遠鏡を使ったスマホでの月面撮影など、洗練された天体観測と「新型日産エクストレイル」の給電機能を使った快適なひとときを。




■三宅島を舞台にした「MOON-TRAIL PROJECT」走行プロジェクトムービーを公開
 月面を思わせる過酷な環境下での「日産エクストレイル e-4ORCE」の有効性を実証する走行プロジェクトを実施。雄大な三宅島を「新型日産エクストレイル」が走破するムービーを特設サイトにて公開します。



【「MOON-TRAIL PROJECT」特設サイト】
https://www2.nissan.co.jp/SP/X-TRAIL/MOON-TRAIL-PROJECT/

〈東京都三宅島 三宅村長 櫻田昭正氏 コメント〉
三宅島では観光資源の磨き上げを行い、地域の魅力を高めるべく様々な観光振興事業に取り組んでおります。
「MOON-TRAIL PROJECT」走行プロジェクトムービーの映像からも分かるように、火山島である三宅島の大地は玄武岩質の溶岩で覆われており月面を思わせる環境を有しています。この月面を思わせる環境を含めた島全周に拡がる大自然が三宅島の魅力です。しかしながら、この豊富な観光資源を十分には伝えきれていないという課題を感じていたことから、本プロジェクトに参加させていただく事となりました。
本プロジェクトをきっかけに三宅島は”月の島”として日産自動車さまと三宅島の観光資源の魅力の“磨き上げ”を行い、今までにない観光地域づくりを目指していきます。「MOON-TRAIL TOURISM」に参加させていただく事は三宅島の自然を活用できるチャンスだと感じています。これを機に、多くの方々に三宅島に関心を持っていただき、島に来ていただきたいと考えています。

【「MOON-TRAIL TOURISM」第1弾:大自然×上質を満喫できる、月面をテーマにした限定ツアー概要】
実施期間  :2023年3月4日(土)~3月5日(日)
実施内容  :「新型日産エクストレイル」と巡る三宅島での1泊2日の月面をテーマにした限定ツアー
プレゼント :特賞「月面をテーマにしたツアー:抽選で1組2名様
      :副賞「Vixen社製 天体望遠鏡」:抽選で7名様
応募方法  :1.Twitterの「@NissanJP」をフォローいただく
       2.応募条件・参加規約を確認の上、キャンペーン対象の指定投稿をリツートしていただく
       3.当選者にはDMにて当選結果をご送付
応募期間  :2022年12月13日(火)~2023年1月22日(日)
応募サイト : https://www2.nissan.co.jp/SP/X-TRAIL/MOON-TRAIL-TOURISM/


【「新型日産エクストレイル」について】
「新型日産エクストレイル」は、SUV人気の先駆けとなった初代モデル以降、本格SUVならではの力強い走りや利便性の高い装備に加え、各モデルとも時代の先駆けとなる先進技術 を搭載して進化を続け、日産自働車を代表する商品としてお客さまに愛されてきました。
4代目となる「新型日産エクストレイル」は、初代モデルからのDNAである「タフギア」を継承しつつ、新たに「上質さ」を加え、進化した第2世代「e-POWER」と「VCターボ」、そして電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載したことで、まったく新しいSUVへと生まれ変わりました。伝統と革新を融合させた「タフギア×上質」の本格SUVの「新型日産エクストレイル」は、日常生活からこだわりのアウトドア体験まで、幅広いシーンでお楽しみいただけます。




企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる