ヤンマー、自動で畑を耕せる「自動運転トラクター」を発売、農業分野の人手不足解決を目指す

見た目もオシャレでカッコイイ、自動運転トラクター誕生

ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーアグリは、位置情報やロボット技術などのICT(Information and Communication Technology)を活用して農作業の省力・省人化、効率化を実現する”自動運転トラクター”を、2018年10月1日より順次発売する。

この自動運転技術を搭載する機種は、今後「SMARTPILOT」シリーズとしてラインアップを強化していく予定だ。ちなみに、すでにYTトラクターを所有している場合は、工場で改装することで、オートロボット仕様にアップグレードすることも可能。

人手不足の解決と効率化が求められる農業分野

近年、農業分野では、農地の集約による経営の大規模化や就農者減少・高齢化による人手不足といった課題を抱えている。

農林水産省の統計では、平成29年の農業就業人口は約181万人で、そのうち65歳以上は約120万人と6割以上を占めている。昨年に比べると約11万人減っている。一方、新たに農業に参入する人(新規新規就農者)は約60万人(うち49歳以下は約12万人)と、年々増えてはいるものの、全体の人口としてはマイナスとなっているのが現状だ。

今回発表された自動運転トラクターは、少人数化や作業効率化を実現できるとして、これから注目を集めそうだ。

>>こんなカッコイイの見たことない、KEN OKUYAMAデザインの自動運転トラクターを画像で見る

自動運転トラクターの価格

●オートトラクター(YT488A/498A/4104A/5113A)

発売日:2018年10月1日

価格:1072万5000円~1407万5000円(消費税抜)

●ロボットトラクター(YT488A/498A/4104A/5113A)

発売日:2018年10月1日

商品価格:1214万5000円~1549万5000円(消費税抜)

自動運転の概要|遠隔操作と自動運転を切り替え可能

作業内容やオペレーターに応じて設定可能な2つの自動運転モード

「直進モード」では、直進のみを自動で、旋回などの運転操作は手動で行う。「オートモード」では、自動直進に加え、旋回にともなうハンドル操作と作業機の昇降などの操作を自動で行う。これらのモードは切り替えが可能で、オペレーターの人数や作業者のスキル、作業内容に応じて設定することができる。

タブレット操作と高精度な位置情報による作業性の向上

操作・設定には、防塵・防水性に優れた10.1インチのタブレットを採用。タブレット内の情報はアイコンやイラストで表示し、作業領域や経路作成、運転中の軌跡確認など、簡単な操作が可能だ。2台のトラクターでの協調作業時には、随伴(あるいは併走)する有人トラクター内にて近距離監視を行いながら、タブレットにより無人トラクターを操作する。

また、RTK-GNSS(Real Time Kinematic)を活用し、衛星(GNSS)と基地局からの電波で位置情報を取得してトラクターに補正情報を送る。オプションでヤンマー独自の基地局を設置することで高い精度での補正情報取得が可能になる。

安心して作業ができる充実した安全装置(ロボットトラクターのみ)

無人での運転・作業が可能なロボットトラクターには、レーザーや超音波で物体との距離を計測するセンサーや、全方向から自動走行の状態を確認できる3色のセーフティランプを設置し、周囲の安全を確保している。自動運転中にエンジンが停止すると、自動でブレーキがかかるセーフティブレーキも搭載している。

既存のYTトラクターから自動運転仕様へのアップグレードに対応

すでにYTトラクター(YT488A/498A/4104A/5113A/490/5101/5113)を所有されている方は、新たにトラクターを購入しなくても、工場オプションにてオート仕様、ロボット仕様にアップグレードすることが可能だ。

※アップグレードには、工場での改装が必要(ファクトリーオプション)。改装キットの種類によって、対応できる機種は異なる

大型トラクター「YT463/470」シリーズ

今回、自動運転トラクターとして販売を開始したのは、大型トラクターの「YTシリーズ」だ。見ての通りほかのトラクターとは一線を画すデザインで、手掛けたのはヤンマーホールディングスの社外取締役も務める、カーデザイナー・KEN OKUYAMA(奥山清行)氏。

YT463/470は、2015年東京モーターショーのKEN OKUYAMAブースでスポーツカー等と共に公開され、話題を集めた。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者オートックワン 編集部
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる