アウディ、WECから撤退しフォーミュラEに本格参戦

将来を見据え、電気自動車によるレース フォーミュラEに注力

アウディ FIA世界耐久選手権(WEC) 富士戦
アウディ FIA世界耐久選手権(WEC) 富士戦アウディ FIA世界耐久選手権(WEC) 富士戦

アウディはモータースポーツ戦略を再編し、ル・マン24時間レースを含めたFIA WEC(世界耐久選手権)への参戦は、2016年シーズンをもって終了すると発表した。

WEC参戦に代わり、2017年からは電気自動車によるFIA フォーミュラEレーシング シリーズに本格参戦する方針となる。

AUDI AG取締役会会長のルパート シュタートラー氏は、「将来を見据え、電気自動車によるレースに参戦することにしました。アウディのラインアップにおいて、今後電気自動車の比率が次第に高くなっていきます。アウディの先進技術を代表するモータースポーツのレースカーは、その技術力を示すものでければなりません。」 と述べた。

完全なバッテリー駆動による電気自動車を2018年からラインナップに加えるという目標を掲げるアウディにとって、電気自動車のレースシリーズであるフォーミュラEへの参戦は、同社の戦略にマッチしている。

「18年間にわたってアウディに大きな成功をもたらしたプロトタイプレースを離れることは、もちろん非常に辛いことです。Audi Sportチーム ヨーストは、文字通りWECを席巻し続けました。この偉大な成功を分かちあったチームメンバー、ラインホルド ヨーストと彼のチーム、ドライバー、そしてパートナー、スポンサーの皆様に、心から感謝の意を表明したいと思います。本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。」と、アウディ モータースポーツ責任者 ウォルフガング ウルリッヒ氏はコメントした。

フォーミュラEで培った電気自動車技術を市販モデルへ活かす

アウディ FIA世界耐久選手権(WEC) 富士戦
アウディ FIA世界耐久選手権(WEC) 富士戦

アウディは、ル・マン プロトタイプ レースに参戦し続けたことで、ブランドのスローガンである「Vorsprung durch Technik」(技術による先進)を世界に示すとともに、市販モデルに役立つ数多くのノウハウを得た。

今後はフォーミュラEで培った技術を電気自動車の開発に活かしていくことになる。

なお、DTMへの取り組みはこれまで通り継続される。2017年シーズンは、アウディ RS 5 DTMの後継モデルで参戦する予定である。

また、FIA世界ラリークロス選手権(World RX)への参戦については、最終的な結論がまだ出ていない。

今日までアウディとしての参画は、プライベートのEKSチームを支援するだけに留まっており、この支援体制を継続するかについて検討中だが、ラリークロス レーシングについても電動化が主要な議題として上がっているという。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

アウディの最新自動車ニュース/記事

アウディのカタログ情報 アウディの中古車検索 アウディの記事一覧 アウディのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる