スズキ 新型 ワゴンR「S-エネチャージ」搭載モデル 試乗レポート/今井優杏(3/4)

スズキ 新型 ワゴンR「S-エネチャージ」搭載モデル 試乗レポート/今井優杏
スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル/ボディカラー:フェニックスレッドパール] 試乗レポート/今井優杏 1 スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル/ボディカラー:フェニックスレッドパール] 試乗レポート/今井優杏 2 スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル/ボディカラー:フェニックスレッドパール] 試乗レポート/今井優杏 3 スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル/ボディカラー:フェニックスレッドパール] 試乗レポート/今井優杏 4 スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル/ボディカラー:フェニックスレッドパール] 試乗レポート/今井優杏 5 スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル/ボディカラー:フェニックスレッドパール] 試乗レポート/今井優杏 6 スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル/ボディカラー:フェニックスレッドパール] 試乗レポート/今井優杏 7 スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル/ボディカラー:フェニックスレッドパール] 試乗レポート/今井優杏 8 スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル/ボディカラー:フェニックスレッドパール] 試乗レポート/今井優杏 9 スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル/ボディカラー:フェニックスレッドパール] 試乗レポート/今井優杏 10 スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル/ボディカラー:フェニックスレッドパール] 試乗レポート/今井優杏 11 画像ギャラリーはこちら

アイドリングストップ⇒再始動時のキュルキュル音や振動などの不快なアレコレが解消!

スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル]S-エネチャージ車専用リチウムイオンバッテリー

『S−エネチャージ』は、スズキのCMキャラクターである渡辺謙氏が、胸の前で広げた両手の間にカメハメ派的火柱をバチバチと誕生させるポーズでおなじみの『エネチャージ』を進化させたシステム。イニシャルの「S」からしてひとつ上のクラスというか、エネチャージを一歩進めたシステムだということが感じられると思う。

そのエネチャージとは、減速時のエネルギーを使って発電し、それを鉛バッテリーとリチウムイオンバッテリーに充電し、“走行中に使用する電装品の電力をまかなう”というもの。そう、エネチャージの特徴は発電した電気を走行のためにダイレクトに使うわけではないのだ。メーター内の表示や補機類、ワイパー、オーディオなど、クルマの中で電力が必要となるシーンは案外に多い。従来は電装品の電源もエンジンの動力からお裾分けしてもらっていたのだが、そのお裾分け分をまるごと走行のためだけに使えるので、走りもスッキリするし燃費もよくなるという仕組みである。

スズキ 新型 ワゴンR[S-ene-CHARGE(S-エネチャージ)] 搭載エンジン

『S−エネチャージ』では減速エネルギーを利用して発電するのに使用していたオルタネーターに代わり、モーター機能付き発電機(ISG)を採用し、発電量30%アップのほか、エンジンを再始動するスターターモーター機能、加速時にモーターアシストする機能を備えた。さらにISGが発電する100Aの大電流に対応するためにリチウムイオン電池の回路を大幅に見直し、『S−エネチャージ』専用としている。

モーターがアシストすることで加速時の燃料消費量がぐっと少なくなり、冒頭に述べた32.4km/Lという燃費達成に貢献しているのは安易に想像出来るが、試乗してその恩恵を一番に感じたのは、アイドリングストップ機能の劇的な質感向上である。

スズキ 新型 ワゴンR STINGRAY(スティングレー)「X」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル/ボディカラー:フェニックスレッドパール] 試乗レポート/今井優杏 5

これこそが史上最高の5代目だと断言した所以なのだが、これまではセルモーターを使って再始動していたアイドリングストップ機構は、再始動時の振動やキュルキュル音などネガティブがとても多かった。

しかし、ISGはプーリーとベルトを介してクランクシャフトを回すので、びっくりするくらい振動もなく、滑らか。室内空間=空洞の広いハイトワゴンは異音や振動が反響しやすいのだが、再始動に関しては普通車並みに質感が上がっている。

[次ページへ続く]

スズキ 新型 ワゴンR「FZ」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル] インテリアスズキ 新型 ワゴンR「FZ」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル] インテリアスズキ 新型 ワゴンR「FZ」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル] インテリアスズキ 新型 ワゴンR「FZ」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル] インテリアスズキ 新型 ワゴンR「FZ」[FF/S-ene-CHARGE(S-エネチャージ) 搭載モデル] インテリア

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

今井 優杏
筆者今井 優杏

自動車ジャーナリストとして、新車や乗用車に関する記事を自動車専門誌、WEBメディア、一般ファッション誌などに寄稿しながら、サーキットやイベント会場ではモータースポーツMCとしてマイクを握り、自動車/ モータースポーツの楽しさ・素晴らしさを伝える活動を精力的に行う。近年、大型自動二輪免許を取得後、自動二輪雑誌に寄稿するなど活動の場を自動二輪にも拡げている。AJAJ・日本自動車ジャーナリスト協会会員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スズキ ワゴンRの最新自動車ニュース/記事

スズキのカタログ情報 スズキ ワゴンRのカタログ情報 スズキの中古車検索 スズキ ワゴンRの中古車検索 スズキの記事一覧 スズキ ワゴンRの記事一覧 スズキのニュース一覧 スズキ ワゴンRのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる