スズキ ワゴンRにおすすめのカー用品・パーツ (PR)
-
オイル・添加剤オイル・添加剤オイル・添加剤
-
オイル・添加剤オイル・添加剤オイル・添加剤オイル・添加剤
-
オイル・添加剤エアロ・エクステリアオイル・添加剤オイル・添加剤
-
オイル・添加剤
スズキ ワゴンRの総合評価
スズキ ワゴンR 関連記事・ニュース・最新情報
最新の関連記事・ニュース
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
優しい運転で料金が安くなる?スマホ1つでパッと乗れる地域密着カーシェア「Patto」のサービス開始
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
【2020年1月】軽自動車販売台数ランキング
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
ブリヂストン「ECOPIA」がスズキ 新型ワゴンR新車用タイヤとして装着
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
スズキ、ワゴンR/ワゴンR スティングレーの安全装備を充実|新開発のパワートレインも搭載
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
スズキ 福祉イベント出展、福祉車両11台を展示
-
-
-
-
ライバル&新旧比較
日産 新型デイズ vs スズキ ワゴンR どっちが買い!? 徹底比較
-
-
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
スズキ、インドで3代目となる同国製の新型ワゴンR発売
-
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
業界ニュース・自動車ニュース
-
ライバル&新旧比較
-
業界ニュース・自動車ニュース
関連動画
自動車購入ガイド
-
自動車購入ノウハウ
【2022年版】SUV人気おすすめ車種20選|SU....
-
自動車購入ノウハウ
「新車ディーラー」って何? 正規ディーラー・サブデ....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車を買うならお得に買いたい!値引....
-
自動車購入ノウハウ
車の維持費にはどのようなものがあるの? 内訳と費用....
-
自動車購入ノウハウ
車のグレードって何? 装備の比べ方やオプションの選....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車購入の流れ&必要書類を徹底解説
スズキ ワゴンR 歴代モデル・グレード・新型情報
歴代モデル
-
ワゴンR 2017年式モデル発売:2017/2/1~
-
ワゴンR 2012年式モデル発売:2012/9/1~
-
ワゴンR 2008年式モデル発売:2008/9/1~
-
ワゴンR 2003年式モデル発売:2003/9/1~
-
ワゴンR 1998年式モデル発売:1998/10/1~
-
ワゴンR 1993年式モデル発売:1993/9/1~
グレード・モデル情報(ワゴンR 2017年式モデル)
基 本 情 報 |
グレード | 660 FX MT | 660 FX 4WD MT | 660 FX CVT | 660 FX 4WD CVT | 660 ハイブリッド FX-S CVT | 660 ハイブリッド FX-S 4WD CVT | 660 カスタムZ ハイブリッド ZX CVT | 660 カスタムZ ハイブリッド ZX 4WD CVT | 660 カスタムZ ハイブリッド ZX アップグレードパッケージ装着車 CVT | 660 カスタムZ ハイブリッド ZX アップグレードパッケージ装着車 4WD CVT | 660 カスタムZ ハイブリッド ZT CVT | 660 カスタムZ ハイブリッド ZT 4WD CVT | 660 スティングレー ハイブリッド T CVT | 660 スティングレー ハイブリッド T 4WD CVT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 |
121.8万円
|
134.1万円
|
122万円
|
134.3万円
|
138.6万円
|
150.9万円
|
147.4万円
|
159.7万円
|
154万円
|
166.3万円
|
163.4万円
|
175.7万円
|
168.9万円
|
181.2万円
|
|
中古車価格 | 99.8万円~134万円
|
128.8万円~144.8万円
|
94.9万円~133万円
|
119.9万円~133.8万円
|
98.8万円~156.2万円
|
126.9万円~158万円
|
123万円~169.8万円
|
144.8万円~168.9万円
|
119.8万円~161.4万円
|
148.5万円~171.6万円
|
139.8万円~186.7万円
|
170万円~187.9万円
|
149.8万円~159.8万円
|
159.8万円~167.8万円
|
|
発売日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | 2022年08月01日 | |
排気量 | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 658 cc | 658 cc | 658 cc | 658 cc | |
エンジン区分 | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | |
燃費 | - | - | 26.80km/L | 25.80km/L | 31.00km/L | 29.40km/L | 31.00km/L | 29.40km/L | 31.00km/L | 29.40km/L | 26.60km/L | 25.00km/L | 26.60km/L | 25.00km/L | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
駆動方式 | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | |
ミッション | MT | MT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | |
ハンドル | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
定員 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | |
最小回転半径 | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | 4.6 m | 4.6 m | 4.6 m | 4.6 m | 4.6 m | 4.6 m | |
寸 法 ・ 定 員 |
全長 | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm |
全幅 | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | |
全高 | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | |
車両重量 | 730kg | 780kg | 750kg | 800kg | 770kg | 820kg | 790kg | 840kg | 790kg | 840kg | 800kg | 840kg | 800kg | 850kg | |
エ ン ジ ン |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 36[49]/6,500 | 36[49]/6,500 | 36[49]/6,500 | 36[49]/6,500 | 36[49]/6,500 | 36[49]/6,500 | 36[49]/6,500 | 36[49]/6,500 | 36[49]/6,500 | 36[49]/6,500 | 47[64]/6,000 | 47[64]/6,000 | 47[64]/6,000 | 47[64]/6,000 |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 58[5.90]/5,000 | 58[5.90]/5,000 | 58[5.90]/5,000 | 58[5.90]/5,000 | 58[5.90]/5,000 | 58[5.90]/5,000 | 58[5.90]/5,000 | 58[5.90]/5,000 | 58[5.90]/5,000 | 58[5.90]/5,000 | 98[10.00]/3,000 | 98[10.00]/3,000 | 98[10.00]/3,000 | 98[10.00]/3,000 | |
過給機 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | |
タ イ ヤ |
タイヤサイズ(前輪) | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/55R15 |
タイヤサイズ(後輪) | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/55R15 |
スズキ ワゴンR 中古車情報
新着の中古車情報
相場表
年式 | 2023年 (R5) |
2022年 (R4) |
2021年 (R3) |
2020年 (R2) |
2019年 (R1) |
2018年 (H30) |
2017年 (H29) |
2016年 (H28) |
2015年 (H27) |
2014年 (H26) |
2013年 (H25) |
2012年 (H24) |
2011年 (H23) |
2010年 (H22) |
2009年 以前 (H21) |
|
価格 | 物件数 | 50 | 877 | 1804 | 565 | 419 | 687 | 821 | 414 | 435 | 910 | 1013 | 1082 | 625 | 812 | 1786 |
190万円~ | ||||||||||||||||
~190万円 | 3 | 1 | 2 | |||||||||||||
~180万円 | 13 | 2 | 11 | |||||||||||||
~170万円 | 26 | 2 | 18 | 5 | 1 | |||||||||||
~160万円 | 70 | 12 | 37 | 12 | 4 | 2 | 2 | 1 | ||||||||
~150万円 | 150 | 7 | 57 | 49 | 26 | 6 | 2 | 3 | ||||||||
~140万円 | 226 | 8 | 63 | 77 | 45 | 10 | 5 | 18 | ||||||||
~130万円 | 403 | 5 | 81 | 151 | 54 | 38 | 40 | 32 | 1 | 1 | ||||||
~120万円 | 729 | 9 | 219 | 255 | 64 | 55 | 64 | 57 | 3 | 1 | 2 | |||||
~110万円 | 1015 | 3 | 176 | 521 | 75 | 45 | 95 | 93 | 4 | 2 | 1 | |||||
~100万円 | 1086 | 1 | 109 | 499 | 140 | 57 | 117 | 136 | 7 | 12 | 3 | 3 | 2 | |||
~90万円 | 872 | 96 | 187 | 106 | 68 | 135 | 149 | 45 | 26 | 37 | 19 | 3 | 1 | |||
~80万円 | 685 | 6 | 38 | 40 | 78 | 104 | 130 | 66 | 81 | 72 | 46 | 17 | 1 | 3 | 3 | |
~70万円 | 740 | 2 | 8 | 8 | 44 | 74 | 110 | 96 | 82 | 132 | 120 | 34 | 11 | 9 | 10 | |
~60万円 | 893 | 2 | 14 | 34 | 56 | 93 | 92 | 197 | 213 | 123 | 29 | 22 | 18 | |||
~50万円 | 1043 | 2 | 2 | 13 | 22 | 50 | 64 | 198 | 207 | 226 | 110 | 82 | 67 | |||
~40万円 | 1480 | 1 | 10 | 43 | 54 | 157 | 236 | 314 | 179 | 209 | 277 | |||||
~30万円 | 1486 | 1 | 4 | 5 | 16 | 83 | 122 | 241 | 185 | 278 | 551 | |||||
~20万円 | 1107 | 1 | 4 | 25 | 40 | 101 | 103 | 177 | 656 | |||||||
~10万円 | 273 | 1 | 2 | 7 | 21 | 7 | 32 | 203 |
スズキ ワゴンR レビュー・口コミ評価
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
-
- 乗りやすい
- フクロウさん
- 投稿日 2022年5月18日
2012年式モデル グレード:- -
総評良かった点
座席がゆったりしていて、天井が高いことです。荷物を載せていても圧迫感がなく楽に乗れます。コンパクトカーだとすべてがギュッと詰まった感じがしますが、この車だとその圧迫感が高さによって和らいでいるように思います。また小回りが本当によくできるので、狭いところや駐車場などは便利です。ペーパードライバーだったのですが、この車で練習したり乗りなれたことでスムーズに運転の感覚を取り戻しました。是非オススメしたいと思います。
気になった点座席は広く感じるぶん、足元は若干狭さを感じます。ものを置いたり、荷物を置くとスペースがかなり狭くなります。また運転席の後ろの座席ではどうしても運転席がゆったりすわるために、逆に窮屈な感じがあると思います。それを気にしなければとても乗りやすいし、大切にしたい車だなあとおもっていました。これからも使い続けたいのでメンテナンスを頑張らないとなと思います。氣になるところよりも好きなところのほうが多いです。
-
3人
-
- はじめての車
- しーまん
- 投稿日 2022年5月12日
2008年式モデル グレード:- -
総評
免許をとって、はじめて買った車がワゴンRでした。車高がたかいので、中は広々と感じることができ、快適に過ごすことができました。燃費も良いほうだと思います。車高が高く、軽自動車で軽いからなのか、スピードが速かったり、強風だったりすると車が横に揺れるのを感じることがあり、少し怖さを感じました。しかし、ワゴンRは小回りも効き、はじめて乗る車にはおすすめだと思います。リコール対象になってしまったのは、少し残念でした。
良かった点小回りが効くので、狭い道を通るときや駐車するときはとても安心感がありました。また、車高が高いので、乗ったときの圧迫感が少なく、軽自動車なのに空間に余裕があって、定員の4人乗ってもキツく感じることはありませんでした。燃費も当時は良いほうだと言われていたので、長距離の運転では助かりました。フロント部分も広く、見通しがよいので前方のチェックもしやすかったです。初心者マークをつけて乗っていましたが、運転しやすい車でした。
気になった点新車で購入しましたが、乗って2年ほどしてエアコンの不調があり、暖房は使えるのに冷房が使えなくなってしまいました。風は出てくるのに、冷たい風ではなかったので、修理に持っていくことになりました。そして、その時期にリコールがあり、なんだか残念な気持ちになってしまいました。長く乗りたいと思っていましたが、いくつかその後も車の不調が続きました。決定的に悪くなったわけではなかったので修理する必要もなかった箇所もありましたが、やはり気になりました。
-
5人
-
- 良きかな
- pomtam
- 投稿日 2022年5月12日
2012年式モデル グレード:660 20周年記念車 -
総評
軽自動車としてでは広めの作りだし、外装、内装共に大変満足しています。
運転席、助手席がベンチシートになっているのでそこがまたいいところだと思います。
燃費もいいほうだと思います。
内装のメーターなども見やすく、
スイッチ系統もシンプルで使いやすいです。
いい面も多いですが、ただ、やはり軽自動車なので、高速道路などスピードが出るとハンドルが取られやすいです。
あとは長距離だとシートが硬めなので腰が痛くなります。良かった点軽自動車としては広めの作りなので広々と快適です。後部座席はフラットに出来るので荷物もたくさん載せることができます。
外装もとっても好みで未だに飽きません!
新しいモデルが出ても、乗っている車の方がいいなと思います。
燃費もいいほうだと思います。
メーターに着いても、ECO運転など色で分かりやすくなっているので、気にかけながら運転できます。
この車は買って本当に買ってよかったと思います。気になった点この車に限らないとは思いますが、やはり、軽自動車なので、スピードが出るとハンドルが取られやすいです。
冬の雪道などもハンドルが取られやすいいです。
あとはシートが少し硬めなので、長距離運転していたり、乗っていると腰やおしりが痛くなります。
ターボ車じゃないのが悪いのか、加速スピードが悪いです。坂道や高速道路の追い越しは大変です。
オイル交換を適度にやらないと、結構汚れているとよく車屋さんに言われます、、、。 -
2人
-
- 乗り慣れた車
- ゆら
- 投稿日 2022年5月12日
2017年式モデル グレード:- -
総評
以前からずっと乗ってる車です。デザインはもちろん好きですし、乗り慣れています。もともと、何年も前から軽自動車しか乗ってこなかったです。そのなかでも、ワゴンRが1番長く乗っているので、操作が簡単ですし、乗り心地もすごくいいです。眺めもよく、周りが見やすくて安心です。小回りもきき、運転が下手なわたしには最適な軽自動車です。燃費も良かったです。通勤やちょっとの買い物に行っても駐車もしやすく、とても便利な車です。
良かった点まずデザインが好きです。色も良くて、いろいろ選びたいところですが、いつものブラック。かっこいいし、飽きない色で無難です。シートも良くて乗りやすい、安心感があります。小回りもきいて、運転が下手なわたしがキズをつけることがなく、運転しやすかったです。前の座席から後部座席のほうに声をかけても聞きとれるので、家族みんなで乗って出かけても、会話がしやすかったです。長い道のりになっても疲れず、スムーズに運転出来ました。
気になった点特に問題はないです。軽自動車なので、仕方ないですが、もう少し広かったら良かったです。子どもの乗り降り、それを手伝う親からすると、少し狭かったかもしれません。運転中に子どもが、グズりだしたり、泣きだしたりしても、なかなかあやしたりするには、難しいかなと思いました。前の座席から後部座席に移動出来るというか、しやすかったら、もっと良かったかもしれません。わざわざ一旦降りて、ドアを開けて移動するだけのことです。
-
1人
カーソムリエによる試乗レポート・評価
-
求めやすい価格、最低限の機能!
毎日の通勤、運転し慣れていない方、子どもの送り迎えや買い物で利用する主婦など、最低限の利用にはとても重宝できるのがワゴンRです。周りにも乗っている人が多く、乗せてもらう機会も多々あります。いくつか乗ってきましたが、以前のものより車内が広くなり、ワゴンRでよく感じていた圧迫感がなくなったと思います。内装は無駄なくシンプルで、男女・年齢問わない空間でとてもいいです。後ろのシートを倒すと段ボールのような大きな荷物も難なく積むことができます。アクセルは相変わらず軽いです。新型になり、以前感じていた荒れた道での振動を感じることがなくなり、乗り心地がいいです。小回りもきき、視界もいいので運転はしやすいです....続きを読む
-
完成度の高い軽
軽自動車の定番と言っても過言ではないワゴンRに試乗した。 結論から言うと、他にも個性的で特徴のある軽もあるが、ワゴンRは抜け目がなく総合力の高い車だと思った。 フロントは、ヘッドライトの所が2段になっていてスポーティーさがあり、グリルやバンパーはキレイな感じにまとまっている。 車内は室内長が2450mmで、軽ワゴンの中でナンバーワンの肩書きどおり、大人四人が快適に過ごせる居住性の高さだった。内装は水平なダッシュボードにセンターメーターとディスプレイにエアコン操作部分がちょこっとあるというシンプルな造りで、助手席の前のところには、スマホを置いたり出来るスペースがあるので、けっこう便利に使え....続きを読む
-
花形のワゴンR
注目ポイント) 広瀬すずチャンがCM出演してます。ダブルすずちゃんで本人と従姉妹の設定です。その絵力に負けないワゴンRです。ノーマルタイプとカスタム系を用意するワゴンRです。四角いライトのホノボノ系ノーマル仕様と縦ダブルライトのシャッキリ系カスタム仕様です。個人的な好みはホノボノ系です。四角いライトはウインカー部分をタブラした矩形を重ねて、シンプルなのに味わいのあるグラフィックになっています。内装はやや、前衛的です。フロントウインドウに映る速度表示や、低く構えたメータークラスター等、デザインでの遊びココロを忘れていません。後席横のアンブレラケースは、実用的且つ生活臭を消すグッドアイテムです。....続きを読む
みんなの口コミ
-
ツルヤさん(納車されたよ)660 FX リミテッド II地域: 神奈川県投稿:2010年3月13日
- コメント
-
今回、購入に関して感じたことは、見積もりは2店以上から取る大切さです。 はじめに訪れた店で見積りをもらい、その時は金額はこんな感じかな?なんてほぼ妥協していましたが他店に行き見積をとったら金額が下がったので少しビックリしました。 なので、この店にしようと思いはじめのディーラーに断りも含めて話をしたらなんと!さらに金額が下がりました。 このままだと、きりがないなと感じてここで見積交渉はストップしましたが一店舗だけで交渉していたらこんなに安くはなっていなかったと思います。
-
フルキさん(納車されたよ)660 スティングレー TS 4WD地域: 埼玉県投稿:2008年12月3日
- コメント
-
インパネ等のデザインがKカーとは思えないくらい高級感がある。個人的には、ブルーイルミネイションが若干弱く感じられる。メーター等のデザインも良く、ブルーでまとめているのにオーディオ類のイルミがオレンジ色なのが残念・・・
-
626クライマーさん(納車されたよ)660 FX地域: 東京都投稿:2010年1月15日
- コメント
-
通常使用が2人として:社内が広く完成度も高く、装備品にも満足しています。スタート時は多少の重さを感じますが、100km程度の高速走行でも今まで載った商用タイプと比較し騒音も少なく、走りも軽快でした。
【カー用品通販】スズキ ワゴンRのタイヤ・ホイール・カーナビ情報

スズキ ワゴンR買取・査定
MOTAが提供する中古車買取一括査定サービス「MOTA車買取」からの情報です。
買取相場
モデル | 年式 | 中古車価格相場 | 査定買取価格相場 | MOTA車買取査定申込 |
---|---|---|---|---|
2022年 | 63万円 ~ 187.9万円 | 76万円 ~ 108.7万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2021年 | 58万円 ~ 165万円 | 60.1万円 ~ 112.1万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2020年 | 48万円 ~ 169万円 | 48.7万円 ~ 105.2万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2019年 | 45.5万円 ~ 158万円 | 46.8万円 ~ 102.8万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2018年 | 29.8万円 ~ 155.8万円 | 40.1万円 ~ 94.7万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2017年 | 26.9万円 ~ 158万円 | 28.5万円 ~ 91.1万円 | MOTA車買取査定に申込む |
最近のMOTA車買取の査定実績 | スズキ ワゴンRの買取相場 更新日2023年03月27日
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 FX-E年式:2013年 | 走行:~13万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 0 .1万円~ 10万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 スティングレー ハイブリッド X 4WD年式:2017年 | 走行:~7万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 10 万円~ 20万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 FA年式:2021年 | 走行:~4万キロ | 色:茶 | 状態:MOTA車買取査定額 35 .2万円~ 42.3万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 FX年式:2015年 | 走行:~3万キロ | 色:桃 | 状態:MOTA車買取査定額 15 万円~ 30万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 FX年式:2011年 | 走行:~14万キロ | 色:紫 | 状態:MOTA車買取査定額 3 万円~ 10万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 ハイブリッド FX セーフティパッケージ装着車年式:2020年 | 走行:~1万キロ | 色:真珠 | 状態:MOTA車買取査定額 40 万円~ 70万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 FA年式:2022年 | 走行:~2万キロ | 色:銀 | 状態:MOTA車買取査定額 40 万円~ 60万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 FX リミテッド 4WD年式:2010年 | 走行:~4万キロ | 色:銀 | 状態:MOTA車買取査定額 10 万円~ 20万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 FX年式:2014年 | 走行:~4万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 8 万円~ 28万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 リミテッド 4WD年式:2010年 | 走行:~5万キロ | 色:青 | 状態:MOTA車買取査定額 3 万円~ 13万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 スティングレー X年式:2010年 | 走行:~1万キロ | 色:紫 | 状態:MOTA車買取査定額 5 万円~ 10万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 FX リミテッド年式:2011年 | 走行:~15万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 3 万円~ 10万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 FX年式:2012年 | 走行:~9万キロ | 色:桃 | 状態:MOTA車買取査定額 1 .5万円~ 4万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 FX年式:2010年 | 走行:~8万キロ | 色:白 | 状態:MOTA車買取査定額 1 万円~ 3万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 リミテッド年式:2010年 | 走行:~15万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 1 万円~ 5万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 25周年記念車 ハイブリッド FZリミテッド年式:2019年 | 走行:~6万キロ | 色:青 | 状態:MOTA車買取査定額 62 .1万円~ 78.9万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 FX-E年式:2013年 | 走行:~11万キロ | 色:桃 | 状態:MOTA車買取査定額 10 万円~ 15万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 スティングレー X レーダーブレーキサポート装着車年式:2014年 | 走行:~7万キロ | 色:赤 | 状態:MOTA車買取査定額 20 万円~ 30万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月25日ワゴンR 660 FA年式:2019年 | 走行:~3万キロ | 色:黒 | 状態:MOTA車買取査定額 40 万円~ 60万円
-
スズキ 査定依頼日:2023年03月24日ワゴンR 660 FA年式:2009年 | 走行:~12万キロ | 色:桃 | 状態:MOTA車買取査定額 2 万円~ 5万円
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
全体的に広々と感じる作りなので、乗っていても窮屈な感じがしません。子どものチャイルドシートなどをつけても十分乗ることができます。狭すぎて困ることはありません。運転ですがとにかく小回りがよくきくので、運転を久しぶりにする人にも良い車種だと思います。ボディーの色もきれいだし、乗っていて不自由は感じません。慣れるとこのくらいのサイズ感が良いなぁと感じます。これからもこのサイズの車を愛用したいと感じています。