ホットハッチ対決!「スズキ 新型 スイフトスポーツ」と「トヨタ ヴィッツGR」をサーキットで徹底評価(1/3)
- 筆者: 国沢光宏
- カメラマン:茂呂幸正 取材協力:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
目次[開く][閉じる]
- 辛口評論家 国沢光宏は今年も”吠える”のか! それとも!?
- ホットハッチの実力を試すならサーキットがいちばん!
- スズキ 新型スイフトスポーツ 関連記事
- トヨタ 新型ヴィッツGR 関連記事
- トルクフルなターボエンジンでATでもサーキットが楽しめるスイフトスポーツ
- 柔らかめかと思いきや・・・サーキットレベルでも良く粘るテネコのダンパー
- スズキ 新型スイフトスポーツ 関連記事
- トヨタ 新型ヴィッツGR 関連記事
- 絶対的パワーではライバルに劣るが、巧みなCVTの制御でなかなか頑張るヴィッツGR
- スポーツ走行も意識してセッティングされた絶妙な足回りが魅力
- スイフトスポーツ vs ヴィッツGRのアツい国沢レポート、続きは動画でもチェック!
- スズキ スイフトスポーツ/トヨタ ヴィッツGR主要スペック
- スズキ 新型スイフトスポーツ 関連記事
- トヨタ 新型ヴィッツGR 関連記事
辛口評論家 国沢光宏は今年も”吠える”のか! それとも!?
2017年はホットハッチがアツい年だった。スズキからはスイフトスポーツがフルモデルチェンジ。新たに1.4リッターターボエンジンを搭載し、走りの性能も一段と向上したことで既に高い評価を受けている。いっぽうトヨタからは、ヴィッツをベースにTOYOTA GAZOO Racingが手掛けたヴィッツGR SPORT ”GR”がデビューした。共に注目の2台。その実力を公道だけで試すのは勿体ない!と、スイフトスポーツとヴィッツGRをサーキットに集めて徹底対決させた!
新春特別企画に相応しい2台のサーキット試乗。レポートするのは、幾多のラリーやレースに参加しサーキット経験も豊富な自動車評論家の国沢光宏氏だ! 辛口男は2018年も吠えるのか!それとも!?
ホットハッチの実力を試すならサーキットがいちばん!
スズキ スイフトスポーツのように走りをアピールポイントにしている車種は、やはりサーキットで試さないと実力が解らない。今や一般道で全開走行など出来ませんから。この点、自動車メーカーも認識しており、スポーツモデルを発表したら必ずアクセル全開を試せる場所で試乗会を行う。
しかし、2017年9月にフルモデルチェンジした新型スイフトスポーツの試乗会は一般道だった。通常の試乗レポートこそ出来たものの、ハンドリングを含めた実力のチェックをしておらず。
>>スズキ 新型スイフトスポーツ試乗レポート!|軽量化が功を奏した新しいスイスポは欧州ホットハッチにも負けてない!
ということで今回は、新型スイフトスポーツを袖ケ浦フォレストレースウェイというサーキットに持ち込み、ライバル車であるトヨタのヴィッツGR SPORT ”GR”と比較してみることにした次第。果たしてスイフトスポーツの限界特性やいかに?
スズキ 新型スイフトスポーツ 関連記事
スズキ 新型スイフトスポーツ燃費レポート|速い・安い・低燃費!新型スイスポはかなりお買い得だ!
【動画】1.4Lターボ搭載でスイフトスポーツが生まれ変わった!MT・ATはどちらが買い?
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。