【2024年】配線不要のドライブレコーダーおすすめ23選! 取り付け方やデメリットなども解説

  • 筆者: MOTA編集部

配線不要なドライブレコーダーとは? メリットも解説

配線不要なドライブレコーダーとは?

配線不要なドライブレコーダーとは、車の内装を取り外して配線をする手間がなく、12VのシガーソケットやUSBの電源のみで利用できるものです。

配線不要なドライブレコーダーのメリット

配線不要なドライブレコーダーには2つのメリットがあります。

  • 車内をすっきりと見せられる
  • 自分で手軽に設置できるのでコストが抑えられる
  • 車内をすっきりと見せられる

    車内をすっきりと見せられることはメリットの一つです。複雑な配線処理が必要ありませんので、シガーソケットやUSBの差し込み口に繋がるケーブルを隠すだけで綺麗に見せることができます。

    配線が必要なドライブレコーダーでは、内張りを剥がしたり、見えない部分に配線をしたりと手間がかかります。配線不要のドライブレコーダーならば、この問題を全て解決できるため、車内をすっきりさせたい人にはおすすめです。

    自分で手軽に設置できるのでコストが抑えられる

    配線不要のドライブレコーダーは初心者でも手軽に設置できるため、コストが抑えられます。

    配線が必要なものは専門のスキルを必要とする場面も多く、プロに取り付けを依頼すると、その分費用がかさみます。

    配線不要のドライブレコーダーのほとんどは、フロントガラスの内側やダッシュボードに取り付けるものです。取り外しも比較的簡単で、思うような画角でなかった場合にはすぐに修正することができます。

    配線不要なドライブレコーダーのデメリット

    配線不要なドライブレコーダーのデメリットは、ドライブレコーダーのタイプにより異なります。

    例えば、粘着テープで取り付けるタイプの場合、ダッシュボードが平らでなければ取り付けが難しいことがデメリットです。シガーソケットから電源を取るタイプの場合は、スマートフォンなど他の電子機器の充電ができなくなるという点もデメリットになります。

    こういったデメリットを回避するためにも、配線不要なドライブレコーダーを選ぶ際には選び方が重要です。次の項目では選び方のポイントを解説します。

    配線不要なドライブレコーダーの選び方5つ

    ここでは配線不要なドライブレコーダーの選び方を解説します。ドライブレコーダー選びで失敗しないためにも、特に以下の5つに注意しましょう。

    配線不要なドライブレコーダーの選び方

  • ドライブレコーダーのタイプを選ぶ
  • 取り付け方法で選ぶ
  • 撮影可能範囲で選ぶ
  • 画質で選ぶ
  • その他の機能で選ぶ
  • ドライブレコーダーのタイプを選ぶ

    まず、自分の車とドライブレコーダーの相性を考えながら選ぶことが重要です。

    一体型ドライブレコーダー

    このタイプは、カメラと記録ハードが一体化したものです。取り付けが簡単で、比較的安価なものが多いため、初めてドライブレコーダーを選ぶ人に特に人気があります。

    セパレート型ドライブレコーダー

    セパレート型は、カメラと記録するハードウェアが別々になっているタイプです。モニターを好みの位置に設置できるため、カメラはミラーの近くに、モニターはハンドルの横など、自分好みのレイアウトに配置することができます。

    ミラー型ドライブレコーダー

    ミラー型は、ルームミラーの位置に取り付けることができます。一般的には、ルームミラーの上に被せるタイプが一般的ですが、中にはルームミラー自体を取り替えるタイプの製品もあります。

    また、これらのミラーは、通常タッチディスプレイとなっており、レンズの位置を上下に調整したり、ズーム機能を使用したりなど、さまざまな操作が可能です。

    取り付け方法で選ぶ

    取り付け方法は主に「吸盤式」と「粘着式」の2つがあります。

    基本的には、吸盤式は跡が残りにくく、簡単に着脱できるためおすすめです。吸盤式で対応できない場合には、粘着式を検討しましょう。

    吸盤式

    吸盤式は、ガラス面に吸盤で取り付けるタイプです。位置調整が簡単で、取り外しも容易です。また、跡が残りにくいというメリットもあります。

    ただし、振動によるブレや剥がれやすさといったデメリットもあるため、吸着力は口コミを参考に検討しましょう。

    粘着式

    粘着式は、平らでない部分でも強力に固定できるメリットを持っています。

    一方で、取り外しが容易でない、取り外した後に跡が残る可能性がある、再利用が困難などのデメリットもあります。

    撮影可能範囲で選ぶ

    ドライブレコーダーによって撮影可能な範囲はさまざまです。

    前方のみを撮影できるものから、前後に取り付けて後方までチェックできるもの、そして360度撮影できるものまで、種類によって異なります。

    ご自身が撮影したい場所を考えて選ぶ必要があります。

    画質で選ぶ

    ドライブレコーダーは画質の良さも重要です。

    ドライブレコーダーは特に事故が起きた際によく確認するものです。当て逃げなどで相手がわからない際には、特にナンバープレートが撮影できているかが重要になります。

    目安としてはフルHD(1920×1080)以上の画質のものを選ぶことをおすすめします。

    その他の機能で選ぶ

    その他にも付属していると嬉しい機能があります。それぞれ見ていきましょう。

    HDR、WDR機能

    通常のドライブレコーダーでは、トンネルの出入り口や朝日・夕日など、明るさの変化により白飛びしてしまうことがあります。

    白飛びを防ぐためには、HDR(ハイダイナミックレンジ)やWDR(ワイドダイナミックレンジ)という画像補正機能が搭載されているものがおすすめです。

    衝撃センサー

    衝撃センサー機能は、当て逃げや車上荒らしなどの衝撃があった際にセンサーが反応し、自動的に録画する機能です。

    音声録音

    音声録音機能がついていれば、車上荒らしやホイールの盗難など、不審者が近づいてきた時には、一つの情報源となります。

    駐車監視モード

    駐車監視モードは、駐車場内での防犯対策として非常に有効な機能です。この機能により、当て逃げやイタズラを予防したり、相手の発見につながったりすることができます。

    駐車監視モードは、機種によって記録方法が異なりますが、一般的には以下の3つの方法のいずれかに対応しています。

    駐車監視モードの記録方法

  • 常時録画
  • 衝撃検知(Gセンサー)
  • 動体検知
  • リバースガイド

    後退時にバックギアに入れると、ドライブレコーダーのモニターがリアカメラの映像に切り替わる機能です。死角となりやすい後方の確認を補助してくれます。

    ただ、リバース信号を受け取るための配線が必要となります。

    日本製の配線不要ドライブレコーダーおすすめ4選

    まずは、配線不要の日本製ドライブレコーダーをご紹介します。日本製品はその信頼性の高さや迅速なアフターサービスなどもあり、おすすめです。

    コムテック 前後2カメラZDR016

    国内最大手のメーカーであるコムテックが提供するカメラは、フロントとリアそれぞれに取り付けることができます。

    このカメラには後続車接近お知らせ機能が搭載されており、煽り運転などの接近にも気づきやすく、事故を未然に防ぐことができます。

    さらに、フロントカメラにはHDR(ハイダイナミックレンジ)機能が備わっており、白飛びを防ぎ、逆光下でも安定した撮影が可能です。

    2つのカメラがセットになっているため、新たにドライブレコーダーの導入を検討している方にはおすすめの商品です。

    商品サイズ

    7.5x3.1x5.3cm

    商品重量

    500g

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    粘着式

    その他機能

    HDR/WDR,後続車両接近お知らせ機能,駐車監視機能,Gセンサー,GPS

    ケンウッド DRV-350-B

    大手メーカーのケンウッドが提供するドライブレコーダーです。広範囲を録画でき、画質も高く、HDRも搭載しています。

    緊急時にはすぐに録画できる「緊急イチ押し録画ボタン(手動録画ボタン)」が装備されているため、いざという時にも瞬時に録画することができます。

    また別売りの車載電源ケーブルを使用すると、最長24時間の駐車監視が可能なので、必要に応じて機能を拡張することもできるドライブレコーダーです。


    商品サイズ

    3.3x6.0x5.0cm

    商品重量

    350g

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    粘着式

    その他機能

    HDR,駐車監視機能,Gセンサー,GPS


    ユピテル WD320S

    比較的小型のドライブレコーダーであり、運転中の視界を邪魔しにくいカメラが特徴です。

    運転サポート機能がついており、先行車の出発や車線からのはみ出し、先行車との接近などを知らせてくれます。

    SDカードのフォーマットもワンボタンで行えるため、使いやすさを求める人におすすめのドライブレコーダーです。


    商品サイズ

    3.3x6.4x4.9cm

    商品重量

    69g

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    粘着式

    その他機能

    HDR, 運転サポート機能,Gセンサー,GPS,音声記録機能


    セルスター CSD-670FH

    3年間の保証がついていることが特徴のドライブレコーダーです。

    また、運転サポート機能が搭載されており、先行車の発進や車間距離の警告、車線からのはみ出しを音で知らせてくれます。

    さらに、暗い場所でも美しい映像を録画できるように設計されているため、トンネルや夜間の運転などが多い方におすすめのドライブレコーダーです。


    商品サイズ

    2.2x8.7x5.1cm

    商品重量

    90g

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    粘着式

    その他機能

    HDR,運転サポート機能,駐車監視機能,Gセンサー,GPS


    前後2カメラ型のドライブレコーダーおすすめ8選

    ここでは、前後2カメラ型のドライブレコーダーを紹介します。

    前後2カメラ型の場合、フロントカメラは吸盤式が多いですが、リアカメラはほとんどが粘着式であるため、購入する際にはしっかりと取り付け方法も確認するようにしてください。

    NDO ドライブレコーダー

    リーズナブルでありながら、高い評価を得ているドライブレコーダーです。

    24時間の駐車監視機能が搭載されており、HDR/WDRも搭載していることから屋内駐車場でも安心して記録を残せます。

    バックカメラには駐車時のガイドが表示されるなど、プラスアルファの機能も備わっていることも特徴です。

    前後撮影に対応した2カメラがセットになっており、基本的な機能も備わっているため、初めてドライブレコーダーを導入しようとしている人におすすめです。


    商品サイズ

    8.7x5.1x3.6cm

    商品重量

    50g

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    吸盤式,粘着式

    その他機能

    HDR/WDR, 駐車監視機能,リバースガイド,Gセンサー


    DEFART ドライブレコーダー

    この商品は、明るさの調整機能に重点を置いています。周囲の明るさに応じて自動的にさまざまな補正を行うことで、暗所や明所の両方で安定した録画が可能です。

    また、24時間の駐車監視機能やリバースガイドも搭載しており、使い勝手の良いドライブレコーダーをお探しの方におすすめです。


    商品サイズ

    10x4x4cm

    商品重量

    390g

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    吸盤式

    その他機能

    HDR/WDR,駐車監視機能リバースガイド,明るさ調整機能


    Venteland ドライブレコーダー

    画面サイズが3インチと小型であり、自動的に画面がオフになる機能が備わっているため、運転中の邪魔になりにくいドライブレコーダーです。

    小型のドライブレコーダーですが、QHD(2560×1440ピクセル)画質で録画することができるので、普段の使用でも十分な性能を発揮します。


    商品サイズ

    15x12x7cm

    商品重量

    490g

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    吸盤式

    その他機能

    WDR,駐車監視機能,Gセンサー


    ヒガシ ドライブレコーダー HDR-w100L

    設置が簡単なモデルで、予備の両面テープが付属しているため、貼り直しもできるので、初心者におすすめです。

    さらに、日本語の説明書が紙で付属しているため、車に携帯しておけば何かトラブルがあった際にもすぐに対処できます。


    商品サイズ

    7.5x3.8x4.9cm

    商品重量

    650g

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    吸盤式(フロント),粘着式

    その他機能

    駐車監視機能,Gセンサー,GPS


    Avylet ドライブレコーダー 前後カメラ

    フロントカメラは正方形で小型なため、視界を遮らないという特徴があります。

    さらに、リアカメラに接続するための付属ケーブルも7mと長く、SUVやミニバンなどの車内が広い車にも対応可能なドライブレコーダーです。


    商品サイズ

    6.0x3.0x3.0cm

    商品重量

    510g

    接続方式

    有線(シガーソケット,Type-C)

    組み立て方式

    吸盤式,粘着式

    その他機能

    WDR,駐車監視機能,Gセンサー,Wi-Fi


    Lelilu ドライブレコーダー

    取り付け部のアームは360度回転可能で、角度調整が簡単にできるのが特徴です。

    また、フロントカメラには赤外線暗視ライトが搭載されており、夜間でもクリアな映像を録画することができます。


    商品サイズ

    10.0x5.0x6.0cm

    商品重量

    370g

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    吸盤式

    その他機能

    HDR/WDR,駐車監視機能,Gセンサー


    COOAU ドライブレコーダー 2カメラ

    この商品は、フロントとリア両方のレンズが一つのカメラに装備されているため、車内外の両方を1箇所で撮影することができます。

    前後一体型のドライブレコーダーをお探しの方にはおすすめです。


    商品サイズ

    4.1x10.0x4.1cm

    商品重量

    380g

    接続方式

    有線(シガーソケット,Type-B)

    組み立て方式

    吸盤式

    その他機能

    WDR,駐車監視機能,Gセンサー,Wi-Fi,GPS,疲労運転警告機能


    REDTIGER ドライブレコーダー F7N

    このドライブレコーダーは特に寒暖差に強く、液漏れや破裂のリスクが低い設計になっています。寒冷地に住んでいる方には特におすすめです。

    さらに、リアカメラはIP68の防水防滴構造を備えているため、車の外部にも取り付けることができます。


    商品サイズ

    10.0x10.0x8.0cm

    商品重量

    680g

    接続方式

    有線

    組み立て方式

    吸盤式

    その他機能

    WDR,駐車監視機能,Gセンサー,Wi-Fi,GPS


    Generic ドライブレコーダー VVCAR R16

    小型でありながら4Kの美しい画質で録画可能なドライブレコーダーです。

    電波干渉の対策も施されているため、カーテレビやカーラジオへの影響を最小限に抑えて使用することができます。


    商品サイズ

    3.5x8.7x3.5cm

    商品重量

    660g

    接続方式

    有線(シガーソケット,Type-C)

    組み立て方式

    粘着式

    その他機能

    HDR/WDR,駐車監視機能,Gセンサー,Wi-Fi,GPS


    360度型の配線不要なドライブレコーダーおすすめ6選

    ここでは、360度型のドライブレコーダーを紹介します。

    コムテック HDR361GW

    360度カメラとリアカメラがセットになったこの商品は、ドライブ中の死角が少ないドライブレコーダーです。

    日本製で3年の保証が付いている点も安心でしょう。さらに、購入後1ヶ月以内に製品の登録を行うと、登録から1年以内に事故に遭ってしまった場合、2万円のお見舞金補償も受けることができます。手厚いサービスも魅力の一つです。

    また別売りのコードを使用すると、駐車中にも360度の撮影が可能になります。よりセキュリティに重点を置きたい方におすすめです。


    商品サイズ

    4.1x 6.6x10.9cm

    商品重量

    522g

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    粘着式

    その他機能

    HDR/WDR,駐車監視機能,Gセンサー,音声録音,GPS


    ユピテル Q-21A

    前方・左右・車内の360度を、最大340万画素のくっきりとした画質で記録することができます。

    また、こちらもオプションを追加することで360度の駐車監視が可能です。さらに、垂直角度も240度まで対応しているため、信号や車両の天井近くなども逃さず撮影できます。

    また、メーカーの3年保証が受けられる点や、タイムズクラブのロードサービス「カーレスキュー」が1年間無料で入会できることなど、いざというときにも安心の特典が付いています。


    商品サイズ

    4.0x6.9x7.3cm

    商品重量

    130g

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    粘着式

    その他機能

    HDR,駐車監視機能,Gセンサー,GPS


    MOOKALIFE JOYDO ドライブレコーダー 360度対応 ZD47

    このドライブレコーダーは、前後に広い画角のカメラを装備したことで360度の撮影に対応しています。フロントカメラは最大4K画質なので、くっきりとした映像を残すことができます。

    360度型としては比較的リーズナブルな価格で提供されており、360度ドライブレコーダーを試してみたい方におすすめの商品です。


    商品サイズ

    2.2x6.5x4.9cm

    商品重量

    670g

    接続方式

    有線(シガーソケット,ミニUSB)

    組み立て方式

    吸盤式

    その他機能

    WDR,駐車監視機能,Gセンサー,Wi-Fi,GPS


    ヴィーメンット 3カメラWiFi搭載ドライブレコーダー

    このドライブレコーダーは、360度カバーするために3つのカメラを搭載しています。

    フロントカメラや車内カメラは、180度の角度調整が可能。リアカメラはIP67防水性で、車外にも取り付けることができます。

    フロントカメラの画質は2.5Kと高く、細部までしっかりと撮影したい方におすすめです。


    商品サイズ

    4.4x10.8x5.1cm

    商品重量

    560g

    接続方式

    有線(シガーソケット,Type-C)

    組み立て方式

    接着式

    その他機能

    WDR,時間駐車監視,Gセンサー,Wi-Fi,GPS


    70mai Dash CamOmni

    このドライブレコーダーは、特徴的な円柱型の外観をしており、一台で360度の撮影が可能です。さらに、珍しい点としてAIが搭載されています。

    運転支援システムも備えており、前方の車や車線だけでなく、側面の自転車やバイクなどの接近も通知してくれます。

    AIの感知により不審者を撮影する機能は、別売りのキットを購入することで利用できます。


    商品サイズ

    5.1×5.1×9.3cm

    商品重量

    500g

    接続方式

    有線(シガーソケット,Type-C)

    組み立て方式

    粘着式

    その他機能

    HDR,駐車監視機能,Gセンサー,Wi-Fi,AI搭載,運転支援システム


    COOAU ドライブレコーダー 2カメラ

    この商品は、フロントとリア両方のレンズが一つのカメラに装備されているため、車内外の両方を1箇所で撮影することができます。

    前後一体型のドライブレコーダーをお探しの方にはおすすめです。


    商品サイズ

    4.1x10.0x4.1cm

    商品重量

    380g

    接続方式

    有線(シガーソケット,Type-B)

    組み立て方式

    吸盤式

    その他機能

    WDR,駐車監視機能,Gセンサー,Wi-Fi,GPS,疲労運転警告機能


    ミラー型ドライブレコーダーおすすめ5選

    ここではミラー型のドライブレコーダーを紹介します。

    JADO ドライブレコーダー G850+

    フロントミラーに取り付け、最大4Kの画質で撮影できます。リアカメラのズーム機能が特徴的なドライブレコーダーです。

    リアカメラもセットになっており、リア部分は粘着式での装着が可能です。

    リアカメラを後方確認用として使えるリバースガイドも搭載しており、フロントミラーを画面として使用できます。


    商品サイズ

    2x28.5x7cm

    商品重量

    1.15kg

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    ミラー型,粘着式

    その他機能

    HDR/WDR,駐車監視機能,Gセンサー,GPS,ズーム機能,リバースガイド


    Nobelbird ドライブレコーダー ミラー型 DRV-6248

    フロントカメラとリアカメラは、どちらも広角レンズを搭載しており、170度の視野をカバーします。

    フロントカメラは最大4Kの画質で、リアカメラは最大フルHDの画質で撮影が可能です。

    さらに、フロントカメラに搭載された「Super星光暗視機能」により、薄暗い場所でもナンバープレートをはっきりと記録することができます。


    商品サイズ

    34.0x12.0x6.0cm

    商品重量

    1.01kg

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    ミラー型,粘着式

    その他機能

    HDR/WDR,駐車監視機能,Gセンサー,星光暗視機能, GPS,リバースガイド


    EUKI ドライブレコーダー

    フロントカメラは左右に伸縮可能で、画角の微調整が簡単にできます。

    また、ディスプレイはミラー型の中ではやや小型の10インチです。スペースが限られたコンパクトなサイズの車で使用しても運転中の視界を遮りにくい特徴があります。


    商品サイズ

    12.1x7.2x34.1cm

    商品重量

    不明

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    ミラー型,粘着式

    その他機能

    HDR,駐車監視機能,Gセンサー,暗視機能,GPS,リバースガイド


    Qiupale ドライブレコーダー

    ミラー型の中では比較的安価でありながら、4Kの高画質で撮影できるなど、性能も優れているため、人気の高い商品です。

    ミラー型を導入したいけれど、まずは安価な商品で効果を試してみたいという方には特におすすめです。


    商品サイズ

    4.0x29.0x7.0cm

    商品重量

    376g

    接続方式

    有線(シガーソケット)

    組み立て方式

    ミラー型,粘着式

    その他機能

    HDR/WDR,駐車監視機能,Gセンサー,GPS,リバースガイド


    Changer ドライブレコーダー V69Pro

    フロントカメラは左右に伸縮可能なので、車のサイズに合わせて調整ができます。

    また、リアカメラの表示を上下・左右反転させて表示することも可能なので、取り付けの自由度が高い商品です。

    さらに、設定した速度を超えると警告音が鳴る機能も搭載されており、安全性の高い商品となっています。


    商品サイズ

    1.5x25.5x7cm

    商品重量

    132g

    接続方式

    有線(シガーソケット,Type-C)

    組み立て方式

    ミラー型,粘着式

    その他機能

    HDR/WDR,駐車監視機能,Gセンサー,スピード違反警報,GPS


    配線不要なドライブレコーダーの取り付け方法

    配線不要のドライブレコーダーは、取り付けがシンプルであることが特徴です。

    具体的には以下の手順で取り付けます。

    配線不要なドライブレコーダーの取り付け方法

  • カメラ本体の取り付け位置を決める
  • 取り付け位置のホコリを拭き取り、固定する
  • コネクタをシガーソケット・USBなどに繋ぐ
  • これで完了です。

    事前にSDカードの挿入や動作確認、撮影範囲などの確認をしっかりと行った上で、車内に設置しましょう。

    配線不要なドライブレコーダーの注意点

    配線不要のドライブレコーダーは通常の運転時にはそのまま使用できます。ただし、駐車監視機能を利用する場合は、エンジンが停止していても録画できるように配線する必要があるので、注意しましょう。

    配線を行う場所は、ナビの裏側のACC電源やヒューズボックスなど、取り付けが難しい場所にあります。駐車監視機能付きのドライブレコーダーで配線が必要な場合は、プロに依頼することをおすすめします。

    まとめ

    配線不要のドライブレコーダーは、車内の見た目をすっきりさせるだけでなく、手軽に設置できる利点があります。

    ただし、種類が多いため、自分の車に適したものを選ぶことが重要です。

    ドライブレコーダーを選ぶ際には、まずタイプ、取り付け方法、撮影可能範囲、画質に注意しましょう。それから、時間帯や目的に応じて追加の機能を検討すると良いでしょう。

    駐車監視機能が備わっているものは、配線が必要であり、部品の取り外し作業が発生する可能性があります。

    専門的なスキルを持っていない方は、プロに相談することをおすすめします。

    記事で紹介した商品を購入した場合、売上の一部が株式会社MOTAに還元されることがあります。

    商品価格に変動がある場合、または登録ミスなどの理由により情報が異なる場合があります。最新の価格や商品詳細などについては、各ECサイトや販売店、メーカーサイトなどでご確認ください。

    この記事の画像ギャラリーはこちら

      すべての画像を見る >

    【PR】MOTAおすすめコンテンツ

    検索ワード

    MOTA編集部
    筆者MOTA編集部

    MOTA編集部。編集部員は、自動車雑誌の編集者やフリーランスで活動していた編集者/ライター、撮影も同時にこなす編集ディレクターなど、自動車全般に対して詳しいメンバーが集まっています。

    樺田 卓也 (MOTA編集長)
    監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

    自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

    MOTA編集方針

    「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
    カー用品・カスタムパーツ

    愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

    • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

      これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

    • 一括査定は本当に高く売れるの?

      これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

    人気記事ランキング
    最新 週間 月間

    新着記事

    新着 ニュース 新型車 比較 How To
    話題の業界トピックス・注目コンテンツ

    おすすめの関連記事

    この記事にコメントする

    コメントを受け付けました

    コメントしたことをツイートする

    しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
    もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
    該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
    通報よりその旨をお伝えください。

    閉じる