スバルは、サンバートラックを改良し、2018年5月17日より受注受付を開始する。なお、発売は2018年6月1日となる。
今回、軽トラックとして初となる衝突回避支援ブレーキ機能「スマートアシストIII t」をサンバートラックに採用。ベースグレードの「TB」から展開(TC、グランドキャブは標準装備)し、働くクルマとしてだけでなく、日常の足としても使用されることも多い軽トラックの安全性を大幅に向上させた。
同時に、衝突回避支援ブレーキの作動車速を、軽トラックの車両特性に合わせて最適化。加えて、軽トラック市場において、マニュアルトランスミッション(MT)車の需要が多いことを受け、MT車にも衝突回避支援ブレーキを搭載した。MT車の場合、緊急ブレーキで停止するときはエンジンストールする。(ただし、クラッチを踏んだ場合はエンストしない)
スマートアシストIII tを搭載する車両の価格(消費税込)は、88万5600円~140万9400円となる。
※特装車(パネルバンハイルーフ、三方開ダンプ)へのスマートアシストIII tの設定はない
なお、サンバートラックはダイハツからのOEM供給となる。
・衝突警報機能(対車両・対歩行者)
・衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)
・車線逸脱警報機能
・先行車発進お知らせ機能
・AT誤発進抑制制御機能(前方誤発進)
【お車の買い替えをご検討中の方へ】
スバル サンバートラックの新車記事の一覧。新型車や注目の自動車の解説記事、試乗レポートなど、オートックワンがお届けする最新の自動車記事をご覧になれます。
2018/5/10 06:29
なぜスバル サンバーはスバリストに”農道のポルシェ”と呼ばれるのか?
日本独自の規格である軽自動車。その限られた範囲に中で創り上げられたクルマたちは不思議な魅力があり、根強いファンが多く存在している。その中でも....
2014/9/2 20:55
農業女子も納得のカラフルな軽トラが誕生~「ダイハツ 新型 ハイゼットトラック」発表会速報~
55年近い歴史を誇る軽トラが15年ぶりのフルモデルチェンジダイハツ工業は2014年9月2日、軽商用トラック「ダイハツ ハイゼットトラック」を....
2018/5/15 09:57
スバル、サンバートラックに衝突回避支援ブレーキ搭載…MT車も緊急停止可能に
スバルは、サンバートラックを改良し、2018年5月17日より受注受付を開始する。なお、発売は2018年6月1日となる。 今回、軽トラックと....
2014/12/19 15:40
スバル、「サンバーバン」の特別仕様車“ブラックインテリアセレクション”を発売
富士重工業は、スバル「サンバーバン」に特別仕様車「ブラックインテリアセレクション」を追加し、12月19日より発売開始した。サンバーバンは広い....
2014/9/3 10:05
富士重工業は、スバル「サンバートラック」をフルモデルチェンジし、9月2日より発売開始した。価格は605,000円(消費税込)~としている。な....