SUVだけじゃない!? レクサスがセダン2モデルをカッコよく刷新!新型ISとLSを写真でチェック

画像ギャラリーはこちら
高級ブランド「レクサス」といえば「RX」に代表されるSUVシリーズが人気の中心。そんな中で大小のセダン2台「IS」「LS」が相次いでマイナーチェンジを実施した。古典的と見られがちな高級セダンだが、SUVに負けない格好良さで再び巻き返しを図る!

レクサスの最新高級セダン「IS」「LS」を写真で見比べてみる[画像100枚超!]

目次[開く][閉じる]
  1. セダンだって負けてない! 相次いで発表された2モデルを写真でサクッとチェック!
  2. ほぼフルモデルチェンジ! スポーツセダンISが激変した!
  3. ゴージャス度さらにアップ! 最高級セダンLSが眩し過ぎる

セダンだって負けてない! 相次いで発表された2モデルを写真でサクッとチェック!

トヨタの高級ブランド部門、レクサスは2020年11月5日(木)にスポーツセダンISを、そして11月19日(木)には最高級セダンのLSの各マイナーチェンジモデル発売を開始した。

プレミアムカーの世界では、今やセダンを押しのけ、SUVが世界的なブームとなっている。そのプレミアムSUVカテゴリーを開拓したのは、誰あろうレクサスの初代RX(1997年)だった。以来レクサスの販売TOPは常にRXが牽引し続けてきた。

そんな中で大幅刷新を実施したISとLSは、SUVに負けない独自の魅力を放っているのだろうか。写真を中心にチェックしてみよう。

ほぼフルモデルチェンジ! スポーツセダンISが激変した!

走りの良さをデザインでも強調

マイナーチェンジを実施したレクサスの新型ISだが、実際のところ外観はフルモデルチェンジ!? と思うほどイメージを一新している。それもそのはず、ボディの外板はルーフも含め全てを一新。アグレッシブさを増したデザインで、コンパクトなFRスポーツセダンの走りの良さを強調した。ボディサイズも旧モデルに対し全長で30mm、全幅で30mm、全高で5mmほど拡大している。

もちろん変わったのはデザインだけではない。トヨタ自動車が2019年、愛知県内に造ったテストコース“Toyota Technical Center Shimoyama”でテストを繰り返した。シモヤマコースの1周は約5.3Kmで、高低差は約75mある。多数のカーブに加え、世界の様々な路面環境を再現する厳しい条件のカントリー路が設けられており、こちらで繰り返し操縦性や乗り心地を熟成させた。

10.2インチタッチディスプレイを新採用

インテリアでは、新たに10.3インチのタッチディスプレイを採用。インパネに2トーン配色を設定するなど、こちらも大きくイメージを一新した。

ひと目みて「お、カッコいいじゃん」「速そうじゃん」と思わせる新しいスタリングは、SUVに浮気していたセダン派を振り向かせる魅力を放っている。実際、新型ISの予約注文を入れているユーザーの中でも、レクサスSUV各車からの代替比率がかなり高いというから興味深い。

ハードなテストコースで鍛え上げた上質な走りも、久しぶりに背の低いセダンを味わうユーザーを満足させることだろう。

新型レクサス ISの価格は480万円から700万円までとなっている(消費税込み)。

ゴージャス度さらにアップ! 最高級セダンLSが眩し過ぎる

歴代LSの美点である静粛性と乗り心地をさらに極める

2017年にフルモデルチェンジを実施した5代目LS。今回のマイナーチェンジでは、LSが歴代で培ってきた静粛性と乗り心地の良さをさらに極めた。そのためにタイヤの内部構造からシートに座った際の質感に至るまで細部に渡った再チューニングを実施した。

新型LSでは、ボディカラーに新色の「銀影ラスター」を設定した。周囲の光を繊細にとらえる色合いで、見る角度や天候などにより様々な表情を見せる。長年に渡りシルバーのボディカラーにこだわり続けてきたレクサスの最新モードだ。

インテリアでは、月明りに照らされた波の揺らぎによる「月の道」を表現した「プラチナ箔&西陣」のオーナメントを新設定した。欧米の高級セダンとは違う、レクサス独自の世界観が表現されるようになった点は注目したい。

日本の美を表現するオリジナリティの高いインテリアや、世界を圧倒する高い静粛性と乗り心地で、新型LSは世界のプレミアムセダンに新たな挑戦を始めた。

マイナーチェンジ後の新型LSの価格は、1073万円から1728万円までとなっている。

[筆者:トクダ トオル(MOTA編集部)/撮影:島村 栄二・LEXUS]

レクサス/IS
レクサス ISカタログを見る
新車価格:
481万円900万円
中古価格:
39万円1,168.7万円
レクサス/LS
レクサス LSカタログを見る
新車価格:
1,078万円1,796万円
中古価格:
55.1万円1,606.8万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

トクダ トオル(MOTA)
筆者トクダ トオル(MOTA)

昭和44年生まれ。週末は愛車に乗って(時に鉄道に乗って)家族とともにドライブやキャンプを楽しむ1児のパパ。自動車メディアに携わるようになってから15年余りが経過。乗り換えに悩むユーザーの目線に立った平易なコンテンツ作りを常に意識し続けている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ
ワンランク上の宿で、贅沢なひとときを... 今宵天空に遊ぶ しょうげつ

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

  • 複数社を比較して、最高値で売却しよう!

    車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか?販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。1社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目指しましょう。

  • 事前にネット上で売値がわかるうえに、過剰な営業電話はありません!

    一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。MOTA車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。最大20社の査定結果がネットで確認でき、高値を付けた3社だけから連絡がくるので安心です。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
  • 最新
  • 週間
  • 月間

新着記事

話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

レクサス ISの最新自動車ニュース/記事

レクサスのカタログ情報 レクサス ISのカタログ情報 レクサスの中古車検索 レクサス ISの中古車検索 レクサスの記事一覧 レクサス ISの記事一覧 レクサスのニュース一覧 レクサス ISのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる