試乗コースは富士スピードウェイ。6速のマニュアルトランスミッションを操作して本コースに飛び出す。もちろん全てのデバイスはオンロードに相応しいモードに合わせ、VDCもオフとしている。
ちなみにSI-DRIVEをintelligentモードにすると日常走行に支障がない程度に出力が制限されて燃費も向上する。S#ではピックアップが優れてサーキットなどに適合したモードになる。マルチモードDCCDはAUTO+がトラクションが出て良いようだ。ワインディングをある程度のペースで走る場合にはAUTO-がベストだが。ここでは+を選んだ。
6速マニュアルはやや動きが渋いが、これは使い込んでいくと軽くなりそうだ。エンジンパフォーマンスはさすがに300PSオーバー。トップエンドまでよく回るが、特徴は中速回転域のレスポンス。これまでのSTIよりもどこから踏んでもグワーと加速していく様が快感だ。ステアリングの応答性はピーキーではないがジワリと反応し、操舵力が自然に重くなるビルトアップ感も悪くない。
スバル インプレッサハッチバックSTI の関連記事をもっと見る
新車価格
241.9万円~312.9万円
新車価格
194.4万円~261.4万円
新車価格
213.8万円~267.8万円