日産、電力給電「Vehicle to Building」システムを開発し、「リーフ」からオフィスビルへの電力供給の実証実験を開始

日産、電力給電「Vehicle to Building」システムを開発

日産は、本年7月、家庭用の「LEAF to Home」電力供給システムを応用した、「Vehicle to Building」システムを開発し、実証実験を開始した。

今回開発した「Vehicle to Building」は、複数の日産「リーフ」を同時に接続し、オフィスビルやマンションなどの建物に電力を給電するシステム。

「LEAF To Home」では、「リーフ」からの電力をPCS(Power Control System)を介して単相200Vで家庭へ供給しているが、今回の「Vehicle to Building」では、最大6台の「リーフ」を同時に接続し、3相200Vでビルの配電盤へ電力を供給することで、より多くの電気を効率的に流すことが出来るシステムになっている。

大口の電力を使用するオフィスビルやマンションでは、ピーク電力に応じて電力料金が決められているが、本システムは、電力需要がピークになる前に「Vehicle to Building」 を介して「リーフ」から給電することで、ピーク時の電力消費をカットし、電力料金の削減を可能とする。

本実証実験は、2013年7月より、同社の先進技術開発センター(厚木市)にて開始している。

実証実験の内容

実証実験では、従業員の通勤用「リーフ」6台を使用し、電力需要の少ない時間帯は「リーフ」へ充電、電力需要の多い時間帯(13-16時)には「リーフ」からビルへ電力供給し、ピークカットを実現する。

更に、従業員の帰宅時間に合わせて「リーフ」の充電も行う。7月から開始した実験では、このように複数のEVの充放電を制御する事で、従業員の通勤利用を妨げることなく、夏期の電力ピークを最大25.6kW押し下げることを可能とした。これは、先進技術開発センターでのピーク時の電力を約2.5%削減し、年間約50万円の電力料金低減効果に相当する。(東京電力 高圧契約による試算値)

今後は、本システムの運用面での課題を更に洗い出し、社外での実証実験へと繋げていく予定。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産の最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産の中古車検索 日産の記事一覧 日産のニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる