フォルクスワーゲン ゴルフ TSIトレンドライン 実燃費レビュー【一般道編】(1/2)

  • 筆者: 金子 浩久
  • カメラマン:オートックワン編集部
フォルクスワーゲン ゴルフ TSIトレンドライン 実燃費レビュー【一般道編】
ゴルフ TSIトレンドラインと金子氏 ゴルフ TSIトレンドライン ゴルフ TSIトレンドライン ゴルフ TSIトレンドライン 金子浩久氏 ゴルフ TSIトレンドライン ゴルフ TSIトレンドライン ゴルフ TSIトレンドラインの一般道燃費は「14.3km/L」でした 画像ギャラリーはこちら

長距離の走行が楽しみな「ゴルフ TSIトレンドライン」

金子浩久氏ゴルフ TSIトレンドライン

フォルクスワーゲン ゴルフ TSIトレンドラインを、早くこの連載で取り上げてみたかった。

横浜で行われたメディア試乗会で約1時間乗っただけでも、その完成度の高さがうかがわれ、ぜひ、長距離とさまざまな道路環境で試してみたかったからだ。

正式車名は「ゴルフTSIトレンドライン」だが、これがちょっと紛らわしい。

なぜならば、このクルマは「1.2リッターTSI」エンジンを搭載していて、排気量がたった1.2リッターであることに存在意義があるからだ。

「TSI1.2」とでもした方がわかりやすかったのではないか。同じ設計思想だが、排気量と細部が異なる「1.4リッターTSI」エンジンを搭載しているゴルフは、「ゴルフTSIコンフォートライン」と呼ばれる。

さらにややこしいことに、同じ1.4リッターTSIエンジンでも、ターボチャージャーとスーパーチャージャーという2機の過給器を装備したエンジンが存在し、それを積んだゴルフは「ゴルフTSIハイライン」と呼ばれる。

つまり、1.2がトレンドラインで、1.4のシングルチャージャーがコンフォートライン、ツインチャージャーがハイラインというわけである。この3モデルは、そのまま発表順にもなっていてトレンドラインが最も新しい。

ゴルフ TSIトレンドライン

フォルクスワーゲンは、省燃費と走行性能をバランスさせる彼らのエコとパフォーマンスの切り札として開発した。「TSIエンジン」は、排気量を下げてもパワーを落とすことなく、燃費を向上させ、CO2排出量を削減するという彼らの「ダウンサイジングコンセプト」によって作られている。

その最新版が、1.2TSIエンジンだ。排気量をさらに200cc減らし、吸排気バルブ機構をDOHCからシンプルなSOHCにすることによってエンジン単体で24.5キロも軽量化している。

TSIエンジンはガソリンを霧状にして直接シリンダー内に吹き込むことによって、燃焼の効率を上げ、同時に電子制御された過給を伴うことで、パワーも確保している。

ハイブリッドや電気自動車等と違い、原理的には既存の技術を洗練させ、従来では不可能だった精密な電子制御によって、ガソリンエンジンの効率を高めて、エコとパフォーマンスを両立している。

「ハイブリッド」などのように、大受けしにくいが、すでに存在しているものを最小の改変で、重量増を大きく伴わない電子制御の力を最大限活用しているところに、TSIエンジンによるダウンサイジングコンセプトの意義がある。

1 2 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

金子 浩久
筆者金子 浩久

モータリングライター 1961年東京生まれ。 自動車と自動車に関わる人間について執筆活動を行う。主な著書に、『10年10万キロストーリー』(1~4)、『セナと日本人』、『地球自動車旅行』、『ニッポン・ミニ・ストーリー』、『レクサスのジレンマ』、『力説自動車』など。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ
ワンランク上の宿で、贅沢なひとときを... 飛騨つづり 朧

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

  • 複数社を比較して、最高値で売却しよう!

    車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか?販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。1社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目指しましょう。

  • 事前にネット上で売値がわかるうえに、過剰な営業電話はありません!

    いままでの一括査定では、多数の買取店からの一斉電話や、査定額の比較のしにくさがネックでした。MOTA車買取は、高額査定の上位最大3社とやりとりするだけ。3社に選ばれるために買取店が競い合うから高く売れます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

フォルクスワーゲン ゴルフの最新自動車ニュース/記事

フォルクスワーゲンのカタログ情報 フォルクスワーゲン ゴルフのカタログ情報 フォルクスワーゲンの中古車検索 フォルクスワーゲン ゴルフの中古車検索 フォルクスワーゲンの記事一覧 フォルクスワーゲン ゴルフの記事一覧 フォルクスワーゲンのニュース一覧 フォルクスワーゲン ゴルフのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる