レクサスvsトヨタ ハイブリッド 徹底比較(1/4)
- 筆者: 岡本 幸一郎
- カメラマン:茂呂幸正
いまだ各方面で大きな話題となっているプリウス。その興奮も冷めやらぬうちに、レクサス初のハイブリッド専用車であるニューモデル「HS250h」が発売された。これで、レクサスブランドにおける日本国内で購入可能なハイブリッドカーは、LS600h、GS450h、RX450hとともに4モデルとなった。
レクサスHSは、少しあとに登場するトヨタSAIのレクサス版と伝えられ、そのSAIとの価格差も気になるところだが、まずはHS250hが395万円~535万円という価格帯で出てきたことで、GSやLSよりも、選択肢としては、下はプリウスの上級モデル、上はクラウンハイブリッドが視野に入るのではないかと思われる。
そこで今回は、プリウスの“レザーパッケージ”と、クラウンハイブリッドという、HS250hの購入検討者が少なからず気にするであろう2台をピックアップした。
なお、HS250hには、標準グレードのほか、スポーティな「バージョンS」、上級装備を与えた「バージョンI」、安全装備を充実させた「バージョンL」という合計4種類のモデルが用意される。今回は、最量販グレードになると思われるバージョンIを持ち込んだ。
この記事にコメントする