スマート フォーツー electric drive [電気自動車] 試乗レポート/岡本幸一郎(2/3)

スマート フォーツー electric drive [電気自動車] 試乗レポート/岡本幸一郎
スマート electric drive(smart ed/電気自動車) スマート electric drive(smart ed/電気自動車) スマート electric drive(smart ed/電気自動車) スマート electric drive(smart ed/電気自動車) スマート electric drive(smart ed/電気自動車) スマート electric drive(smart ed/電気自動車) スマート electric drive(smart ed/電気自動車) スマート electric drive(smart ed/電気自動車) スマート electric drive(smart ed/電気自動車) スマート electric drive(smart ed/電気自動車) スマート electric drive(smart ed/電気自動車) 画像ギャラリーはこちら

エレクトリックドライブならではの数々の専用装備

ダイムラーでは、EVを短距離移動に適したエコカーと位置づけており、シティコミューターとしての活用のほか、カーシェアリングなどの新しい利用形態も想定している。200Vの電源を使うと8時間で充電でき(100Vの場合は16時間)、航続距離は欧州の測定方法で140km以上になる。

スマート electric drive(smart ed/電気自動車)

自宅で充電するには、保管場所に普通充電専用設備の配線設置工事が必要。

充電ソケットは右側後方にあり、車両側のプラグ形状は200V(新型タイプBおよびmode3対応)対応で、日産リーフや三菱i-MiEVと共通。急速充電には対応しない。

フロア下に第2世代のテスラ製から変更された容量17.6kWhのドイチェアキュモーティブ製リチウムイオンバッテリーを搭載。リアに最高出力55kW[74ps]、最大トルク130Nmを発生する電気モーターやインバーター、ギアボックスなどを搭載する。

950kgという車両重量は、フォーツーのクーペモデルよりも100kgほど重い。フロント155/60R15、リア175/55R15というタイヤサイズは、フォーツーの自然吸気モデルと同じ。

スマート electric drive(smart ed/電気自動車)

第3世代の同モデルは、ガソリンモデルと同じく、マイナーチェンジによりエクステリアが変更されている。

「デザインパッケージ」を選ぶと、スマートの骨格である「トリディオンセーフティーセル」など、各部がエレクトリックグリーンに彩られ、ブラックを基調とするインテリア各部にもエレクトリックグリーンのアクセントパーツが備わる。

スマート electric drive(smart ed/電気自動車)スマート electric drive(smart ed/電気自動車)

ガソリンモデルではコックピットクロックとレブカウンターが設置されるところが、パワーメーターと駆動用バッテリー残量計に置き換えられている。

また、従来はなかった航続可能距離が表示されるようになったのも第3世代のポイントだ。加えて、EVなので車両接近通報装置が装備される。

装備はガソリンモデルの上級モデルに相当し、本革巻ステアリングホイールやシフトノブが与えられ、撮影車両は事情により装着されていなかったが、本来は回生ブレーキパドルが付き、通常の回生状態から、右のパドルで+1、左のパドルで-1と回生の強さを3段階調整できる。

暖房には、水を加熱する方式ではなく、セラミックモジュール(ヒーター)を加熱する方式を採用しており、さらに電力消費を抑えるため、シートヒーターを標準装備するのもガソリンモデルのフォーツーとの違いである。

スマート electric drive(smart ed/電気自動車)スマート electric drive(smart ed/電気自動車)スマート electric drive(smart ed/電気自動車)スマート electric drive(smart ed/電気自動車)スマート electric drive(smart ed/電気自動車)

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スマートの最新自動車ニュース/記事

スマートのカタログ情報 スマートの中古車検索 スマートの記事一覧 スマートのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる