運転初心者が時速150キロからフルブレーキ! 太田哲也校長のドライビングレッスンをサーキットで体験(3/3)
- 筆者: 磯田 薫
- カメラマン:小林 岳夫
最後の走行! 課題を克服できるか?
そして、いよいよ最終枠のフリー走行が始まります。それまでの走行でフルブレーキを踏めていないこと(運転にメリハリがないこと)が課題だった私は、コーナー手前でブレーキを踏み込む力を徐々に強くしていきました。
ここでの注意点は、コーナーへの入り口・出口で行う周囲の安全確認。自車の周囲を他の車が走行していないか確認し、他車がいる場合は走行ラインを妨害してはいけません。サーキット走行では、自分のブレーキングやハンドル操作だけではなくこのような部分にも気をかけることが求められます。
そして、他車がいないことを確認した後に、ついにメインストレートから第一コーナーに入る手前で時速150キロからフルブレーキ! 右足にABSの反応を感じながら、ポロ GTIはコーナーの出口へ鼻先を向けます。初サーキットのドライバーによる強いブレーキングにも関わらず、車体の姿勢が乱れることはありません。私はこの車の“限界”が高いレベルにあることを、知識ではなく身体で感じたのでした。
その後の走行では、これまでの走行を通じて学んだことを私なりに総復習。チェッカーフラッグを受けるその瞬間まで、心躍る瞬間は続いたのでした。
体験したことのないことは「できない」「分からない」という当たり前のこと
走行タイムが終了した後は、表彰式・豪華景品が当たるじゃんけん大会を開催。記念写真も撮影し、走行会は無事終了しました。
サーキットを出た後、首都高速を走行している時に早速感じられたのは、運転する車への信頼感が増したことと、運転中の周囲の確認が“ラク”になったことです。
まず、過酷な走行にも応えられることがわかると、車への信頼感は俄然増してきます。万が一、高速道路で急ブレーキを踏まざるを得ない場合に陥ったとしても「この車は安定して停止出来る」ことが分かっていると、運転にも余裕が出てきます。愛車に対して「こいつ、やるじゃん」と、より愛着が湧くことも多いでしょう。
また、サーキットでは膨大な情報を瞬時にチェックする訓練ができることから、通常の道でも色々な情報を早めに見る癖が出てきます。数台前のブレーキランプ、見えづらい標識……。こういったものが、これまで見ているのに「見えていなかった」ことには、ある意味ゾッとします。
私含め多くの方は、1回もやったことのないことは「出来ない」「分からない」が当たり前です。だからこそ、こういったイベントを体験することで、事故を回避できる可能性を上げることが大切なのではないでしょうか。
もちろん難しいことを抜きにしても、非日常的な体験を味わえる楽しいイベントということは間違いありません。皆さんも参加されてみてはいかがでしょうか。
[筆者:磯田 薫(オートックワン編集部) / 撮影:小林 岳夫]
>>太田哲也 スポーツドライビングスクール 公式ページはこちら
※今回筆者が受講したクラスは「エンジョイ・アドバンス」。他には、スポーツ走行の基礎から学べる「ベーシック」クラスなども有り。詳細は公式ページをご確認ください。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。