三菱 新型eK スペース/eK クロス スペースに試乗|実際に乗り込んでわかった使い勝手や質感、室内の広さ

  • 筆者: 渡辺 陽一郎
  • カメラマン:森山 良雄・MOTA編集部・三菱自動車工業
画像ギャラリーはこちら

今最も売れている軽スーパーハイトワゴンのカテゴリーに新登場した三菱「eKスペース/eK X(クロス)スペース」。カーライフ・ジャーナリストの渡辺 陽一郎氏が、実際にeKスペースシリーズに試乗して得た印象を踏まえ徹底解説する。今回は実際に乗り込んでみてわかった使い勝手や質感、室内の広さについて徹底レポートする。

>>三菱 新型eKスペース/eKクロス スペースを画像で見る

目次[開く][閉じる]
  1. 三菱 新型eKスペースとeKクロススペース、基本的な部分は同じなのに際立つ個性とは
  2. 運転席から見まわした視界は極めて良好だ
  3. プレミアムインテリアパッケージの上質さはコンパクトカーのレベルを軽く超えたもの
  4. 前席(運転席・助手席)に座ってみた印象は
  5. 後席に座ってみた印象は
  6. 荷室を拡大する際の後席シートアレンジ(前倒し)も容易に出来る
  7. いちど慣れるともう手放せない! ハンズフリーオートスライドドア
  8. 先進安全技術や運転支援機能もさらに充実
  9. eKクロススペースにオプション設定される“後席パッケージ”は選んでおきたい装備
  10. 日産版「ルークス」にあって唯一三菱 新型eKスペース/eKクロススペースに備わらないヘルプネットの謎
  11. 新型eKスペース/eKクロススペース、実際乗ってみてわかったおススメグレードは!?
  12. 軽スーパーハイトワゴンの世界は似通ってるようで個性たっぷり

三菱 新型eKスペースとeKクロススペース、基本的な部分は同じなのに際立つ個性とは

三菱 新型eKスペースとeKクロススペースは基本的には同じクルマだが、外観と内外装のデザイン、装備などは大きく異なる。

eKクロススペースは、フロントマスクが今の三菱車に共通するダイナミックシールドの形状だ。ボディサイドのパネルがフロントマスクまで回り込み、ガードするような見栄えに仕上げた。

他社ライバルに設定される「カスタム」グレードに共通する押しの強さに加え、三菱車らしいSUV風の力強くタフなイメージも加えられ、独自の魅力を持った。

いっぽうのeKスペースは、穏やかで万人受けするデザインだ。初期の受注状況では、eKクロススペースが全体の65%を占め、人気を集めている。三菱ならではのデザイン性が評価された格好だ。

>>三菱 新型eKスペース/eKクロス スペースの違いを拡大画像で見比べてみる

運転席から見まわした視界は極めて良好だ

新型eKスペースとeKクロススペースは、前後左右のピラー(柱)の角度を立てて、ボディ前端の側面には、縦長のサイドウィンドウも装着した。この効果もあり、斜め前を含めて前方視界は良好だ。

サイドウィンドウも下端の位置を低めに抑えたから、側方も見やすい。

ボディ後端のピラーは少し太いが、後方視界を損なうほどではない。

ボディサイズは、eKスペース、eKクロススペースともに、全長が3395mm、全幅は1475mm、全高は1780mm(4WDは1800mm)、ホイールベース(前輪と後輪の間隔)は2495mmだ。天井が高く、ホイールベースも長いために室内は広い。

プレミアムインテリアパッケージの上質さはコンパクトカーのレベルを軽く超えたもの

実際に新型eKスペース/eKクロススペースの車内に乗り込んでみると、上質な内装の造りが印象的だ。インパネの中央にはブラックのパネルが備わり、エアコンはタッチパネル式になる。

さらにeKクロススペースでは、メーカーオプションとしてプレミアムインテリアパッケージ(+5万5000円のメーカーオプション)も用意した。

シート生地が合成皮革とファブリックを使った上級な仕様にアップグレードされ、インパネには柔らかいパッドも入る。内装やシートの各部には、本物の糸を使うステッチ(縫い目)も見られ、内装の質はコンパクトカー以上だ。

質感を大切にするなら、オプションのプレミアムインテリアパッケージも検討したい。

>>質感の高い三菱 eKクロス スペース“プレミアムインテリアパッケージ”の内装を拡大画像で見る

前席(運転席・助手席)に座ってみた印象は

前席はサイズに余裕を持たせ、肩まわりのサポート性も良い。背もたれは腰を包むような形状だ。座り心地は良いが、運転席の着座位置を上下させる機能は改善を要する。座面だけが動くため、調節した高さによって座り心地が変わってしまう。背もたれを含めて、シート全体を上下させる一般的なタイプが好ましい。

後席は座面の長さ(奥行寸法)が短く感じる。座り心地は硬めだから、大腿部のあたりに違和感が生じて、座面の短さが一層目立つ。座り心地をもう少し柔軟にしたい。

後席に座ってみた印象は

全高が1700mmを超える軽スーパーハイトワゴンだけあって、後席のスペースは広い。

身長170cmの大人4名が乗車した時、後席に座る同乗者の膝先空間は握りコブシ4つ分だ。Lサイズセダンでも2つ半から3つ分なので、前後方向の足元空間は相当に余裕がある。

頭上にも握りコブシが2つ収まるから開放感もある。

>>圧倒的! 余裕ありまくりな後席空間に驚く! 三菱 新型eKスペースの車内を拡大画像で見る

後席のスライド機能を活用し、後部の荷室空間を充分に確保して乗ったほうが良い理由

それでも実際に後席に座る時は、膝先空間が握りコブシ2つ分になるようスライド位置を前寄りに調節したい。

そうなれば後席に座る乗員とリヤウィンドウの間隔に余裕が生まれ、追突された時の不安をある程度は抑えられる。後席の後ろ側に荷物を積むことも可能だ。

また後席のスライド機能は前後に320mm調節できるから、チャイルドシートを装着した時は前寄りに調節すると良い。親子の間隔が縮まり、信号待ちの時などに子供の面倒を見やすい利点がある。

荷室を拡大する際の後席シートアレンジ(前倒し)も容易に出来る

全高が1700mmを超える軽自動車では、荷室も重要だ。

新型eKスペース/eKクロススペースの後席の背もたれを前側に倒すと、座面も連動して下がり、広い荷室になる。

広げた荷室の床には、少し傾斜ができるが、容量は大きく自転車なども積みやすい。

いちど慣れるともう手放せない! ハンズフリーオートスライドドア

新型eKスペースとeKクロススペースのGとTには、左側のハンズフリーオートスライドドアを標準装着した。電動スライドドアだが、キーを携帯しながらその下側で足を出し入れすると、自動的に開閉する。

子供を抱えたり、両手で荷物を持っている時に便利だ。

なおメーカーオプションで右側ハンズフリーオートスライドドア(5万5000円)も用意されている。

このほか新型eKスペースとeKクロススペースでは、収納設備も豊富に備わる。

助手席の前側には、グローブボックスとは別に、ボックスティッシュなどが収まる引き出し式の収納設備を採用した。トレイも随所に備わり使いやすい。

先進安全技術や運転支援機能もさらに充実

三菱 新型eKスペース/eKクロススペースの装備面についても紹介しよう。

年々性能が向上し続ける衝突被害軽減ブレーキは、センサーが進化した。従来の単眼カメラに加えてミリ波レーダーも備わる。

この効果で、2台先を走る車両も検知可能になり、ドライバーの見えないところでトラブルが発生した時も、早期に警報により注意喚起出来るようになった。

この変更もあって、マイパイロットに含まれる車間距離を自動制御できるクルーズコントロール(ACC)、車線の中央を走れるようにパワーステアリングを支援する機能も正確性を高めた。反応の遅れを感じにくい。

eKクロススペースにオプション設定される“後席パッケージ”は選んでおきたい装備

このほか快適装備では、eKクロススペースにオプション設定される後席パッケージ(4万4000円)に注目したい。

運転席・助手席シートバックテーブルやリアロールサンシェードに加えて、プラズマクラスター付きリアサーキュレーターも装着される。一種の扇風機で、インパネから吹き出したエアコンの冷気を後席側に送るものだ。空間の広いeKクロススペースだから、積極的に選びたい。

なおノーマルのeKスペースの場合は、GとTに助手席シートバックテーブル、リアロールサンシェード、プラズマクラスター付きリアサーキュレーターは標準装備される(運転席シートバックテーブルのみオプション)。

日産版「ルークス」にあって唯一三菱 新型eKスペース/eKクロススペースに備わらないヘルプネットの謎

今後の課題はヘルプネットの採用だろう。

日産ブランドのルークスでは、運転席の上部にSOSスイッチが装着され、緊急時にオペレーターを通じて救援を依頼できる。エアバッグが展開した時は、オペレーターが乗員に呼びかけを行い、応答のない時は自動的に消防や警察に通報することも可能だ。

これは安全性を高めユーザーにとっても利点の大きい機能だから、三菱自動車工業としても早急に対応して欲しい。

新型eKスペース/eKクロススペース、実際乗ってみてわかったおススメグレードは!?

機能と価格のバランスを考えると、最も買い得なグレードはeKスペースGだ。前述のように標準ボディでもマイパイロットなどを装着できる。

試乗して動力性能に不満を感じたら、ターボエンジンのeKスペースTも検討する。

動力性能はノーマルエンジンの1.7倍だが、WLTCモード燃費は10%しか悪化せず、効率が高い。eKスペースTの価格はGに比べて9万3500円高いが、アルミホイールなど複数の装備が加わるから、ターボの正味価格は実質約4万円だ。

SUV風のeKクロススペースが欲しい時も、まずはGを検討してターボのTも試すと良い。

軽スーパーハイトワゴンの世界は似通ってるようで個性たっぷり

今は軽自動車といえば、ホンダ N-BOXの人気が突出して高い。しかし走行安定性や運転支援機能は、eKスペース&eKクロススペースが優れている。

軽自動車は競争が激しく、常にライバル車を研究しながら開発されるため、2020年に発売されたeKスペース&eKクロススペースは、2017年に登場したN-BOXよりも有利になった。

従ってライバル車のN-BOX、ダイハツ タント、スズキ スペーシアと乗り比べてみると、eKスペース&eKクロススペースの特徴がさらに良く分かる。

一見するとどれも外観が似通っているように感じるが、実際にお店で試乗することによって、それぞれのニーズに合った車種を見つけられるだろう。

[筆者:渡辺 陽一郎/撮影:森山 良雄・MOTA編集部・三菱自動車工業]

三菱 eKスペース G[FF] / eKクロススペース T[4WD] 主要スペック比較

車種名

eKスペース

eKクロススペース

グレード名

660 G[FF]

660 T[4WD]

価格(消費税込み)

154万円

199万円

全長×全幅×全高

3395mm×1475mm×1780mm

3395mm×1475mm×1800mm

ホイールベース

2495mm

2495mm

駆動方式

FF

4WD

車両重量

950kg

1030kg

乗車定員

4名

4名

エンジン種類

直列 3気筒 DOHC

直列 3気筒 DOHC

総排気量

659cc

659cc

エンジン最高出力

38kW(52PS)/6400rpm

47kW(64PS)/5600rpm

エンジン最大トルク

60Nm(6.1kg・m)/3600rpm

100Nm(10.2kg・m)/2400rpm

トランスミッション

CVT

CVT

使用燃料

レギュラー

レギュラー

燃料消費率(JC08モード燃費)

27.2km/L

21.2km/L

燃料消費率(WLTCモード燃費)

20.8km/L

16.4km/L

燃料消費率(WLTC:市街地/郊外/高速道路モード)

18.5km/L/22.3km/L/21.0km/L

15.2km/L/17.2km/L/16.5km/L

タイヤサイズ

155/65R14

165/55R15

三菱/eKスペース
三菱 eKスペースカタログを見る
新車価格:
154.8万円179.3万円
中古価格:
19万円218.2万円
三菱/eKクロススペース
三菱 eKクロススペースカタログを見る
新車価格:
165.6万円220万円
中古価格:
102.8万円218万円
日産/ルークス
日産 ルークスカタログを見る
新車価格:
163.8万円245.4万円
中古価格:
12.8万円268万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

三菱 eKスペースの最新自動車ニュース/記事

三菱のカタログ情報 三菱 eKスペースのカタログ情報 三菱の中古車検索 三菱 eKスペースの中古車検索 三菱の記事一覧 三菱 eKスペースの記事一覧 三菱のニュース一覧 三菱 eKスペースのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる