韓国のヒュンダイ(ヒョンデ)が日本再上陸間近! 水素自動車を中心に勝負する見込みだが、本当にそれで日本車の牙城は崩せるのか!?

画像ギャラリーはこちら

韓国のヒュンダイ(ヒョンデ)が日本に再上陸する可能性が高まってきた。デザイン面の大幅進化、そしてEVをはじめとする環境対応車などを数多くリリースするなど、日本撤退後に大きく飛躍しているのも事実である。そこで今回はヒュンダイ(ヒョンデ)が日本再上陸した際に、どのような車種で勝負を仕掛けるのか? を徹底予想する。

目次[開く][閉じる]
  1. 販売台数世界第5位のヒュンダイ(ヒョンデ)! 高級ブランド「ジャネシス」などトヨタ並のラインアップの多さが魅力
  2. かつては低価格路線で日本市場に殴り込みも日本車の牙城を崩せずに撤退
  3. 再上陸は秒読み!? 日本向けのモデルはもう完成していた
  4. EVなど環境対応車で勝負をかけるも、ライバル多数で厳しい戦いか!?
  5. 日本で勝つならルノー方式がベスト!? スポーツモデルとド派手車の投入を切望

販売台数世界第5位のヒュンダイ(ヒョンデ)! 高級ブランド「ジャネシス」などトヨタ並のラインアップの多さが魅力

ヒュンダイ(ヒョンデ)は傘下となる韓国の起亜も含めると、2019年には世界5位となる約719万台を販売する一大自動車メーカーである。

パワートレーンはガソリンターボ、ディーゼル、ハイブリッド、電気自動車、燃料電池車まで何でも揃っている。プレミアムブランドのジェネシスまであるという、トヨタのような大きなメーカーである。

かつては低価格路線で日本市場に殴り込みも日本車の牙城を崩せずに撤退

日本での第一期は2001年からで、モデルはコンパクトカーのTB、日本車ならカローラ級のエラントラ。そしてカムリ級のソナタ、ミニバンのトラジェ、SUVのサンタフェなど多数導入された。

どれも悪いクルマではなく、価格も日本車より安かったのだが、ヒュンダイは昔から日本車に近いキャラクターを持つだけに、ディーラー網などを考えると日本車の牙城は崩せず、低空飛行が続いた。

ヒュンダイはリーマンショックによる不景気の影響もあり、輸入車がほとんど出展しなかった2009年の東京モーターショーでは、出展する予定をドタキャンし、翌2010年に日本市場から撤退したのだった。

再上陸は秒読み!? 日本向けのモデルはもう完成していた

ヒュンダイの日本再上陸は正式には発表されていない状況である。

しかし、昨年公式ツイッターとWebサイトが開設され、SUVの燃料電池車となるネッソはイベントが開かれるなど積極的に展示された。

さらに展示されたネッソは右ハンドルなだけでなくウインカーレバーも右、イベントでは立派な日本語カタログが配られ、カタログには型式や保証期間も記載されていた。トドメに電気自動車の補助金などを管轄する次世代自動車振興センターのWebを見ると、210万5000円という補助金の対象となることも載っているなど、日本再上陸の準備は万端としか思えない。

>>韓国・現代自動車の日本再上陸がほぼ確定!? しかも驚異的な実力の水素自動車で

EVなど環境対応車で勝負をかけるも、ライバル多数で厳しい戦いか!?

ヒュンダイの日本再上陸する際のラインナップは先に挙げた水素自動車のネッソと、年内に登場する日産アリアのようなSUVの電気自動車となるアイオニック5が有力視されている。

ヒュンダイは間も無く再上陸を果たすオペルと異なり、ディーラー網の構築が一からとなるのに加え、販売されるのが燃料電池車と電気自動車となると、手厚いアフターサービスも必要になるだろう。

また、ヒュンダイはかつての反省もあり、ラインナップに日本に少ない燃料電池車と電気自動車を選んだのだと予想するが、ここ数年で大きな数が売れるかというと難しいだろう。さらに日本車には燃料電池車はジャンルこそ違うにせよトヨタ ミライがあり、電気自動車のSUVもアリアやトヨタとスバルの共同開発によるトヨタ bZ4Xとそのスバル版が登場するだけに、希少性にも疑問を感じる。

日本で勝つならルノー方式がベスト!? スポーツモデルとド派手車の投入を切望

といったことを考えると、ヒュンダイが日本車にはない、少ないもので勝負をするというなら、近年日本で成功しているルノーを参考にしてはどうだろうか。

具体的なヒュンダイ車のモデル名を挙げると、左側1ドア、右側2ドアという日本車ならカローラスポーツ級のハッチバックボディを持つスポーツモデル「ヴェロスターN」。こちらはFFの2リッターターボでMTもあり、韓国での価格は3019万ウォン(約282万円)からという手の届きやすいモデルだ。

FFの乗用車ベースのピックアップトラックという珍しさも持ち、来年から北米での販売が始まるサンタクルーズといった華のあるモデルも投入して欲しいところだ。

いずれにしても、ヒュンダイが日本に再上陸するなら、今度は撤退することないよう長期的かつ勝機ある計画で頑張ってほしいところだ。

【筆者:永田 恵一】

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

永田 恵一
筆者永田 恵一

1979年生まれ。26歳の時に本サイトでも活躍する国沢光宏氏に弟子入り。3年間の修業期間後フリーランスのライターとして独立した。豊富なクルマの知識を武器に、自動車メディア業界には貴重な若手世代として活躍してきたが、気付けば中堅と呼ばれる年齢に突入中。愛車はGRヤリスと86、過去には日本自動車史上最初で最後と思われるV12エンジンを搭載した先代センチュリーを所有していたことも。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ヒョンデの最新自動車ニュース/記事

ヒョンデのカタログ情報 ヒョンデの中古車検索 ヒョンデの記事一覧 ヒョンデのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる